入社しました

最近上場したと噂の会社に入社しました。

配属はSREチームですが、役職名は『ソフトウェアエンジニア(Infrastructure)』です。

SREチームは『サーバ・ネットワークの構築・運用、システムの自動化や障害対応などの業務に加えて、システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を行』うチームです。

私の役職である『ソフトウェアエンジニア(Infrastructure)』は現在はSREチームの一員ですが、『ソフトウェアエンジニア(Site Reliability)』の人よりも開発に集中する役職です。もちろん開発しているものの都合上、運用とは完全に無縁というわけではありません。開発の方に比重が寄っているという話です。

技術的にはGo言語がすでに使われている箇所が多いので、Go言語を触る機会が最も多そうです。今最も興味のある技術の一つであるGo言語と、今最も興味のあるソフトウェアレイヤーに関わる役職になれたので、これから勉強しつつ、成果を出していきたいと思っています。

まだ入社したばかりで分からないことだらけですが、社内の人が働きやすい環境を作ろうと多くの人が努力していて、実際に本当に働きやすい場が提供されていることを肌で感じています。様々な人に自分が働きやすいように色々してもらっているのに、まだ何も成果を出せない自分がとても歯がゆいです。早く成果を出せるようになろうと思います。

出した成果の内、外部に発表できそうなものがあれば積極的に発表しようと思っています。そういったもので私の活躍を確認してもらえるとうれしいです。

これからもよろしくお願いします。