日本が国際社会で疎外されるのは、なぜだろう?

日本が、焦眉の年、2050年を越えて生き延びてゆくシナリオは、
もういちど戦争を起こして、またしても徹底的に負けて、破壊されて、新生日本として再出発することになるか、
例えば国会議事堂が物理的に破壊されて、世界中の人間に、均しく、わかりやすい形で戦前の日本が消滅したことを示すか、
多分、ふたつにひとつしかない。

そんなアホらしい、と苦笑する訳知りの、訳知り顔のまま衰退する日本にぶらさがって、寄生してきた日本のおじさんたちの顔が見えるようだが、世の中の、特に国際的な関係や国の後先は、案外と、というよりも例外なく、論理が示す方向に収斂するもので、なぜ論理が自動して、そういう結論にたどりつくのか、これから説明しようとおもう。

むかし、渋谷の大盛堂書店の地下にあったミリタリーグッズの店に、ドイツ人たちが現れるようになって、盛んにナチの旗や制服を買い求めている、という記事が70年代の英語雑誌に報じられている。
80年代までは、報じられていて、90年代には見あたらないので、そのあたりで何かがあったのかも知れないが、しばらくのあいだは、秘かにナチズムを信奉するドイツ人たちの聖地になっていたもののよーです。

当時は、いまと異なって、ドイツから日本にやってくるには、航空券だけで30万円はしたはずで、たいしてオカネがあるともおもえない身なりであったらしいドイツ人たちが、苦労して貯めたオカネで、ひとの話だけを頼りに遙々日本まで旅したのはなぜかというと、知っている人も多いはずで、ドイツではナチの遺品、ナチに関連した商品、あるいはナチを想起させるものに至るまで、東西ドイツともに厳禁されていた。

Strafgesetzbuch section 86aという、この有名な法律は、もともとはコミュニズムとナチズムの双方を禁ずるための法だったが、ドイツ統一前後からは、ほとんど「ナチズム禁止法案」として機能してきた。

ドイツ人の叡知は、この一条の法律を種子に、戦後、しだいにナチズムの否定を自国のアイデンティティとして育てていったことで、ナチズムに対する最も苛烈な糾弾者は、シオニストの国であるイスラエルとドイツ共和国自身だった。

今日、若いドイツ人が外国人にナチについて訊ねられて、自分達にも責任があるかどうかを聞かれた場合、もっとも平均的な返答は、「ナチについては、もちろん知っているが、自分達は、ナチ・ドイツを完全に否定した国家で育ちました。
ナチズムは、いまのドイツにとって敵対的な思想です。
だから、もちろん、わたしには責任があるわけはない。
責任ということなら、ドイツがまたナチ・ドイツにならないように監視する義務がわたしたちにはあるとおもう」
くらいでしょう。

戦後一貫して、ナチとの同一性を、国家として否定してきたドイツは、それでも、長い間、周囲の国の不信の眼にさらされてきて、他人の善への努力に関しては、なにごとにも懐疑的なイギリス人などは、「ぬわあああにテキトーな理屈をこねて、ごまかそうとしてやがんだ、ドイツ人はドイツ人じゃねーか。おれは誤魔化されんぞ」などと述べていたが、ドイツ人たちが真摯にナチズムを糾弾して、ナチ思想を抱くことそのものを犯罪とみなして、あまつさえ、ホロコーストの糾弾を自分達の国家の中心概念におきだしたのを観て、なるほど、いまのドイツは、ナチズムの敵対者なのだ、そーゆーこともあんのね、と納得されていった。
70年かけて、ドイツは、かつてのドイツとは対立的な国であることを証明した。

ユダヤ人は、まだドイツ人を許していない。
普段の生活で、ユダヤの人と話していても、かなりの割合のユダヤ人は、ドイツ人への嫌悪感を、やっと隠して暮らしている、という印象がある。
イギリス人も、ドイツ人は信用できない、という人はたくさんいる。

しかし、それを口にできないのは、ドイツ人たちが国を容器とした文明の問題としてナチとの非連続性を主張しているのに、こちらは、民族の血、というような、別によく考えてみなくても人種偏見とおなじロジックに立っているのはわかりきったことだからで、誰でもレイシストだと誤解されたくはないので、黙っている。

ドイツと対比して考えると、わかりやすいとおもうが、日本と日本人は、ドイツとは逆に、戦後日本は、戦前の大日本帝国の正当な後継者であると主張している。
「われわれは戦争に負けただけであって、それまでの日本を否定されたのは、戦争に負けたという力の論理によっている」と、普通に述べる人が、市井のおっちゃんから首相まで、ふつうに、どころではない、至る所に存在する。

なぜ、どこの国民の目にも異様とうつるほど南京虐殺を否定するかといえば、戦前の日本と戦後の日本は、ひと続きの、同じ国だと自分でも知っているからでしょう。
「おまえがやったことじゃないか」と言われているのだと、感じている。
アメリカに負けて、これまでの日本は間違った思想の国だった、これからは、戦前の日本を否定して、まったく正反対の信条の国を建設する、というのは、陰で舌をだしている、とまでは言わないが、不公正な押しつけであると感じているという偽らざる気持を、おもわずしらず、白状してしまっている。

そーじゃないかなあー、そーゆーことなんちゃうかなあー、と周りが、戦争が終わってからずっと疑惑の目で見ていたのは図星で、経済が繁栄した70年代くらいになると、憲法第九条を改正したいと、でっかい声で、言い出した。
平和憲法を改正したいと述べる主語は誰であるかというと、当然、「戦前から一貫して続いている日本」です。

日本人の意識の上では、戦前から一貫して続いている日本だけが真の日本で、途中で民主主義を誓わされたり、軍隊を捨てさせられたり、東京裁判という「勝者による不公平な裁判」で、報復として同胞の政治家や軍人が処刑されたのを、涙をこらえて我慢したり、だからこそ、戦争をやった当事者ではあっても、日本は加害者ではなく被害者だという驚くべき国民感情のなかで戦後を過ごしてきた。

かつての敵、アメリカと、いまは仲良くなって同盟している、という、会社の同僚との関係や近所づきあい、お友達との機微と、国家間の外交をごっちゃにしてるんちゃうか?と疑いたくなる、ぼんやりした考えのなかで日本人は安全保障を考える習慣をもっているが、そのアメリカといまはお友達の国は、誰であるのかというと、これも戦前から万世一系続いている日本です。

「なんべん謝らせれば気がすむんだ!」と、例えば慰安婦問題において日本の人は述べるが、謝るそばから、「おれが悪いんじゃねーよ。おめーらがあんまりうるせーから謝ってやっただろう!? それなのに、ガタガタゆってんじゃねーよ」という、下品な態度をみんなに見られてしまっていることとは別に、日本が組織的に戦争犯罪を繰り返した大日本帝国とおなじ日本であるかぎり、戦前の日本と連続性をたもった国として、「美しい国」というような恥知らずなお題目を唱える政府を支持しているかぎり、そりゃ、論理的にも感情的にも当然で、国が崩壊するほどの被害にあったアジアの国々が日本を許す日がくるわけがない。

たとえば独日両方と戦ったイギリスの復員兵たちがドイツを許しても日本を許さなかったのは、反省している、反省していないというようなことではなくて、もっと論理的骨格をもった反感、「日本は戦前の日本とおなじ日本ではないか。なぜ、そんな国家の存在が許されているのか」という怒りだった。
戦前の独裁者のなかで、ただひとり指導者として長生きして大往生した昭和天皇が、その意味で「日本の象徴」であったことは、言うまでもありません。

G7が開催されたりするたびに、広告代理店を動員したりして、自分達が大活躍しているように見せかける政府の努力にも関わらず、英語を理解できる人が増えて、インターネットが普及して、情報が日本でも共有されるようになってくると、映像ひとつでもあきらかで、日本だけが、なぜかのけ者にされているのが、日本人にも、やっと感じられるようになってきた。

「あれは安倍が信用されていないのだ」という人が大多数で、部分的には、生まれついてのウソツキというか、自分が口にすることは真実でなければならないのだという責任感にまるで欠けた首相で、その病癖が忌まれているのは真実だが、おおもとは
日本のアイデンティティが戦前の日本と同一であることから来た論理の帰結で、要するにアメリカのデタラメな外交で、沈まぬ巨大空母の基地として便利使いすることを目的に、日本人に戦前の日本を否定するチャンスを与えなかったアメリカ軍を共犯者として、ドイツ・イタリア・日本の三国同盟国のなかで、ただひとつ衣裳だけを着替えて生き延びてきた国として、国の存在そのものが、許されないものとして、世界という昔に較べれば、遙かに緊密な意思の交換をおこなうようになった共同体に住むひとびとの眼に映りはじめている。

そこにもってきて、ゆいいつ戦前の日本を否定するよすがになっていた戦後憲法を否定したいといいだして、ほとぼりがさめたので戦争もやらせてください、できたら核兵器ももちたい、おれに楯突くと、アメリカがだまっちゃいねえぞ、つまりは戦前の日本とロジックがそのままおなじであることを臆面もなく露わにして、しかも、それをヴォーカルに世界中を行脚して述べて来た首相を国民が支持し続けている。

若い中国人たちに「正気をたもっている日本人を助けて日本を解放するべきだ」と述べる人たちがあらわれたり、アメリカ人たちのなかに、「日本との同盟などコストがかさむばかりで、かつての敵といつまでも手を結んでいるのは、どうかとおもう」という声が出てきているのは、つまりは日本が戦前の日本との自己同一性を声高に述べだしたからで、

冒頭にもどると、おなじく論理的な帰結として、国が、経済崩壊にしろ、なににしろ、なんらかの理由で崩壊して、世界中の誰がみても従前とは異なる国として再生されるか、あるいは戦前からの同一性保持の道をこのまま歩いて行って、必然的な結論である戦争を始めて、またぞろアメリカによるか中国によるか、乾坤一擲の勝負に出たロシアによるか、国が焦土と化して、今度こそ誤魔化しでなく、戦前の日本と断絶した新生日本として再出発するか、日本が未来を生き延びてゆく道筋は、ふたつにひとつしかない。

戦争のほうの選択肢は、下手をすると国が消滅するという可能性があるので、願わくは、他国のような民衆の手による革命は全然むりでも、アベノミクスで疲弊した財政が破綻するかどうかして、軍事とは関係がないところで、国がいったん破滅するほうにすすめば、なんとか、日本の人のことだから、あっというまに復活するのではないかと期待しています。

そのときこそ、戦前から21世紀まで続いた、明治日本がデザインしたAncien régimeを、日本人がこぞって否定することを祈って。

About gamayauber1001

ver.6 https://leftlane.xyz もあるよ
This entry was posted in Uncategorized. Bookmark the permalink.

6 Responses to 日本が国際社会で疎外されるのは、なぜだろう?

  1. MB Da Kidd says:

    ああ、ずっと自分が何十年感じていたことをよく書いてくださいました、という感じです。
    近年、枝葉末節なfactからワンパターンの1点突破的にキモチ悪い言い訳を構築していったオジサンたちの脆弱な論理に心底ムカついていた自分としては、そういう姑息なやり方が日本以外の国から蛇蝎のように嫌われているのがなぜわからんのか、と、思っていました。

    しかしそういう怒りも、自分が日本人じゃなかったらスルーで、そのうち気にも留めなくなっていたでしょう。

    僕は何十年と日本人のこういうところを嫌い、批判し、一度も許したところはないけれど、もしも自分が日本人じゃなかったら、そこまで感情的にはなっていない。

    愛国の本質って、実はそこなのかもしれない、と、渋々ながら認めざるを得ない自分がいまここに、います。

    Like

  2. junichi says:

    ガメ氏の今日のブログを見て、なんか居たたまれなくて、普段からある気持ちをここに書かせてもらうね、ミッションインポッシブルと共に消えてもらうので‪許してね。

    >> 日本と日本人は、ドイツとは逆に、戦後日本は、戦前の大日本帝国の正当な後継者であると主張している‬

    ‪これね、いつも思う、何故こうなってしまったのか‬

    ‪>> 戦前の日本を否定して、まったく正反対の信条の国を建設する、というのは、不公正な押しつけである(中略)と感じているという偽らざる気持

    確かにこのような思想があったり、‬

    ‪>> 戦争をやった当事者ではあっても、日本は加害者ではなく被害者だという驚くべき国民感情のなかで戦後を過ごしてきた‬

    ‪>> 日本が組織的に戦争犯罪を繰り返した大日本帝国とおなじ日本であるかぎり、戦前の日本と連続性をたもった国‬

    ‪という事実が存在するのだけど、こういうことは意外にも国民の総意としては共有されていなくて、依然として「我等が大二ポン帝国時代が正しかったのだー!という旧時代賛美的思想が支配しているように見え、その意味で、実は二ポンには忌むべきintegrityはあったわけで、情けないほど確執的にこの思想をベースに持つ者が国の中枢に多く存在する今の状況は、遠からず変革を迎えなければ、この国の存在自体が周辺国のみならず世界から否定される未来しか想像できないのだけれど、それも自分が、あるいはそう考える少数のものたちが異常なだけなのか、どうなのか、いまも毎日考えているのだけれど、よくわからない。‬どうすれば良いかも、ついでにいうとよくわからなくなってしまっている。

    自分はあまり深く物事を考えるのが得意ではないので、結論はいつも中途半端に放っておかれているのだけれど、やっぱり「国の中枢にいる者たちを、全て、全とっかえするしか救われる道はない」というところに帰着してしまって、鬱々としながら次のtweetへ心奪われてしまうのだ。

    Like

  3. せいでんき says:

    なんて素晴らしい記事なんでしょう。
    明快で、わかりやすくて、親切で。
    日本の道徳の教科書に載せるべきですね。

    Like

  4. koshiro says:

    国の中枢を取り替えても、根っこの民草、自分たちが変わらない限り、また同じような人が中枢に上がりこむのでしょう。倫理をもち、正しさを語り、世界をよりよくするために動く人間を、国民としてどの程度揃えられるのか。強きにへつらい弱き者を下に見て、「おれは悪くない、悪いのはあいつらだ」と言って回る人や、蹴落とされ傷つけられている人たちのことを安全圏から見て「かわいそうに」といいながら、何も手を差し伸べない人たちが多いうちは、この国は沈んでいくのでしょう。

    Like

  5. kaz184 says:

    日本のハーケンクロイツは次のようになると思います: 人間を擬人化する言語文化. したがって, これに対抗する思想は, 男性・女性をシンボリックに捉えようとする言語文化に抵抗しているフェミニズムと調和すると思われます.

    例を挙げますと, あなたが以前ご指摘された通り, 「いじる」という言語表現の目的語には, 通常, 人間を取りませんが, これを可能であるとみなすことで人間を, その自我を書き換え可能な「モノ」として扱う擬人化を達成します. ガスライティングと原理的には同一ですが, 数学的には, 集合の元の性質を演算(元をどう扱うか決めるもの)によって定めるというのは当然のこととして行いますから, これが理解できないのは数学の理解が不足していることと等価です. 対偶を取れば, 数学のその種の理解が進めば, 当然このことは理解される, となると思われます.

    日本のハーケンクロイツを定めることができたと仮定すると, 前記しましたが, フェミニズムを推進する人たちと協力することが可能であると思われます. つまり, 男女平等より強い言及として, 人間を矛盾によって束縛しないという意味で自由な言語が必要であるという言及です. 男女平等はその自由言語(と仮に呼びます)の主張に自然と含まれます.

    あとは, ドイツの人たちが行ったように, 我々のハーケンクロイツを上手に使うことができれば, 自由言語の一つの言語としての日本語を定義しうると直感していますが, 具体的な方法については思案中です.

    なんかいい方法ないんかのう.

    Like

  6. hotaleo says:

    常日頃、そうなんだろうなーと思ってはいましたが、改めて文章化されるとやっぱりいたたまれない気持ちになりました。
    子どもの頃、それでも社会は、大日本帝国と現在の日本は全くの別の国で、我が国は平和を愛し、二度と戦争は起こさない、と言うのを建前にしていたし、まわりのおっさんも、戦争に関してだけは、まだいまよりもまともに、はっきりと否定していたはずなんですが。いつのまにか、なりふり構わず、なんの恥じらいもなく、お金大好き、金儲けができるなら戦争になったって構わない、軍隊持ちたい、核を持ちたいと口にするようになってしまって。
    また同じことを繰り返すのかな。

    Like

コメントをここに書いてね書いてね