フォト

アクセス地域ランキング

  • 1位:宮崎県
    2位:茨城県
    3位:佐賀県
    4位:京都府
    5位:山形県
    6位:秋田県
    7位:群馬県
    8位:福岡県
    9位:熊本県
    10位:岩手県

人気記事ランキング

他のアカウント

« 2018年6月2日 | トップページ | 2018年6月4日 »

2018年6月3日

2018年6月 3日 (日)

マルクスは天才ではなくてバカである。本当に天才なり革命家ならば生前に認められていたはず。「プロレタリア独裁」とはすなわち独裁主義である。共産主義は破綻している。

マルクスは、世界の共産主義者の教祖となっているフシがある。

しかし、私はそれは間違いであると考える。

本当に天才なり革命家ならば、自分で新しい方法を発明して、生前に認められていたはずである。

ところがマルクスにはそんなフシがない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9

Wikipediaを読む限り、マルクスは自分の考えをたとえば”資本論”などに纏めることはできたが、それに対する反論にちゃんと反論できずに、めちゃくちゃな返答をしていたと考えられる。

私も”共産党宣言”を読んだけれども、抽象的な表現が多すぎて、内容が良く分からなかった。

それを、中核派は「このように読むべきだ」とか言っていたけれども、それは全く違う。

「このように読むべきだ」と、マルクスの著書の内容がよくわからないこと、さらにはマルクスは人々からの支援を得られずに、困窮して死んだことを総合して考えると、マルクス自身は大してアタマが良くない。

本当にアタマが良い人間というのは、難しい学問についてもできるだけ平易に説明しようと努め、その結果、人々からの支持を得るものである。

そういう意味で言うと、まだ人々の支持を得られた、レーニンやスターリン、毛沢東、金日成、ヒトラー、のほうが、落ちぶれて死ぬしかなかったマルクスよりもよっぽどアタマがいい。

私が冷静に見たら。

そう考えると、”マルクス主義”も実は、マルクスの意思で持ち上げられているわけじゃなくて、後世の者が、なんとでも読める”マルクス主義”を

「自分らの経典にして、自分らの都合が良いように解釈しよう」

と思って広まった、と、私は考える。

さまざまな国のさまざまに異なる共産党が”マルクス主義”について言っていることって、冷静に考えたらそういうことでしょ?

だってマルクスってそもそも、誰からも尊敬されずに死んだのですよ?

いまの人間は尊敬しているかも知れませんが、それはある意味、マルクスを天皇のように”神格化”して、”神格化”された後のモノについて大勢が尊敬しているだけですよね?

だってそもそも、マルクスが実際になにを言っていたか?なんて、サッパリわからない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%89%B9%E5%88%A4

そもそも、やはり本当にアタマがいい人は、誤解を生まないように、平易な言い方でさまざまな表現をしているはずだ。

ところがマルクスはその逆で、難解で似たような表現を繰り返している。

私がどれだけ見ても、マルクスはアタマが悪い。

もちろん、資本論を書けるくらいにはアタマが良くて、それは言い換えるとそのへんの、たとえば日立製作所の社長の東原敏昭とかよりはアタマがいいのかも知れないが、歴史に名を刻むほどにアタマがいいかというと、私は違うと考える。

マルクス主義者たちは、「プロレタリア独裁」をさも正当かのように主張するけれども(・・・いやそれもさすがに正当とは世界的には思われてはいないようだが)、

独裁もなにも、その「プロレタリア独裁」の状態をどうやめるか?を議論しなければ、それは単なる独裁に陥ってしまうのだけれども、私が中核派にいたときも、誰も

”「プロレタリア独裁」の状態をどうやめるか?”

は議論していなかった。

それは、ウラを返せば、共産主義者はあまねく、誰も共産主義社会を望んでなどなくて、社会から落ちぶれた自分らが独裁をするためのツールとしてしか、”共産主義”について考えてない、ということにほかならない、と、私は考える。

2018/6/3 AKB48チーム8「PARTYが始まるよ」15:00 公演 感想 濱ちゃんが良かった

総括

2日連続で4回公演のメンバーが多くて、使い古されたセットリストながらも、それぞれに手ごたえを感じとったと思う。

今日とりわけいいと思ったのは濱ちゃんで、最近調子を上げていると感じる。

そういえば、みおりんとイメージがかぶるなあ、とも思った。

ななみもだいぶ動き良くなったと思う。

なかなか顔と名前が一致せんかったけど、ようやく一致してきた。


ゆうなはパフォーマンスイマイチと思っていたけど、私が書いたらようやく良くなってきたか。

あと、みっさーがだいぶ良くなったと感じた。


ひなのもめっちゃいいけど、目に付くときと目に付かないときがあって、そこはなんなのかと思う。

私も長いこと観ているけど、いろんな理由で、パフォーマンスが良くなったり悪くなったりする。

プロならばいつだって全力、と言いたいところだけど、プロもそんなにいないし。


だいたいラーメン屋だって、本当に売れることを考えて、料理漫画のように、スープとか麺とかめちゃくちゃこだわるのがいいように思うけれど、それは本当に創業者だけで、そこで雇われている人は、言われた通りに作業をしているに過ぎない。

アイドルってそういう意味では、しょせんはウェイトレスやねん。良くも悪くも。


けれども、ウェイトレスとして、色気を出していても、トシを重ねたらダメになる。

ラーメン屋になりたければ、ウェイトレスで満足するんじゃなくて、自分なりに調理をして、お客さんに料理を作らなアカン。

お客さんに料理を作る、というのは、みんなの場合でいうといいパフォーマンスをすること。

料理を考える、というのは、みんなの場合でいうと、MCを考えたり、振り付けを考えたりすること。


そうやって、ほかの人の職業を想像して、その職業でトップを取るにはなにをせねばならないか?
を考えるのだって訓練やな。

それでも、ダンスの練習をする気が起こらなくてもいい。

ほかの人の職業を想像して、その職業でトップを取るにはなにをせねばならないか?
を考えるのを、くる日もくる日もやったっていい。


あなたのヤル気はどうやったら出てくるのか?

を考えるのが、オトナの仕事であり、先生の仕事やな。

って、さっきGTOのポスター見たから、先生のようなことを書いた。


けど、私の雑談のほうが、授業よりもよっぽどオモロイよなあ?


WEn04. 47の素敵な街へ

濱ちゃんええなあ。

かりんええ動きしとる。

みっさーはやっぱひらりーに見える。

ななみいいぞ。

ゆきと思ったら、「新潟!」って、しおりやった。


WEn03. 思春期のアドレナリン

あやね脚の動きええなあ。

濱ちゃん、ゆき、いいぞ。

みっさーこの曲よくできとる。
まずは好きな曲を作って、その曲だけは踊り切る、とかも、とっかかりとしてアリやなあ。

WEn02. 生きることに熱狂を!

濱ちゃん、ななみ、あやね、いいぞ。

ウエーブはテキトーやなあ。
あやね飛んでなかった。

濱ちゃんの動きがオモロイ。


MC 残りのみんな

お題:書いていて聞いてなかった。


MC かりん/ことね/ななみ/ゆき/みう

お題:先生について

誰か違う学年の先生から「おい、そこの女!」って言われたって。

いやそれは人間として言うたらアカンやろ。

その先生「おい、そこの男!」って言われたらゼッタイ怒るやろ。


WEn01. Teacher Teacher

濱ちゃんオモロイ動きしとる。

この曲"Dear my teacher" とモチーフ同じちゃうん?

りらいいぞ。

なんかしかし、こういう気持ちを持っても悪くないかもやけど、こういう曲が大々的に売られるって違う気がするなあ。


ダブルアンコール フツーにアンコール せっかくやしチーム8コールしたれよ。


En03.桜の花びらたち(アンコールver.)

ひなの、ココめちゃくちゃいい。

後列中央のもよく動けとる。
さやりんやなあ。

ゆき、今度はちょい早い。
ゆきもまだまだリズム感を覚えこまななあ。

るか、せっかくセンターにいても動き小さいから、他のメンバーを注目されてまう。

まあでもゆきも気持ちが前に出とるのはよくわかった。

集合写真 パーティーのポーズで


En02.スカート、ひらり(アンコールver.)

ゆうな動きもっと意識できるやろ。

前に出てきたツインはひーなか。

りら、ポニーに直した?

公演の途中で髪型変えたら、初心者ワカランようになるから、ぐしゃぐしゃになってもその髪型は変えんほうがええと思うなあ。

そうやって髪の毛をぐしゃぐしゃにしてまでも踊るところに、みんな感動するんやし。

En01.AKB48

みう、ココからええ動きしとる。

ゆうな、出だしええのに、左右に動き出したら思い切り悪い。

濱ちゃんいいぞ。

みっさー昨日よりもたどたどしさが減ったんちゃうか。
うん。みっさー動き良くなった。


アンコール フツーにアンコール

M10.青空のそばにいて

ひなのダントツにいい。

私がこの中から一人選ぶとしたら、間違いなくひなの。


ところで、みうってめぐとカンジが似とるなあ。
ちょい色白にしためぐ。

ゆきとしおり、どっちもショートやし見分けづらいけど、上手側にいるのがしおりで、下手側にいるのがゆきかな?

ゆきはせいちゃんとかまいちゃんみたいやねん。


M09.桜の花びらたち

さやりんだいぶ覚えた。

ことね、脚の動きとかまだまだやけど、手の動きはマシになったんちゃう?

ゆきがガニ股気味に動いとるのオモロイ。
後ろ足がついてこずに、じゃなくて、敢えてガニ股っぽくやっとるのか?
脚はついてっとるのにガニ股。

今日はまたみうあんまめだってないんちゃう?

女の子はオトコ以上にイロイロあるみたいで、いつも同じ調子で、というのが本当に難しい。

MC2. メンバーいっぱい

お題:メンバーのイヤなところ、直して欲しいところ

みんなホテルでなかなか寝ないとか、寝たとかいうエピソードばっかやなあ。

私に言わせたら、誰のどのパフォーマンスを直して欲しいか?になるなあ。

M08.星の温度 あやね/ななみ/ことね/?

あやね、しゃべり声は大きいのに、歌声小さい。
もっと大きな声で歌える。

てかあやねやんなあ?

あとななみもおった。


M07.キスはだめよ しおり/さやか/はるもとゆき

けっこうみんな動けとる。

しおりもゆきもショートやなあ。

ゆき、動きの範囲はええけど、ちょっとタイミング遅れてないか?


M06.あなたとクリスマスイブ かりん/きょうか?

かりんともう1人のほう、ツインやなあ。
さっき見たきょうかやったかなあ?と思う。

M05.クラスメイト みう/ひなの/はまちゃん/りら/るか

ひなのだけダントツに動けて見える。

みう、濱ちゃん、りら、も、ひなのくらい動けるやろ。

ポニーがるかか。

るか主張弱いぞ。

ひなのあんだけやっとったら、そのうちウワサされる。
まずはウワサのヒトにならななあ。

ウワサされるのってみんなイヤと思うけど、ウワサされてなんぼやぞ。


M04.スカート、ひらり ななみ/みっさー/ことね/ひーな/ゆうな

ツインじゃないからみっさー?
昨日と動きがゼンゼン違う。

ゆうなもだいぶ動き良くなったと思う。


MC1. 自己紹介MC
ひーな/みっさー/ことね/ななみ/ゆうな
るか/かりん/濱ちゃん/奥本ひなの/みう/りら
しおり/さやりん/きょうか/はるもとゆき/あやね

お題:自分の好きなパーツ

ひーなはちっちゃいツインやなあ。

ななみの首にあるホクロとか、そんなの見とるヤツはエロい妄想しとるに決まっとるやん。

あ、やっぱデコ出しゆうなやった。

あかりはいなくて、みうやな。

濱ちゃんは「おちり」ってwww

しおりワカランかった。

さやりんもワカランかった。

この最後列覚えたらななあ。

M03.毒リンゴを食べさせて

濱ちゃんみっけた。

ことねの後ろの長身はあかり?
ちょっと違う気がする。
いやあかりか。

若干パフォーマンス良くなったか。


M02.Dear my teacher

りら、ツインにしとるなあ。

ななみいいぞ。
もう少しキレがあり過ぎてカクカクしとるのをなんとかできたら。

あのデコ出し長身はゆうなか?

かりんの隣の子、まだまだチカラが入ってないぞ。


M01.PARTYが始まるよ

ななみ、ゆき、いいぞ。

ひなのみっけた。

あの長身ことねに見えるなあ。

かりんまさかのポニーか?
ゼッタイポニーしそうになかったから。

« 2018年6月2日 | トップページ | 2018年6月4日 »

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリー

最近のトラックバック

18430290