この方向で怖くします…
「まんじゅうこわい」って話があるだろう。落語の有名な演目のひとつである。
その話は、まんじゅうが本当にこわいのかどうかが論点ではなく、主人公がホラ吹いてまんじゅうをタダでゲットするといったようなもので、まぁ笑い話だ。 だが…本当にこわいまんじゅうがあったら、どうだろう? この落語の主人公を震え上がらせるまんじゅうができるのかどうか、試してみよう。 ※この記事はとくべつ企画「怖いはなし」のうちの1本です。
1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。
前の記事:「「万華鏡」って、こんなすごいことになってるんです」 人気記事:「“ハト”ヒールでハトと仲良くなりたい」 > 個人サイト 妄想工作所 食べたいのをがまんしてこわがるまずはまんじゅうだ。てっとりばやく、近くのスーパーで買って来た。どんな方向にこわくするか全然決まってなかったので、とりあえずツブしのききそうな種類を選んだ。ツブあんだけに。
すいません腹減って撮影前に茶まんじゅう1個食べました。
…。
威勢良く、担当の石川さんに「まんじゅうを、こわくしてみたいと思ってるんですよ!」と伝えたものの、いざ現物を目の前にして「さあ、こわく!」と思うと、「はて、こわいって、どういうことだろうかね…?」と思うわけです。 鬼とかゾンビとかだと私の技量不足だし、それにまんじゅうって丸いから、かわいくなってしまう恐れがあるよなぁ… でもこれなんか、元からこわい。
とにかく、デザインナイフを消毒して、顔でも彫ってみますか。まんじゅうってちょうど中が黒いあんこだから、彫っていくだけで顔ができる。
目と口が開いてて中が真っ黒だとこわいよね、確か。
そうしてできた子たちが、こちらです。
おそれていたことが現実に!
どっちかといえば、これかわいいほうだぞ。おやつあげるから手洗っておいでー!って声かけそうになったもの。やばい。どうやってここからこわくしよう。
やはりここは、怨念に満ちた、湿気たっぷりなジャパニーズホラーにならってみようと思う。 というわけで、着物を着せることにする。 このまんじゅうに合う胴体を探して、てっとりばやくニスの小ボトルに着物をあつらえる。だんだん話がおかしくなってきた。
これを、2体作りました。ようするに双子です。
そう、映画や創作の影響から、私は「廊下の奥に遠くたたずむ着物姿の双子」って、やはりこわいと思うのだ。西洋でも、着物じゃないけど「シャイニング」の双子は相当こわかったぞ。 さておき、この胴体にさっきのおまんじゅう顔を、薄ら笑いのを乗っけて撮影してみた。 廊下の奥から、わらべうたが聞こえる。
私は、吸い寄せられていく。
「♪かーごーめ、かーごーめ…」
ヒィッ!
食べればおいしい一口吹雪まんじゅうが、異世界の何かになって現れたのだった。 本当は、日本家屋の外廊下とかで、月光の下で撮りたいところだ。家で撮ってるので、飼い犬が狙って来る。 ちなみに、冒頭にあった緑色のよもぎまんじゅうはハルクとかゾンビを想定して買ったのだが、ジャパニーズ路線に舵をとったということでもあり、また賞味期限に近く、さらに腹も減っており、早々に胃の中に収めてしまった。 もう1つやってみたいことがある。これも、ジャパニーズホラーのあの名作からである。 わら人形、じゃなくて針金でサッと人型を作る。
ネグリジェ様の服を、これもササッとボンド止めして作る。
海苔をしけらせて、長い髪のかわりに頭に付ける。もうおわかりでしょうか。
そう、ここはやはり貞子様になっていただこう。
本を読み、映画を見てからたいぶ経ってしまったが、あのラストの衝撃は精神をやられた。思い返そうとネタバレサイト読んだだけでもこわい。 あのシーンをまんじゅうで再現してみた。まさか人形劇やることになるとは思わなかった。 井戸はガムテの芯に色塗って。
おわかりいただけ…
こわい。まんじゅうこわいよ。
この恐怖から逃れるには、皆さんまんじゅうを私に送ってくるといいです。 わ た し 、こ わ い ?
貞子のシーンを思い出しながら作っていたので私自身が一番怖かったのだが、できがありはやはりかわいいまんじゅうの学芸会みたいになった。秋になったらまんじゅうをハロウィン仕様にして楽しくやろう。
【告知】
7月18(水)夜『おバカ創作研究所Vol.10 協賛:CAMPFIRE』開催です!
乙幡含むレギュラーメンバー、ゲストによるおバカ創作の宿題、今回のテーマは「プリンセス」! どんな奇想天外なアイデアが飛び出すか是非ライブで体感してください。 お得な前売り券はお早めに! http://tokyocultureculture.com/event/general/24612
これも読んでほしい Recommended by |
|
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |