フォト

アクセス地域ランキング

  • 1位:宮崎県
    2位:茨城県
    3位:佐賀県
    4位:京都府
    5位:山形県
    6位:秋田県
    7位:群馬県
    8位:福岡県
    9位:熊本県
    10位:岩手県

人気記事ランキング

他のアカウント

« 2018年6月6日 | トップページ | 2018年6月8日 »

2018年6月7日

2018年6月 7日 (木)

2018/6/7 AKB48 柏木由紀「アイドル修業中♡」公演 感想 初出演のトトロちゃんがMVP

総括

トトロちゃん、って、"おかだりな"でニックネームが"おかりな"だから、トトロにした。

てかみんな、子供の頃から聞いている曲の歌詞だから知らんかもやけど、トトロの歌詞の中にも、オカリナ出てくる

http://j-lyric.net/artist/a000727/l01240e.html

月夜の晩に オカリナ吹いてる

私の中学生時代なんて、パソコンもないし、ビデオでトトロの映画を観て耳コピして、"オカニナ"だと思っていた。

ちゃんと歌詞読んで"オカリナ"と知ったんだっけ。

まあ、私はオカリナというとそんだけトトロを思い出すから、トトロちゃん。


それで、トトロちゃんは、MCでは全く言えてなかったけど、パフォーマンス、とりわけ後になるほど、オッ!と思う動きがあって、劇場公演初日に、しかも一人だけ初日で、これだけ動けたら上出来と思ってMVPにする。

さおりも、あとさきぽんも、良くなっている。

アンナ公演に出れてないからといって、この公演をダメと思うんじゃなくて、みんなこの公演を良くしようという気迫を感じた。

もちろん、まだまだなところあるけど、そうやって、こうしたらもっと良くなる、というモノを、お互いに言い合える関係を深めて欲しい。

EN3 君と虹と太陽と (2ndAL「神曲たち」) 田口☆・鈴木☆

播磨ちゃんいいぞ。

はーちゃんいいぞ。

らん、みさき、トトロ、いいぞ。

トトロちゃんよく動けとる。
自信を持てるかだけやなあ。

さおり、すずは、まだ動ける。

いやすずは動けとるなあ。

部分的に動けてなかったか。

かないいぞ。


EN2 チームフレッシュ推し (B5th「B推し」改変) 前田☆

はーちゃんいいぞ。

トトロちゃん突然はっちゃけてないか?

そらけっこう踊れとる。

「・・・田屋パワー」って、実はありが田口よりも大人になって後悔するパターンちゃう?www

私もおーにっちゃんパワー出すか!

EN1 遠距離ポスター (15th「桜の栞」c/w PB) 鈴木☆

トトロちゃんまずまず動けとるやん。

もえか動けとる。

さきぽん動き悪くなったぞ。

なぎさ、らん、いいぞ。


アンコール

アンコール中におかりなについて調べたら、埼玉県出身って。

トトロだって西武ドームのあたりの狭山丘陵のあたりが舞台やし、やっぱトトロちゃんやなあ。


M14 だけど… (A2nd) 田口☆・鈴木☆

みんなもっとイロイロ動ける。

アンナ公演をもっと想像してみな。
激しくない曲でどうやってめだつか?

播磨ちゃんオモロイ動きしとる。


MC3 矢作・本田・小林・黒須・勝又・庄司・安田・田屋

お題:雨の日にやりたいこと

なぎさが、屋内で公演で、外よりも盛り上がってビショビショになりましょう!って、ドヤ顔で言ったのが良かった。

集合写真 オカリナを吹くポーズで

さきぽんはオカリナ知らんねんて。

もう次からメンバーの中で、おかりなのニックネームトトロで決まりやで。

M13 そばかすのキス (B4th) 鈴木☆

みさき、はーちゃん、さきぽん、いいぞ。

すげー足踏みしとるのは、かなと、それ以上なのはらんやな。

ゆかるんみたいに、足踏みだけでウワサになることだってできる。

播磨ちゃん、もっと動けるやろ。
覚えきれてないのか?

すずは、詩織、手の振り方がすごくいい。
みさきと書いて、いやすずはやったやんなあ?と思い直した。
どっちなんかワカラン。


M12 シアターの女神 (B5th) 前田☆

トトロセンターにきてちょっとたどたどしいかなあ。

詩織動きかたがやっぱダンス経験者やなあ。

かおりよく動けとる。


M11 最終ベルが鳴る (K4th) 鈴木☆・田屋☆

みさきめっちゃ動けとる。

かないいぞ。

そらけっこう動けるなあ。

さきぽんだいぶ動き良くなった。

なぎさいいぞ。

みさき、さおり、らん、あたりを見とった。


M10 RIVER (14th) すずは・矢作☆

あ、そういや最初おりんに見えたのはかなやな。

この公演おりん出てないよなあ。
まあ、サプライズとかあるかもやし、私パフォーマンスでメンバーを判断するから。

もえか、すずはよりも動けとる。

詩織の動きオモロイ。

MC2 トトロ・稲垣・道枝・多田・佐藤・大竹・播磨ちゃん・すずは

お題:メンバーの印象

とりあえず播磨ちゃんをイジっとったな。

M09 虫のバラード (K5th) 矢作ソロ

音程若干はマシになったかなあ。

しかし、なんか音程を置きにいっていて、自分のココロを歌っているカンジはしない。

私ならばもっと抑揚付けて歌うなあ。

ビブラートもある意味抑揚を付ける手法やなあ。

やっぱでも才加の歌い方のイメージから脱してないなあ。


M08 ツンデレ! (A5th) 佐藤・すずは・安田

詩織ダンスできるなあ。

かな、もっと動けるやろ。
テクニック以前に、目だてる動きを考えな、成長はないぞ。

テクニックというのは、目だてる方法を誰かが"学問的"に纏めただけやねん。

自分はそんな学問ぶち破ってやる!ってヤル気が欲しい。


M07 蜃気楼 (A3rd) トトロ・稲垣

私もうオカリナ=トトロと呼ぶことにした。

トトロと全く体格ちゃうから、そう言われたらオモロイやん。

トトロ、私も音程をイロイロ言うけど、音程以前に声が小さいのはなおさななあ。
声が小さいよりも、音程外してもええから大きな声で歌い、大きなダンスをする、のが、伸びるために必要な意識と思う。

批判されて上等、と思わな。


M06 投げキッスで撃ち落せ! (A3rd) 道枝・播磨ちゃん・田屋・多田・小林・勝又

さおりの動きイマイチ。

さきぽんは良くなった。

らん、みさき、きょうか、がとりわけ元気かなあ。


M05 Blue rose (K2nd) 大竹・黒須・庄司☆・本田そ

ココメンバー変わってないなあ。

なぎさ太もも太ってないか?

なぎさもっと動ける。
他の3人のほうがハツラツとしとる。

なぎさも頑張りどこやろなあ。
先生に褒められるダンス、を超えろ。


MC1 自己紹介MC

なぎさ/そら/はーちゃん/ひとみ/播磨ちゃん
さきぽん/きょうか/さおりん/らん/かおり/みさき
もえか/かな/すずは/おかだりな/しおり

お題:最近びっくりしたこと

センターはーちゃんか。

そらは声が枯れとる。

ひとみは小学5年生から大学1年のいままで同じ服を着ているとか。

播磨ちゃんすごい汗やなあ。

「推してくれなきゃタダじゃおかないぞ!」
ってさすが。

てか"おおた"はいても"ただ"はおらんかったなあ。

さおりとかおりは同じ10月31日生まれなんやって。

みさきが、誰かの髪を切ったのがまさかのえりぃさんで、と言って私もビックリして、誰のハナシをしていたのか忘れてもた。

かなは今日細井さんの誕生日と言うとるけど、私はそういやわかにゃんの誕生日やなあと、公演の日をチェックしながら思った。
この季節は思い出あるし。

おかだりなって自分の名前も言えんくらい緊張しとる。
"おかりな"と言われとるけど、じゃあニックネーム「トトロ」でいけよ。
なんか中村麻里子みたいな顔しとるなあ。


M04 彼女になれますか? (K6th) 田口☆

はーちゃん飛び跳ねかたでわかるなあ。
もうほんの少しシャープにできるかなあ。
けど、そのふんわりした動きは長所やぞ。

蘭の動きめちゃくちゃええなあ。

並びで蘭の上手側がそらかな。


M03 JK眠り姫 (A5th) 矢作☆

ココで萌夏みっけた。
前回と同じ。

佐藤詩織みっけた。雰囲気咲子さんやし。

さきぽん動き良くなっとるやん。
やっぱ言うてみるもんやなあ。
最後までこの調子でできるか。

みさきいいぞ。
2つの公演かけもちで、まだまだ覚えること多いけど、昨日よりもいいと思う。


M02 NEW SHIP (25th「GM5」c/w) 田口☆・鈴木く☆

おりんと蘭はみっけた。

ほかはまだまだワカラン。
記憶のジグソーパズルと照らし合わせな。

すずはの上手後方かなやな。

さきぽんみっけた。


M01 キミが思ってるより… (重力シンパシー公演) 田口☆

すずはか、と思ったけど、この公演すずは出とるか?

チェックしたら出とる。

もう一人のセンターは播磨ちゃん?

みさき。なぎさ、ひとみ、はわかった。

#立憲民主党 に対して、公安警察は特高警察やゲシュタポに成り果てている、とツイートした内容の纏めです

https://twitter.com/kthid/status/1004465009559154688?s=19

ニーメラーが言ったとおり、自分達が政府から攻撃されていないからと無視され、私が公安警察から不当逮捕されるならば、日本はあなたがたがどんな活動をしようが、ナチスと同じ轍を踏むことになります。

#立憲民主党 さん、思い返してください。

ナチスの時代にも政党はあり、それぞれに主張をしていました。

けれども、それが反戦に繋がりませんでしたし、アウシュビッツの虐殺に繋がるのを食い止められませんでした。

それは、各党が、ナチス政府に反抗することをしなかったか、やって虐殺されたからです。

しかし、とにかく、アウシュビッツの虐殺のとき、政党がどう動いたか?については、私は知りません。

しかし、アウシュビッツで虐殺が行われた事実は大勢が知っています。

アウシュビッツで瀕死で助け出された人々に対して、アウシュビッツの市民は、

「許してくれ、我々は知らなかったのだ」

と言いました。

それに対して生き残ったユダヤ人は

「いいや、お前たちは知っていた。」

と言いました。

アウシュビッツの人々は、政府を怖れて、政府に反抗せず、虐殺を黙認したのです。

さて、 #立憲民主党 さん。

私はいま、アウシュビッツのユダヤ人と同様に、公安警察から不当逮捕されようとしている!と主張しています。

けれども立憲民主党さんは、新潟知事選でどう勝つか?を考えています。

けれども、歴史から学べば、アウシュビッツのユダヤ人と同様に、私が公安警察から不当逮捕されようとしていることを、問題にすべきなんじゃないですか?

完全に警察は特高警察になり、ゲシュタポに成り果てています。

それは当然のように法律違反であり、憲法違反であり、立憲主義に反するので、立憲主義を掲げる、 #立憲民主党 さんに向けて主張しています。

« 2018年6月6日 | トップページ | 2018年6月8日 »

2018年6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリー

最近のトラックバック

18430255