【サッカー】<セネガル指揮官>ジャパン評「大きくても、強くても、意味がない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529880320/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529880320/
1: Egg ★ 2018/06/25(月) 07:45:20.10 ID:CAP_USER9.net
「日本の方がスピードやシュートの質が良かったんだ」
[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク)
ロシア・ワールドカップのグループステージ第2節、セネガルは日本に2-2で引き分けた。試合後、アリウ・シセ監督がゲームを次のように振り返った。
「もちろん残念だ。今夜のセネガルのプレーは最高だったとは言えない。ポーランド戦ほどのプレーはできなかったからね。2度リードしたが、2点も失った。とにかくふたつの得点を許したのが残念だ。これが腹立たしいよ。でもグループは3試合ある。コロンビア戦に向けてポジティブにならなきゃいけない」
セネガルは11分にマネのゴールで先制するも34分に失点し、71分にワゲの得点で勝ち越したものの、78分に再び同点に追いつかれた。シセ監督はリードを守り切れなかったことに悔しさを露わにしたが、日本の強さもあったと言う。
「日本は予想通りの戦い方だった。技術力の高いチームで、パスの質も良かった。日本の方が良いプレーをしていたと思う。試合の序盤はプレスをかけて快適にプレーをさせなかったが、プレッシャーに行けなくなってから危険な状態になった。彼らは技術的に高く、試合をコントロールした。リードしたが、我々は集中力を欠いていたのかもしれない」
たしかに、セネガルがプレスをかけて主導権を握ったのは序盤だけで、日本のほうがボールを保持してチャンスを作っていた。フィジカルに優れるアフリカ勢のなかでも、セネガルはタレント揃いだが、日本戦で感じたことがあったと言葉を続ける。
「我々には世界的な選手が揃っているが、大きくても、強くても、サッカーではあまり意味がない。日本の方がスピードやシュートの質が良かったんだ」
セネガルの指揮官は、日本の技術やスピードを評価した。ドローに終わったとはいえ、フィジカルに対して日本の特長を活かして対抗できたのは、収穫だったと言えるだろう。
6/25(月) 6:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00042882-sdigestw-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180625-00042882-sdigestw-000-4-view.jpg
[ロシアW杯グループH] 日本2-2セネガル/6月24日/エカテリンブルク・アレーナ(エカテリンブルク)
ロシア・ワールドカップのグループステージ第2節、セネガルは日本に2-2で引き分けた。試合後、アリウ・シセ監督がゲームを次のように振り返った。
「もちろん残念だ。今夜のセネガルのプレーは最高だったとは言えない。ポーランド戦ほどのプレーはできなかったからね。2度リードしたが、2点も失った。とにかくふたつの得点を許したのが残念だ。これが腹立たしいよ。でもグループは3試合ある。コロンビア戦に向けてポジティブにならなきゃいけない」
セネガルは11分にマネのゴールで先制するも34分に失点し、71分にワゲの得点で勝ち越したものの、78分に再び同点に追いつかれた。シセ監督はリードを守り切れなかったことに悔しさを露わにしたが、日本の強さもあったと言う。
「日本は予想通りの戦い方だった。技術力の高いチームで、パスの質も良かった。日本の方が良いプレーをしていたと思う。試合の序盤はプレスをかけて快適にプレーをさせなかったが、プレッシャーに行けなくなってから危険な状態になった。彼らは技術的に高く、試合をコントロールした。リードしたが、我々は集中力を欠いていたのかもしれない」
たしかに、セネガルがプレスをかけて主導権を握ったのは序盤だけで、日本のほうがボールを保持してチャンスを作っていた。フィジカルに優れるアフリカ勢のなかでも、セネガルはタレント揃いだが、日本戦で感じたことがあったと言葉を続ける。
「我々には世界的な選手が揃っているが、大きくても、強くても、サッカーではあまり意味がない。日本の方がスピードやシュートの質が良かったんだ」
セネガルの指揮官は、日本の技術やスピードを評価した。ドローに終わったとはいえ、フィジカルに対して日本の特長を活かして対抗できたのは、収穫だったと言えるだろう。
6/25(月) 6:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00042882-sdigestw-socc
写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20180625-00042882-sdigestw-000-4-view.jpg
- A.V女優さん「年間1000人以上がA.Vデビューされていると言わ...
- 【朗報】SKE惣田さん、野球が好きすぎてW杯を野球大会と勘違いしてしま...
- ●【画像有】海外「完全に魔法じゃん!」 日本の美容師の技術が尋常じゃな...
- 乾貴士がセネガル相手に決めたビューティフルゴール(海外の反応)
- 【琉球新報】まとめサイト「保守速報」「えら呼吸速報」がん闘病中の知事を...
- ウルグアイ対ロシア、スアレスの強烈ゴールもありウルグアイがリード!ロシ...
- 【動画】サラー、サウジ戦で超絶トラップからの華麗なループシュートを決め...
- セネガル戦、観客席で豪快なヘディングを決めた日本人が話題に
- コロンビア勝利で日本代表に追い風?ポーランド戦黒星でも決勝T進出の可能...
- バルサが約130億円提示も…リヴァプール、コウチーニョ放出を拒否
- アジアチャンピオンズリーグ 鬼木達新監督の新生川崎フロンターレは小林悠...
- 『UQホルダー』、バトル展開と思いきやまだまだニヤニヤできる! 【アニ...
4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:46:07.76 ID:ocXNtL7O0.net
この監督イケメンだよね
94: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:03:28.37 ID:84Bq6YeJ0.net
>>4
ルックスはイケメンだと思ってたけど
この批評も的確で中身までイケメンでびっくり
ルックスはイケメンだと思ってたけど
この批評も的確で中身までイケメンでびっくり
256: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:29.89 ID:/G/wyzw60.net
>>94
同意
同意
354: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:34.61 ID:JpUzt1cl0.net
>>4
ナスDだな
ナスDだな
788: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:37:23.93 ID:wt47vvmB0.net
>>4
イケメンプレデター
イケメンプレデター
805: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:43:18.63 ID:3gpPEHlh0.net
>>4
パイレーツオブカリビアのジャックスパロウをイメージしたのは俺だけだったのかな
パイレーツオブカリビアのジャックスパロウをイメージしたのは俺だけだったのかな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:47:51.17 ID:RtjruW7v0.net
シセ的確に試合を見てるな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:48:32.52 ID:2j0tE62Y0.net
シセさん日本でモテそう
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:09:37.02 ID:kA0D+wFW0.net
>>9
ヨーロッパだともっとうけると思う。
ヨーロッパだともっとうけると思う。
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:52:08.55 ID:Zr3gV69M0.net
セネガルまじ速い
21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:52:14.35 ID:uGzQm66S0.net
ポーランド相手にはセネガルの選手は出足が素早くてスピードで上回ってたけど
トップスピードは向こうが上かもしれないけど
やっぱ日本人のほうが体が小さい分、小回りがきくし出足は速いな
体がでかいぶんゼロからの加速は遅い
トップスピードは向こうが上かもしれないけど
やっぱ日本人のほうが体が小さい分、小回りがきくし出足は速いな
体がでかいぶんゼロからの加速は遅い
446: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:11:24.89 ID:iTBedjfT0.net
>>21
陸上100mでも山縣や多田とか3~40mぐらいまではボルトに勝てるしな
陸上100mでも山縣や多田とか3~40mぐらいまではボルトに勝てるしな
29: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:53:42.08 ID:MZOfYSiE0.net
最初は大人と子供ぐらいの開きがあるように見えたが、途中から急にその差を感じなくなった。
バテたのか?
バテたのか?
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:57:21.20 ID:4qN9TNNC0.net
>>29
慣れた
スピードに乗る前にうまくスピードを殺せるようになった
慣れた
スピードに乗る前にうまくスピードを殺せるようになった
70: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:59:49.94 ID:NW/uWfOE0.net
>>60
1歩目のスピードなら負けはせんものな
1歩目のスピードなら負けはせんものな
36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:54:44.55 ID:VsBbtV8b0.net
この人いつも相手をリスペクトしてるのが現れてるよね
今のセネガル代表もよくまとまってるし大会後どうするのか知らんけど色々オファーありそう
今のセネガル代表もよくまとまってるし大会後どうするのか知らんけど色々オファーありそう
39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:55:09.00 ID:75os7ehx0.net
シセ監督のこれが好き
44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:55:29.40 ID:ocXNtL7O0.net
>>39
これこれ
かっこいいよね
これこれ
かっこいいよね
207: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:20:59.32 ID:6AVPCzl40.net
>>39
昨日もカメラ気にしててちょくちょくカメラ目線だったが(w
昨日もカメラ気にしててちょくちょくカメラ目線だったが(w
423: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:05:37.31 ID:FiOFzJ3s0.net
>>39
めちゃいいわ。カッコいい奴がやんないとお笑いになっちゃう
めちゃいいわ。カッコいい奴がやんないとお笑いになっちゃう
606: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:46:28.58 ID:vOcqiUHw0.net
>>39
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
703: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:10:56.30 ID:chljnx+a0.net
>>39
大事な大事なアタックチャンス
大事な大事なアタックチャンス
41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:55:17.06 ID:/1Zov1Ml0.net
>>1
シセ監督は良いコメントするね
セネガル強かったよ、おつかれ
コロンビア戦頑張ってね
シセ監督は良いコメントするね
セネガル強かったよ、おつかれ
コロンビア戦頑張ってね
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:55:51.18 ID:bZ4SYL+70.net
シュートは上手くなったよ
宇宙開発連発してた頃より
宇宙開発連発してた頃より
233: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:19.05 ID:qsTO9cEg0.net
>>45
シュート精度に関しては
乾一人入っただけで大きな違いを生み出してるな
シュート精度に関しては
乾一人入っただけで大きな違いを生み出してるな
46: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:56:10.12 ID:lacmdyqn0.net
でもセネガルの2点目は防ぎようが無いって感じのプレイで凄いと思ったけどな
54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:56:45.34 ID:7cFgtN/A0.net
セネガルは1点目入れたら流れ変わっちゃった
67: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:58:54.67 ID:FjpSm5js0.net
もしかして1番窮地にいるのセネガルか?ちょっと昨日のコロンビアの勢い見てるとセネガルが勝てると思えない
982: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 13:06:50.42 ID:emOa44dP0.net
>>67
いや日本とセネガルはどっこいどっこい。コロンビアはイチ抜け。
日本とセネガルは試合結果次第だからな。
いや日本とセネガルはどっこいどっこい。コロンビアはイチ抜け。
日本とセネガルは試合結果次第だからな。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 07:59:40.62 ID:UERx+tUk0.net
アフリカは一瞬一瞬はすげー強いのに、試合全体ではなんか大味昔から
128: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:08:26.43 ID:Jp4dmkK90.net
>>69
個々の能力があるから個人でなんとかしちゃおうと思う発想なんだよな
守備も追いつける自信があるからかわりとスペースができちゃうし
スペースがあれば日本の軽快なパスワークが活きてくる
個々の能力があるから個人でなんとかしちゃおうと思う発想なんだよな
守備も追いつける自信があるからかわりとスペースができちゃうし
スペースがあれば日本の軽快なパスワークが活きてくる
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:00:05.99 ID:cRuMwYNp0.net
シセは戦術オタなん?
緻密なサッカーやりたそう
緻密なサッカーやりたそう
86: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:01:43.17 ID:B/VAZJcU0.net
>>72
なんか年少世代のアカデミーからして組織的なサッカー叩き込んでるらしい。しかも全アカデミー
今のセネガルのお国柄っぽいよ
なんか年少世代のアカデミーからして組織的なサッカー叩き込んでるらしい。しかも全アカデミー
今のセネガルのお国柄っぽいよ
90: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:02:21.31 ID:k+ikcHN30.net
>>72
現役時代も身体能力頼みじゃなく、インテリジェンスで守備力の高い選手だったよ
地味だけど
現役時代も身体能力頼みじゃなく、インテリジェンスで守備力の高い選手だったよ
地味だけど
274: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:47.14 ID:paDxQKbd0.net
>>86
>>90
なるほど、末恐ろしいな
>>90
なるほど、末恐ろしいな
104: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:05:04.91 ID:DOIcwgew0.net
セネガルはスタミナがないのと
アフリカ勢にしては組織的だが、相手の変化への対応力はないね
アフリカ勢にしては組織的だが、相手の変化への対応力はないね
156: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:12:39.04 ID:D1DLH5Ab0.net
今回の試合も良かったなー
てかようやく日本の目指すサッカースタイルが大舞台の場所で形に出来た感じだな
W杯始まる前はゴタゴタ続きで正直ダメかと思ったがやるじゃん見直したよ
てかようやく日本の目指すサッカースタイルが大舞台の場所で形に出来た感じだな
W杯始まる前はゴタゴタ続きで正直ダメかと思ったがやるじゃん見直したよ
185: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:17:27.78 ID:9cP31mao0.net
なんと謙虚なプレデター
負けたみたいやん
負けたみたいやん
218: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:23:04.12 ID:MWBAD4/20.net
>>185
勝つ気だったんだろうねぇ
初戦勝った時点で、コロンビアとガチ競り合いになるとは思ってなかったろう
勝つ気だったんだろうねぇ
初戦勝った時点で、コロンビアとガチ競り合いになるとは思ってなかったろう
210: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:21:27.43 ID:C8cgaZHFO.net
セネガルの選手は速かった。
速さが持ち味と自負しているからか、高さで勝負かけてくる局面が少なかった。
速さが持ち味と自負しているからか、高さで勝負かけてくる局面が少なかった。
225: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:24.82 ID:Pw6wTR+h0.net
シセ監督の統率力はすごいよ
アフリカ勢で選手がここまでチームに献身的なのは近年なかった
アフリカ勢で選手がここまでチームに献身的なのは近年なかった
226: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:24:27.88 ID:E2YqSWuz0.net
コメントが冷静的確すぎ
ナスDっぽいけど、優秀な監督なんだろうな。
ナスDっぽいけど、優秀な監督なんだろうな。
231: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:12.65 ID:qeb8HZB30.net
2002年のセネガルは良いチームだったしなあ
良い選手が良い監督になってる
良い選手が良い監督になってる
232: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:25:16.33 ID:CMlwIaZm0.net
大会で唯一の黒人監督で大会で1番若い監督応援するしかない
236: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:26:13.96 ID:l3VcuiJh0.net
この人ってフランス代表だったシセ?
270: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:31:13.58 ID:FS08RbUxO.net
>>236
フランス代表のシセはFW
この人はセネガル代表のCBでキャプテン
フランス代表のシセはFW
この人はセネガル代表のCBでキャプテン
240: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:27:26.82 ID:LAkgCGCNO.net
シセは理知的だなあ~。そのとおり、日本の方がうまかったのは間違いない、だが、やはり向こうはフィジカルの利はあったね。まあ全体的に日本は支配はできていた
245: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:28:02.54 ID:vLE0E45z0.net
セネガル体が強すぎるのか当たられても踏ん張ってプレーしちゃうから
それも見ていて面白かった
あれで強豪国並みのコロコロ覚えたら相当強くなる
でもそんなの見たくはねえなw
それも見ていて面白かった
あれで強豪国並みのコロコロ覚えたら相当強くなる
でもそんなの見たくはねえなw
258: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:29:39.17 ID:cQyrh6X90.net
確かにテクニックvsフィジカルだったな。
でも、フィジカルが強いってのは魅力的なんだよなぁ。
でも、フィジカルが強いってのは魅力的なんだよなぁ。
277: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:32:20.31 ID:LAkgCGCNO.net
乾のあのイエロー覚悟のディフェンスは熱くなったわ。絶対一対一で負けない意識
352: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:52:29.05 ID:IaC0nKNT0.net
>>277
ほんと。自分のミスから招いたピンチだったし、気持ちこもってた。
今大会、日本は無駄なイエローがないよな。フィールドプレーヤーは。
ほんと。自分のミスから招いたピンチだったし、気持ちこもってた。
今大会、日本は無駄なイエローがないよな。フィールドプレーヤーは。
287: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:35:29.85 ID:VR4EPGzn0.net
なんか日本とやるとみんな集中力なくなるな
なめてんのかな
なめてんのかな
326: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:15.61 ID:jVLLomJv0.net
>>287
日本はそれなりに国際舞台で経験を積んでいるからな。
身体能力で劣っていても守備で喰らいついて相手をリズムに乗せなければ、相応に戦えるということを知っている。
それに嵌ったチームが「今日は集中力を欠いていた」「本調子じゃなかった」と言うのだろう。
日本はそれなりに国際舞台で経験を積んでいるからな。
身体能力で劣っていても守備で喰らいついて相手をリズムに乗せなければ、相応に戦えるということを知っている。
それに嵌ったチームが「今日は集中力を欠いていた」「本調子じゃなかった」と言うのだろう。
297: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:37:42.06 ID:F2F+xB2y0.net
アフリカ予選だと互いにフィジカルのアドバンテージがないだろうから戦術で差別化するのはわかるが、
他エリアの国との対戦では単純にフィジカルを生かしてシンプルに早くこられたほうが怖い気がするんだけどなあ
なんだか自分たちの強みを過小評価してる気がする、当たり前になりすぎて
他エリアの国との対戦では単純にフィジカルを生かしてシンプルに早くこられたほうが怖い気がするんだけどなあ
なんだか自分たちの強みを過小評価してる気がする、当たり前になりすぎて
317: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:43:15.36 ID:ID2O5O8l0.net
>>297
日本がアフリカンとやり慣れてないように、向こうも日本みたいなチームとやり慣れてないように思える
小さい、速い、足元がテクニカルなのが多いのにラテンのリズムと異なるのって
日本と、大分レベル下がるけどタイ位じゃね
日本がアフリカンとやり慣れてないように、向こうも日本みたいなチームとやり慣れてないように思える
小さい、速い、足元がテクニカルなのが多いのにラテンのリズムと異なるのって
日本と、大分レベル下がるけどタイ位じゃね
378: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:57:59.94 ID:JBj49Nd50.net
>>297
俺もセットプレーの時なんかシンプルに高さで勝負されたら嫌だなと思ってた
日本はどうみても小型軽量級だし
多分あんま練習してなかったんだよ、高くても競り合い苦手な、嫌いな選手っている
俺もセットプレーの時なんかシンプルに高さで勝負されたら嫌だなと思ってた
日本はどうみても小型軽量級だし
多分あんま練習してなかったんだよ、高くても競り合い苦手な、嫌いな選手っている
319: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:24.04 ID:ogByffNK0.net
いやいや大きくて強いのは意味がある
速さもすごかった
速さもすごかった
323: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:44:46.51 ID:SUrfOha10.net
今回は監督にいいキャラ多いなw
327: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 08:45:23.15 ID:8aR2yB1q0.net
シセ監督見た目も中身もクールだわぁ
391: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:00:40.55 ID:AnHlaeAC0.net
気のせいか日本有利な審判だったような
401: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:02:41.86 ID:OjNgNEuB0.net
>>391
細かく取る人らしいよJリーグみたいだったな
細かく取る人らしいよJリーグみたいだったな
493: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:23:22.97 ID:wfsMIJzV0.net
セネガルの選手は体が大きいぶんバテていた
513: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:27:45.79 ID:5F2dUxd00.net
>>493
やはり、体格によって持久力の部分で不安は生まれるよね
それに、柔軟性とフィジカルがあるから自分でやれるプレーの範囲が大きくて待てない
それがハマると怖いけど今日の日本みたいに上手く抑えられる怖く無くなる
やはり、体格によって持久力の部分で不安は生まれるよね
それに、柔軟性とフィジカルがあるから自分でやれるプレーの範囲が大きくて待てない
それがハマると怖いけど今日の日本みたいに上手く抑えられる怖く無くなる
496: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:24:02.14 ID:ChvtI8mI0.net
日本をリスペクトしすぎたな
もっとガンガン来られたらあぶなかった
もっとガンガン来られたらあぶなかった
512: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:27:36.50 ID:XmLEURXj0.net
最後の方で中盤でファール2回与えた時、2回とも全員あがってパワープレイしてきたのを見て、
しっかり日本の嫌がる戦い方を理解してるな、と思った
なんなら最後の15分くらいずっとパワープレイでもいいんだよな、あれが一番効く
しっかり日本の嫌がる戦い方を理解してるな、と思った
なんなら最後の15分くらいずっとパワープレイでもいいんだよな、あれが一番効く
519: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:28:17.44 ID:2lk0kY7b0.net
セネガルの選手はホンマにデカかったな
ダイブなんか勿論しないし汚いファールも無かったから好印象だわ
コロンビアvsセネガルが楽しみ
ダイブなんか勿論しないし汚いファールも無かったから好印象だわ
コロンビアvsセネガルが楽しみ
538: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:31:06.46 ID:LUQCcEcG0.net
>>519
デカイわ、速いわ、身体能力の化物。一番驚いたのがボールテクニックだったけど。上手い。
デカイわ、速いわ、身体能力の化物。一番驚いたのがボールテクニックだったけど。上手い。
614: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:49:18.44 ID:+uMTMb3p0.net
セネガル側にとっては予想外の事態だろうけど
今回の結果に一番驚いてるのは多分日本
今回の結果に一番驚いてるのは多分日本
627: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:52:16.99 ID:ByQHmzv10.net
この監督えらい謙虚だなw
あの風貌なのにw
あの風貌なのにw
651: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:57:39.29 ID:fvwOnPob0.net
>>627
インタビュー見ればわかるが、謙虚ではない 的確
特にリップサービスしてないから、マジで大迫とかは誉めてる感じ
インタビュー見ればわかるが、謙虚ではない 的確
特にリップサービスしてないから、マジで大迫とかは誉めてる感じ
644: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:55:40.21 ID:l6V54J7o0.net
ジーパンで監督するシセ
アフリカの監督って相当大変なんだろうな
最近のアフリカの選手は性格もおとなしそうで欧州で組織力を学んでると思うけど
それでもやっぱり日本には永遠に届けないくらい組織力で差がある
647: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 09:56:14.01 ID:mfTzX7cL0.net
>>644
無茶苦茶かっこえぇやん
無茶苦茶かっこえぇやん
663: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:00:54.34 ID:OjnpV4hz0.net
>>644
おしゃれでかっこいい
おしゃれでかっこいい
669: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:01:57.77 ID:vHArBwVo0.net
>>644
どこのハリウッドスターだよ
どこのハリウッドスターだよ
671: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:02:22.84 ID:5F2dUxd00.net
>>644
組織力って個人の能力を補う事が多かったり、それによって一人でやるより効率的だったりするから組織でやるもんだからね
個人でやれてしまうと組織として待つべきところも突破しようと試みる
ここの部分を改善出来たらアフリカ系の優勝も見えてくると思う
でも、個人でやれてしまえると組織に縛られるのが面倒になるもんで
サッカーにおける戦術と個人能力は国という単位だと両立させるのは難しい
組織力って個人の能力を補う事が多かったり、それによって一人でやるより効率的だったりするから組織でやるもんだからね
個人でやれてしまうと組織として待つべきところも突破しようと試みる
ここの部分を改善出来たらアフリカ系の優勝も見えてくると思う
でも、個人でやれてしまえると組織に縛られるのが面倒になるもんで
サッカーにおける戦術と個人能力は国という単位だと両立させるのは難しい
850: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:01:01.82 ID:sgyBrZXn0.net
>>644
ほんとシセさんはカッコいいのもさることながら人格者みたいだしカリスマ性を感じる
ほんとシセさんはカッコいいのもさることながら人格者みたいだしカリスマ性を感じる
950: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:03:46.30 ID:jRYEJpug0.net
シセが素敵すぎて泣ける
975: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:50:17.93 ID:UF6bHw2H0.net
セネガル人の基質は日本人に近いんやで
だから謙虚なんや
そしてシセが言ってたのは、これとちょっとニュアンスが違う
体の大きさや強さが意味がないのではなく、サッカーでは絶対的ではないっていうてたんや
だから日本選手は技術で拮抗してみせた、って話てたんやで
だから謙虚なんや
そしてシセが言ってたのは、これとちょっとニュアンスが違う
体の大きさや強さが意味がないのではなく、サッカーでは絶対的ではないっていうてたんや
だから日本選手は技術で拮抗してみせた、って話てたんやで
976: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:56:14.80 ID:79mWuoP20.net
この監督名将になりそ
- 乾貴士がセネガル相手に決めたビューティフルゴール(海外の反応)
- 【W杯】韓国サッカー協会「メキシコ戦で明白な誤審、FIFAに抗議」
- 海外「柴犬お利口さん!なんて可愛さ!」柴犬がベビーシッターに挑戦(海外の反応)
- 青木理「もっとメディアが怒るべきですよ。『支持率戻ってきました』って、おとなし...
- 【これホント怖い】日本代表の川島にバックパスが行った時のドキドキ感は異常www
- ゲームで負けてストレス溜まった時の解消法おしえて
- セネガル代表監督「大きくても、強くても、意味が無い」「日本の方がスピードやシュ...
- 【GIF】日本代表の華麗なオフサイドトラップ!!
- 「槙野智章をベンチにしているのは正解!不用意に反則する選手は外せ!」by 釜本...
- 日本代表が変に良い成績を残してしまったためニワカが勘違いし始める「イングランド...
日本代表の最新記事
- 「柴崎をピャニッチの後釜に」「(乾のシュートは)デルピエロのゴールを思い出す..
- 日本×セネガル戦、世界を魅了!「W杯最高の試合の1つ」「無秩序で、クレイジー..
- コロンビア、ポーランドに3-0完勝!日本は勝ちor引き分けなら決勝T進出確定..
- 【俺は持ってる!】日本、本田圭佑同点ゴールでセネガルに追い付き2-2ドロー!..
- 岡田武史氏、セネガル戦を絶賛「セネガルから2点取るなんて誰も想像しなかった」..
- 【スーパー乾】日本、乾貴士絶妙ゴールなど1G1Aでセネガルと2-2ドロー!乾..
- 日本、セネガルと価値あるドロー!長友佑都が乾絶妙弾をアシスト「あれはもう貴士..
- 「ケイスケホンダさん、ごめんなさい」本田圭佑への謝罪ツイートが溢れかえる
- スイス代表ジャカとシャキリ、政治パフォで2試合出場停止の可能性…FIFAがセ..
- 岡田武史氏「ポーランドが一番やりやすい」「日本はおそらく1次リーグを突破する..
- 日本代表の絶妙オフサイドトラップが世界で話題に「天才的イノベーション」「歴史..
- セネガル代表監督、大迫勇也を大絶賛「クリバリとフィジカル的に遜色ない」「多く..
注目サイトの最新記事
- ポルトガル代表FWクリスティーノ・ロナウドが対戦国イランサポーターに異例要求 悪...
- 【W杯】セネガル人サポーターと日本人サポーター、ワンピース主題歌を熱唱し交友を深...
- 香川真司さん、攻撃の完成度に手応えを感じる!「意思統一できていた」
- 長谷部誠、世界中の話題をさらったオフサイドトラップは「駆け引きの一つになる」
- 【動画】サラー、サウジ戦で超絶トラップからの華麗なループシュートを決める!もっと...
- イイ感じにぬるいゲームない?
- 【悲報】ドラゴンボール超、完全終了・・・ゲゲゲの鬼太郎絶対許さねえ
- 海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感...
- 【画像大量】むずむずするお●ぱいの画像貼っていきまーすヽ(;▽;)ノ
- 【海外の反応】「日本は強い」日本代表、セネガルと価値あるドロー!世界が称賛!
- 韓国さん、日本にサッカーで勝つのは諦めたかw
- 【朗報】恵体の読み方が遂に判明するwww
- 昨日のセネガル戦での宇佐美のドリブル・・・
- A.V女優さん「年間1000人以上がA.Vデビューされていると言われているが...
- イングランドとベルギーにとって厄介?英紙が日本代表を絶賛「頭を悩ませる存在」
- 日本が二度追いつきセネガルと引き分け 不屈の闘志で屈強な相手と戦い抜く 海外の反...
- 【海外の反応】「感動した」日本とセネガルのサポーターが試合後にワンピース主題歌を...
- 【速報】前半終了[2-0]“大暴れ”ウルグアイがロシアにリード!
- 【 動画 】これは酷い!イランサポーターがクリロナらポルトガル代表に悪質な "睡...
- スペイン紙、乾貴士をセネガル戦MVPに選出し絶賛「ベティスはどれだけ良い選手を獲...
- 日本の決勝T進出は?グループHで想定されるシナリオ(海外の反応)
- 昨日のセネガル戦での宇佐美のドリブル・・・
- 夜中、男「下の階の者です。確認したい事があるから部屋に入れて」私「彼氏を呼んだの...
- 【琉球新報】まとめサイト「保守速報」「えら呼吸速報」がん闘病中の知事を中傷
- グラビアアイドル水沢柚乃さん(20)、「ハイレグ競泳水着で日焼けした」と...
- ゴミ「あいつウワキしてんだよ!ヒドイ!」 → おまいう
- 外国人「素晴らしい試合をした日本とセネガルにねぎらいの言葉をかけよう」
- スパコン世界ランク 中国が首位陥落
- 【閲覧注意50枚】即死交通事故gifの恐ろしさ……
- 茅野愛衣(はあ…もうガイジ役やるの嫌ンゴ…)
- 【あの】痴漢冤罪で捕まるとこだった【クソ女】
- 韓国マスコミ 「韓国も日本のいるH組に入ってたら勝てたかもしれない」
- 乾貴士がセネガル相手に決めたビューティフルゴール(海外の反応)
- <セネガル指揮官>ジャパン評「大きくても、強くても、意味がない」
- 大田泰示さんが吉田正尚さんにオールスターファン投票で負けた理由
- 女子高生「ちょっと待って!更衣室の中におっさんの気を感じるんだけど」
- 【朗報】上坂すみれさん、なかなかセクシーな格好をしてしまう(画像あり)
- シックスパッドってホンマに効くんか?
- 恋愛対象外の容姿の女の特徴教えて
- 【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中
- 【速報】前半終了[2-0]“大暴れ”ウルグアイがロシアにリード!
- 【海外の反応】「感動した」日本とセネガルのサポーターが試合後にワンピース主題歌を...
- スーパーで袋詰めしてたら、子連れ女が「ズルイー!!」と叫んで、私の籠からポテトサ...
- 川島「原口!そっちにセネガルの選手がおるぞ!」ユビサシー
- BABYMETAL「読売中高生新聞:葵わかなとSU-METAL」
- ◆朗報?◆ポーランド代表内紛疑惑…レヴァンドフスキは孤立している
- 本田圭佑(182cm74kg)「お前さ、ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
- 【Top50】生涯収入『ワースト企業』ランキング一覧
- 「美しい試合だった」日本代表とセネガルの一戦に世界から称賛の声 海外サポーターの...
- マルコ・バローニに学ぶ2つのサッカー「デュエルとボール支配」
- 【これは酷い】Twitter民、愛車のベンツをボッコボコにされブチギレ・・・・・
- 日本のバイクは完全に韓国に負けてる件について
- 【朗報】セネガル人、日本の好プレーに拍手を贈るぐう聖
- 香川真司こそ“真のMVP!?”地味な役割をこなし続けた?
- 【サッカー】中国メディア、W杯の日本絶賛 「疑いようもなくアジア代表」
- 【サッカー】香川真司がスペースの支配者に。日本支えた影のMVP、地味ながら不可欠...
- 栃木SCがJリーグ加盟10周年記念ユニフォームを発表 スタジアムの風景やサポータ...
- 海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感...
- 「あら探し」する人に「気持ちはわかる」と本田。そして有言実行の同点弾で男前上げる
- 日本がセネガル戦で見せた闘志を海外のサッカーファン絶賛 「日本は本物の戦士」
- 雑然として散らかった室内。画家フランシス・ベーコンが30年以上描き続けたアトリエ...
- アホGIF、痛いGIF、おもしろGIF画像貼ってくww
- 【JFL】テゲバジャーロ宮崎が石崎信弘監督の退任を発表
- 【韓国の反応】「M6.1の地震被害を受けても、次の日の朝には日常に戻っている国」
- YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくって...
- 久々に「設定1でもフル攻略なら機械割100%超える」商法でたなw
- DeNA倉本「昨シーズンのような成績だったら、きっと試合に出られていないと思いま...
- 女性特有「甘い香り」、実在した ロート男性研究員、女性が1日着用した布を嗅いで発...
- 【悲報】小室さんに金を貸した男性、自宅売却まで追い込まれる
- 『キングダムハーツ3』発売日は2018E3で発表!!開発に長い歳月が掛かった理由...
- スパコンぺジー、ジャパンライフ 隠し財産はいずこ? 初夢ジャンボ激アツ大会開催中
- 今年もまたまたまたまたまたまたご一緒に267億468万4800キロメートルの宇宙...
- 【パズドラ】タケミ降臨の2体のやつどうやっ てクリアするんだよ
- サッカーの試合に侵入した犬の見事なプレーぶりが話題!
- 物々交換とかいう無理ゲーwww
- 海外:日本人は本当に創造的だね。日本の夏の暑さ対策グッズを紹介していく。海外の反...
- 【うp】そんなに髪質固くないのに根元が頑固でワックスでセットしても髪型が崩れてし...
- 「不屈」の象徴、スヴェン・ベンダーはドルトムントに別れを告げる
- 柴崎岳タッチ集 ルーゴ戦 Gaku Shibasaki vs Lugo 07/0...
- 『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション賞!『君の名は。』破る【第40回日本ア...
結局シュートの質
結果として後半に相手がセットプレーで高身長のやつに放り込まずに横パス繋いできて柴崎がカットしてたし
あの一連のプレーがマリーシアだと思うわ
未来と可能性を感じるわ
敵の強みを消すことと、こちらの強みを強引に押しつけることのバランスか
絶対の正解がないのは確かだが
CKやロングボール跳ね返してたの忘れてるのか
この写真のかっこよさはヤバい
あのシュート決めたのは流石だしなかなかあの状況じゃ厳しくマーク付けないわ
そんなことはない。戦術カメラで見るとわかるが、セネガルの組織力は日本より上
日本より組織が下なのはサウジと韓国とパナマくらい
今の日本が調子いいのは個人の頑張りと、日本サッカー特有のまぬけ時空に引き込んで試合をカオス化させるからだ。いやマジで
今後どっかのクラブ指揮するなら応援するぜ
日本は2失点目のマネがゴール脇で受けて逆サイドから走りこんできたワゲに決められた奴を修正しないといけない。あのパターンは蓋できるようにしとかないとこれからも危ない。
選手個々が犠牲心もって走れるけどチーム全員で一つの目的に対して動けてるかというとそうでもない
CB二人は威圧感あったな
アジア予選の時はまじでひどかった
ちょっとカッコよ過ぎない?www
普通にあり得るからそういうのがなければいいね
コロコロダイバー連発の国のプレイヤーは勝っても尊敬できないが
キレイないい試合できたあいてだから切磋琢磨していきたい
フィジカル差を致命的なものにしない為に、日本人がどれだけ努力してると思ってるんだよ
白人イケメンだらけの中黒人イケメンが監督やったらめちゃめちゃ華やかになりそう
試合見てないだろ
持ってないからそれに対抗するための戦術をとらざるを得ないしたびたびピンチも迎える
また4年前のように調子に乗ってきてんな