スポンサーリンク
4年に1度のサッカーの祭典World Cupが2018年ロシアで開催されます。アフリカ最強の呼び声高いセネガルが今回も旋風を起こします。
大会日程
グループリーグは6月14日から6月28日の2週間に渡り開催されます。
日本代表の日程は6月19日◯2-1ポーランド、6月24日24時日本、6月28日23時コロンビアとなっています。
6月30日から7月15日が決勝トーナメントの日程となります
グループHを展望
本命はコロンビアとポーランドです。
日本にまずグループリーグ突破をしてほしいものの現実的に3敗して終わる可能性がある日本ですが、コロンビア、ポーランドで1勝1分といけるならセネガルに勝ちか引き分けで突破できます。
現実的にコロンビア戦に負けならグループリーグ敗退確定と言ってもいいため日本代表は最低でも引き分けが突破の条件と見ています。
ポーランドも安定した守備で得点を許さない守りです。
セネガルはコートジボワール以上のオフェンスを秘めているためポーランド、コロンビアが頭一つ抜けていても突破は容易ではないどこが来てもおかしくない混戦のグループとなりそうです。
セネガル代表を応援する
スポンサーリンク
対ポーランド
6月19日
◯2-1勝ち
37分T.チョネク(OG)(セネガル)
60分M.ニアン(セネガル)
86分G.クリホビアク(ポーランド)
戦評
セネガルの堅い守備にポーランドが対応できず、早いカウンターにやられたポーランドが破れました。
ポーランドが大会前高い評価を得ているにもかかわらずセネガルに飲み込まれたのはポーランドの奢りとセネガルの早いカウンターについていけないポーランドがディフェンスも崩壊してしまいました。
頼みの綱のレバンドフスキがセネガルの分厚い壁に阻まれ徹底的なレバンドフスキ封じを見せてきました。
日本同様番狂わせを起こしたセネガル。
今大会下克上が多い今大会、日本同様セネガルもトーナメントに勝ち上がるジャイアントキリングを見せてくれるかもしれないです。
対日本
日本はポーランド相手にする前に勝って勝ち点を取りたいチームでもあります。
コロンビア、ポーランドと比較してここで勝ち点を取れる可能性が高いので先のガーナ戦であったような不用意なファウルを避けてしっかり守りたいディフェンス陣です。
セネガルは第1戦のポーランド次第でより攻撃的にくるはずなので日本はコンパクトに守りセネガルに対しディフェンスが機能すれば勝てる見込みがあります。
逆にセネガルはパワープレーで日本ゴールを脅かしたいところです。
コロンビアに比べると戦いやすいですが10人と11人では大分違うので油断せずに戦いきりたい日本です。
しかしセネガルのディフェンスはアフリカチーム1守りが堅いので勝ち切るにはセネガルの早いカウンターに警戒しつつ、早いボール回し、アーリークロスでディフェンスの対応を遅らせることが重要です。
6月24日△2-2引き分け
11分マネ(セネガル)
34分乾(日本)
71分ワゲ(セネガル)
78分本田(日本)
戦評
スタートから攻めあぐねるセネガル。
シュートからの川島のパンチングしたこぼれ球をマネが押し込みセネガルが先制します。
浮足立つかと思った日本が驚くほど冷静で逆にセネガルをゾッとさせます。
チェンジオブペースでセネガルのリズムを崩し日本についにチャンスが。
長友のパスを受けた乾が右へスライドしてシュートへ、ゴールで同点に。
その後も日本ペースでしたが、キーパーと1対1になりそうなピンチを川島が前に出てシュートコースを消しブロックします。
日本ペースでいたところを流れを変えるニアンも厄介な選手です。
その後はお互い攻めきれずオフサイドトラップをかけたりする日本に戸惑うセネガル。
勝負は後半へ。
後半から攻め方を変えるセネガル。
途中セネガル陣内で柴崎からのパスで大迫への決定的チャンスも大迫の空振り。
逆にセネガルはマネがチャンスをつくりセンターバックのワゲに飛び込まれゴールを許し再度リードされる日本。
日本はここで本田、岡崎を投入。
サイドから切り崩し、岡崎を越えたボールの前に本田がポジショニングします。
浮かせたボールはゴールネットに刺さり同点になります。
持ってる本田は半端ない大迫同様、今大会のヒーローの一人です。
セネガルもエンドイエを日本はスピードがある宇佐美など攻撃のカードを切りますが今大会攻撃的な両チームです。
しかしお互い決定機を作れず引き分けに終わりました。
対コロンビア
今ひとつ波に乗れないコロンビア相手に攻撃でも勢いのあるセネガルがコロンビアを飲み込みにかかります。
コロンビアはハメス、グアドラード、キンテロ、ファルカオら攻撃陣がセネガルディフェンスを押し切りたいところです。
セネガルはカウンター速攻からのマネにつないで得点に絡めたいところです。
コロンビアはセネガルのスピードを抑えきり中盤を支配出来ればコロンビアペースでいけます。