2011-06-30
■吉田巌が読んでもトンデモ本だった小谷部全一郎『日本及日本国民之起原』
小田光雄氏が「古本夜話108 春山行夫と小谷部全一郎『日本及日本国民之起原』」を書いておられる。厚生閣にいた春山行夫が小谷部の『日本及日本国民之起原』(厚生閣、昭和4年1月)を担当していたという話には驚かされた。そこで、同書関連のネタをアップしてみよう。
今春日本及日本国民之起原(菊版凡五百頁余 参考写真四十枚)と題する新著を 東京厚生閣書肆より発行可仕 目下印刷中に有之候 右は日本が南洋 蛮族より起れり とする謬説を排し 西部亜細亜のタガマ洲より発祥せる 希伯来の神族なりと判断したるものに候間 前著「成吉思汗は源義経也」と同様 御批評の栄に預度偏に希上候
とある。小谷部が批評を求めているのは、『成吉思汗は源義経也』(冨山房、大正13年11月)を刊行した際、吉田が「成吉思汗は源義経也の論駁について」を『北海』2巻3号、大正14年4月(未見)に書いたことや吉田の書簡を『成吉思汗は源義経也 著述の動機と再論』(冨山房、大正14年10月)に掲載した経緯があるためであろう。しかし、前掲書を読んだ吉田は本音を日記に書いている。
昭和4年1月31日 本日、至誠堂より購入して来た「日本及日本国民の(ママ)起原」は通覧するに、例の小谷部式躍動するも実に噴飯にたへぬ。「之助」や「郎」の解など、実に狂。再読の価値なし。
なお、小田氏は、昭和16年に8刷とされているが、6年に8版である。
(参考)「小谷部全一郎『日本及日本国民之起原』が発行10年後に発禁処分になった理由」(6月7日)
------------------------
駒村吉重『君は隅田川に消えたのか 藤牧義夫と版画の虚実』(講談社)。この本を読んで、「××が藤牧を×して作品を奪った」と恐ろしい想像をする人も多いのではなかろうか。
- 作者: 駒村吉重
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/05/13
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
- 9 http://twitter.com/
- 7 http://a.hatena.ne.jp/MICHIKUSA/
- 5 http://sumus.exblog.jp/
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CBkQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/jyunku/&rct=j&q=神保町系&ei=ozsMToSuJqLvmAXB6vDODg&usg=AFQjCNG1CY86_zuQrdfKOUfflmsq5rAg-A
- 3 http://search.yahoo.co.jp/search?p=茂木久平&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 2 http://a.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/
- 2 http://d.hatena.ne.jp/OdaMitsuo/20110622/1308668482
- 2 http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/菅聡子?guid=on
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=グーグーだって猫である+最終回&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0101&t=20110630230846&filter=1
- 2 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=後藤もと枝&start-index=6&adpage=3&ct=1301&sr=0101&t=20110630225732&filter=1
OdaMitsuo 2011/06/30 18:01 ご指摘ありがとうございました。私の間違いで、6年8版に訂正しました。
これから言及領域が重なってくると思いますので、お気づきの点がありましたら、お知らせください。
jyunku 2011/06/30 18:14 はじめまして。先日は、拙ブログに過分のお言葉をいただき、ありがとうございました。関心のある分野が重なっているので、セッションをしているような気分です。今後ともよろしくお願いします。
shomotsubugyo 2011/08/21 23:12 「×して」(((( ;゜д゜)))アワワワワ