【サッカー】柴崎岳、“真の司令塔”に君臨へ…背番号7がロシアで見せる爆発的進化
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529890932/

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1529890932/
1: 3倍理論 ★ 2018/06/25(月) 10:42:12.96 ID:CAP_USER9.net
「タテにパスを入れていくところはホントに僕の出来次第。そこで取られると相手のカウンターは強烈なものがある。逆にタテにつけられれば大きなチャンスになるので、そこは僕のパフォーマンス次第だと思っています」。
2018 FIFAワールドカップ ロシアのグループステージ突破が懸かかるセネガル戦(24日/エカテリンブルク)の前日、日本代表の7番を背負う柴崎岳(ヘタフェ)は司令塔としての自分の重責をあえて言葉にしていた。これまで報道陣にあまり多くを語らなかったこの男が、ここまでの発言をするのはかなり珍しい。それだけ、この一戦に賭けるものが大きかったのだ。
日本の試合の入りは決してよくなかった。開始早々の11分、警戒していた日本の左サイドから蹴り込まれたクロスを原口元気(ハノーファー)がクリアするも、中途半端となったボールをDFユスフ・サバリ(ボルドー)に拾われ、中に折り返される。これをベテラン守護神・川島永嗣(メス)がまさかのパンチング。ボールは目の前のFWサディオ・マネ(リヴァプール)に当たってゴールに吸い込まれた。
失点後しばらくは相手に押し込まれ、日本は低い位置での守備を強いられる。柴崎自身も思うようにボールを触れず苦しんだが、25分前後には体を張って3度続けて相手のチャンスを阻止。27分の相手右CKのシーンでは、身長で11センチ上回るMFアルフレッド・エンディアイェ(ウォルヴァーハンプトン)のヘッドに対し、鬼気迫るデュエルを見せて決定機に持ち込ませなかった。
スペイン移籍前の柴崎にはこれほどまでの守備意識の高さは感じられなかった。世界トップ選手がひしめくリーガ・エスパニョーラで生き抜くための術を体得したからこそ、屈強な身体能力を誇るセネガルにも堂々とぶつかっていけたのだろう。
そして、本人が公言していた攻撃の見せ場が34分にやってくる。自身がセンターサークル内から前線に絶妙なロングパスを供給すると、反応した長友佑都(ガラタサライ)は強引なトラップで対峙していたDFムサ・ワゲ(オイペン)をかわす。相手の体が離れたスキを見逃さず、入れ替わりながらボールを受けた乾貴士(ベティス)が右足シュートを沈めてゴール。背番号7を起点に待望の同点弾が生まれた。
「岳には『あのサイドバックの裏は狙えるから見てくれ』と何度も言い続けた」と長友はしてやったりの表情を浮かべたが、味方の要求に確実に対応し、ゴールをお膳立てしてみせる冷静さと高度な技術を柴崎は改めて大舞台で印象付けた。
1-1で後半に入ると、相手のパワーとスピ―ド、寄せの速さに慣れてきた部分もあり、柴崎がサイドに動いてボールを触りながら起点を作る回数が増えてくる。60分に右サイドから大迫勇也(ブレーメン)に入れたグラウンダーのクロスは、前半には全くなかった形。それを“半端ない”点取屋が確実に決めてくれていたら、日本はもっと楽に戦えたはずだろう。
「基本的にはしっかりとつなぎながら、連携を取りながらというのをイメージしていたんですけど、裏への配球に対する相手の対応があまりよくなかったんで、個人的にロングボールに切り替えたところははあります」と本人も語るように、ワイドで多彩な展開も前面に押し出していった。
その最たるシーンは酒井宏樹(マルセイユ)を右サイドのスペースに引き出す強気なスルーパスを出した63分の場面。これも酒井宏樹の頑張りで最終的には大迫のチャンスになったが、またも追加点につながらず、お膳立て役を担う男にしてみれば、嫌なムードを多少感じたかもしれないが、それでも精神的にブレることなくピッチに立ち続けた。
中盤の大黒柱として、ほぼパーフェクトに近い仕事ぶりを見せていた。だからこそ、唯一悔やまれたのが71分にワゲに決められた2失点目だ。左に開いたマネからペナルティエリア内にボールが入った瞬間、柴崎はパスを受けたサバリに寄せたが、巧みなボールタッチで折り返されてしまった。これがファーサイドに流れ、最終的にフリーのワゲに無人のゴールへとシュートを叩き込まれた。
2018 FIFAワールドカップ ロシアのグループステージ突破が懸かかるセネガル戦(24日/エカテリンブルク)の前日、日本代表の7番を背負う柴崎岳(ヘタフェ)は司令塔としての自分の重責をあえて言葉にしていた。これまで報道陣にあまり多くを語らなかったこの男が、ここまでの発言をするのはかなり珍しい。それだけ、この一戦に賭けるものが大きかったのだ。
日本の試合の入りは決してよくなかった。開始早々の11分、警戒していた日本の左サイドから蹴り込まれたクロスを原口元気(ハノーファー)がクリアするも、中途半端となったボールをDFユスフ・サバリ(ボルドー)に拾われ、中に折り返される。これをベテラン守護神・川島永嗣(メス)がまさかのパンチング。ボールは目の前のFWサディオ・マネ(リヴァプール)に当たってゴールに吸い込まれた。
失点後しばらくは相手に押し込まれ、日本は低い位置での守備を強いられる。柴崎自身も思うようにボールを触れず苦しんだが、25分前後には体を張って3度続けて相手のチャンスを阻止。27分の相手右CKのシーンでは、身長で11センチ上回るMFアルフレッド・エンディアイェ(ウォルヴァーハンプトン)のヘッドに対し、鬼気迫るデュエルを見せて決定機に持ち込ませなかった。
スペイン移籍前の柴崎にはこれほどまでの守備意識の高さは感じられなかった。世界トップ選手がひしめくリーガ・エスパニョーラで生き抜くための術を体得したからこそ、屈強な身体能力を誇るセネガルにも堂々とぶつかっていけたのだろう。
そして、本人が公言していた攻撃の見せ場が34分にやってくる。自身がセンターサークル内から前線に絶妙なロングパスを供給すると、反応した長友佑都(ガラタサライ)は強引なトラップで対峙していたDFムサ・ワゲ(オイペン)をかわす。相手の体が離れたスキを見逃さず、入れ替わりながらボールを受けた乾貴士(ベティス)が右足シュートを沈めてゴール。背番号7を起点に待望の同点弾が生まれた。
「岳には『あのサイドバックの裏は狙えるから見てくれ』と何度も言い続けた」と長友はしてやったりの表情を浮かべたが、味方の要求に確実に対応し、ゴールをお膳立てしてみせる冷静さと高度な技術を柴崎は改めて大舞台で印象付けた。
1-1で後半に入ると、相手のパワーとスピ―ド、寄せの速さに慣れてきた部分もあり、柴崎がサイドに動いてボールを触りながら起点を作る回数が増えてくる。60分に右サイドから大迫勇也(ブレーメン)に入れたグラウンダーのクロスは、前半には全くなかった形。それを“半端ない”点取屋が確実に決めてくれていたら、日本はもっと楽に戦えたはずだろう。
「基本的にはしっかりとつなぎながら、連携を取りながらというのをイメージしていたんですけど、裏への配球に対する相手の対応があまりよくなかったんで、個人的にロングボールに切り替えたところははあります」と本人も語るように、ワイドで多彩な展開も前面に押し出していった。
その最たるシーンは酒井宏樹(マルセイユ)を右サイドのスペースに引き出す強気なスルーパスを出した63分の場面。これも酒井宏樹の頑張りで最終的には大迫のチャンスになったが、またも追加点につながらず、お膳立て役を担う男にしてみれば、嫌なムードを多少感じたかもしれないが、それでも精神的にブレることなくピッチに立ち続けた。
中盤の大黒柱として、ほぼパーフェクトに近い仕事ぶりを見せていた。だからこそ、唯一悔やまれたのが71分にワゲに決められた2失点目だ。左に開いたマネからペナルティエリア内にボールが入った瞬間、柴崎はパスを受けたサバリに寄せたが、巧みなボールタッチで折り返されてしまった。これがファーサイドに流れ、最終的にフリーのワゲに無人のゴールへとシュートを叩き込まれた。
2: 3倍理論 ★ 2018/06/25(月) 10:42:23.48 ID:CAP_USER9.net
「2失点目の部分もそうですけど、相手のスピードだったり、フィジカル的な能力をリスペクトしすぎたというか、警戒しすぎて距離を多少開けてしまって、前を向かせてしまった。あそこは自分自身の反省点でもある。ああいった身体能力のある相手に対してさらにいい対応をしていきたい」と彼自身も潔く自分に足りない部分を素直に認めていた。
Jリーグ時代は自分のスタイルへのこだわりを垣間見せることもしばしばあったが、今では貪欲にマイナス面を克服し、高みに上り詰めようという姿勢が見て取れる。結局、この日は失点を本田圭佑(パチューカ)の同点弾にフォローされる形となったが、いかにして彼はこの重大なミスを今後のさらなる進化の糧にしていくのか。この先に向けて、1つの大きな宿題が残されたと言っていい。
日本は2試合を終えて勝ち点4を手に入れ、28日のポーランド戦(ボルゴグラード)は引き分け以上で決勝トーナメントに進出できることになった。その追い風を生かし、柴崎には次戦でさらなる存在感を発揮することが求められる。この2試合を通してみると、中田英寿や遠藤保仁(ガンバ大阪)という背番号7の偉大な先輩たちに肩を並べるほどのインパクトを残したのは確か。そのうえで、ノーミスで圧巻のパフォーマンスを示せれば、彼は紛れもなく“日本代表の真の新司令塔”に君臨できるはずだ。
「自分に対して『もっとできるだろう』という気持ちの方が強い。今日のパフォーマンスには納得していない」と語る理想高き26歳は目下、ロシアの地で爆発的進化の過程にある。その成長スピードを緩めてほしくない。今がサッカー人生最大の飛躍のチャンスと受け止め、柴崎には持てる力の全てを出し切り、日本代表をリードする大仕事を強く求めたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00783778-soccerk-socc
Jリーグ時代は自分のスタイルへのこだわりを垣間見せることもしばしばあったが、今では貪欲にマイナス面を克服し、高みに上り詰めようという姿勢が見て取れる。結局、この日は失点を本田圭佑(パチューカ)の同点弾にフォローされる形となったが、いかにして彼はこの重大なミスを今後のさらなる進化の糧にしていくのか。この先に向けて、1つの大きな宿題が残されたと言っていい。
日本は2試合を終えて勝ち点4を手に入れ、28日のポーランド戦(ボルゴグラード)は引き分け以上で決勝トーナメントに進出できることになった。その追い風を生かし、柴崎には次戦でさらなる存在感を発揮することが求められる。この2試合を通してみると、中田英寿や遠藤保仁(ガンバ大阪)という背番号7の偉大な先輩たちに肩を並べるほどのインパクトを残したのは確か。そのうえで、ノーミスで圧巻のパフォーマンスを示せれば、彼は紛れもなく“日本代表の真の新司令塔”に君臨できるはずだ。
「自分に対して『もっとできるだろう』という気持ちの方が強い。今日のパフォーマンスには納得していない」と語る理想高き26歳は目下、ロシアの地で爆発的進化の過程にある。その成長スピードを緩めてほしくない。今がサッカー人生最大の飛躍のチャンスと受け止め、柴崎には持てる力の全てを出し切り、日本代表をリードする大仕事を強く求めたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00783778-soccerk-socc
<セネガル指揮官>ジャパン評「大きくても、強くても、意味がない」
【驚愕】女教師「生徒から精子の匂いがして困っています」
「歴史上最高の…」「天才的イノベーション」 日本代表の“秘技”に世界が...
【悲報】世界のサッカーファン、川島を批判「衝撃的に酷い」「あれでW杯の...
【カジノ法案】枝野代表「国を売る政策だ」「アメリカに貢ぐ制度」「外資規...
●海外「ハンパナイッテ!」サッカーW杯セネガル戦での日本のゴールの美し...
「柴崎をピャニッチの後釜に」「(乾のシュートは)デルピエロのゴールを思...
日本代表が変に良い成績を残してしまったためニワカが勘違いし始める「イン...
海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロン...
バルサが約130億円提示も…リヴァプール、コウチーニョ放出を拒否
アジアチャンピオンズリーグ 鬼木達新監督の新生川崎フロンターレは小林悠...
『UQホルダー』、バトル展開と思いきやまだまだニヤニヤできる! 【アニ...
5: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:43:08.30 ID:IquFMg3c0.net
後はゴールだな
7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:43:35.78 ID:AfD7U6/B0.net
覚醒っつーか大迫と組ませたからだろ
ハリル全時期、ガーナ、スイスで同時出場0分
ハリル全時期、ガーナ、スイスで同時出場0分
170: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:14:37.56 ID:7eGCW9Ml0.net
>>7
これはデカいと思う、中盤と最前線の真ん中にゲームメイカーがいるから攻撃が多彩で見てて楽しいw
これはデカいと思う、中盤と最前線の真ん中にゲームメイカーがいるから攻撃が多彩で見てて楽しいw
8: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:43:43.09 ID:uNR7Ltca0.net
あんなにフィジカル強かったかと驚いたわ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:57:10.12 ID:B/VAZJcU0.net
>>8
それな
マリーシアもそこそこやるタイプで福西を彷彿させる
それな
マリーシアもそこそこやるタイプで福西を彷彿させる
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:45:22.18 ID:aaTn8PYL0.net
ほんとにこいつは凄い
遠藤保仁の後継者がいないと言われて久しかったけど
遂に現れた感が半端ない
しかも守備力に関しては完全に上位互換だし
遠藤保仁の後継者がいないと言われて久しかったけど
遂に現れた感が半端ない
しかも守備力に関しては完全に上位互換だし
197: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:17:43.20 ID:2UHgFu1i0.net
>>10
フィジカル以外は中田のほうが近いと思う
フィジカル以外は中田のほうが近いと思う
873: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:54:31.82 ID:IYUdjQub0.net
>>10
遠藤の後継者ではない
守備もしっかりできるあの姿は小笠原の後継者だ
遠藤の後継者ではない
守備もしっかりできるあの姿は小笠原の後継者だ
885: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:57:05.95 ID:FJTr9wZx0.net
>>873
小笠原でもないな
もっと次世代型で自分も動けるタイプのパサーだよ
小笠原でもないな
もっと次世代型で自分も動けるタイプのパサーだよ
15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:45:59.30 ID:qOEduS9p0.net
W杯後の新代表は柴崎が中心だな
和製ピルロって感じで頼むわ
和製ピルロって感じで頼むわ
24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:47:55.03 ID:mjfC/5xx0.net
モドリッチにしか見えなかった
これはオファー凄いだろうな
これはオファー凄いだろうな
26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:48:08.93 ID:zKes/HtC0.net
マジでうまい。。
鹿島時代こんなすごかった?
鹿島時代こんなすごかった?
27: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:48:27.73 ID:pgidE3xy0.net
>>26
レアルから2点取ったぞ
レアルから2点取ったぞ
45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:53:16.34 ID:Qdj/ORTa0.net
>>27
あのCWCの経験は大きいのかもしれないな
経験が少ない昌子も臆する事なくやれてるし
あのCWCの経験は大きいのかもしれないな
経験が少ない昌子も臆する事なくやれてるし
123: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:08:17.50 ID:5kZY3rXC0.net
>>45
あれは2人ともすごいいい経験したね
あれがプラスになってる
あれは2人ともすごいいい経験したね
あれがプラスになってる
113: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:06:40.79 ID:lqXlPuDM0.net
>>26
最初は今の役でヤングプレーヤーもらう活躍したけど
それでは成長がないと今の長谷部の役割をするようになり
世間からオワコン扱いされた
チーム事情でポジションたらい回しされたり
ヘタフェで大迫役やらされたり
色々あったけどそれを全て糧にし、
満を持して初期配置に戻ってきたのがこのw杯
最初は今の役でヤングプレーヤーもらう活躍したけど
それでは成長がないと今の長谷部の役割をするようになり
世間からオワコン扱いされた
チーム事情でポジションたらい回しされたり
ヘタフェで大迫役やらされたり
色々あったけどそれを全て糧にし、
満を持して初期配置に戻ってきたのがこのw杯
55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:56:39.18 ID:ySnDqQUM0.net
これで柴崎のマークキツくなったら、今度は香川が活きるかね?
64: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:57:44.94 ID:ue1lY2R90.net
>>55
そういう事香川が相手引き連れてスペース作ってくれてる
そういう事香川が相手引き連れてスペース作ってくれてる
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:56:49.93 ID:gthSKwoU0.net
柴崎は日本人が好くタイプの選手だよなぁ。当分柴崎中心でいけそうだ。
なにげに不安視されてたDF陣もえらい安定してるのが一番の収穫だわ。川島いなかったら2試合1失点だぜ。
なにげに不安視されてたDF陣もえらい安定してるのが一番の収穫だわ。川島いなかったら2試合1失点だぜ。
178: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:15:03.63 ID:CO8i0Z+T0.net
>>58
DF陣がすごい良くなってるね
ゴリ吉田ラインなんて失点コースだったのに
DF陣がすごい良くなってるね
ゴリ吉田ラインなんて失点コースだったのに
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 10:59:43.29 ID:XIatldwc0.net
人生変えちゃう夏かもね
75: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:00:31.04 ID:6KXtxVWR0.net
ヤット遠藤が言った通りになったな いろいろあったけど
79: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:00:54.29 ID:aIqhXOOk0.net
>>75
何言ったんだkwsk
何言ったんだkwsk
93: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:03:45.86 ID:6KXtxVWR0.net
>>79
そんな大したことじゃないよ だいぶ前に後継者は誰かみたいなこと訊かれて岳ちゃんかなって言っただけ
そんな大したことじゃないよ だいぶ前に後継者は誰かみたいなこと訊かれて岳ちゃんかなって言っただけ
78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:00:41.17 ID:df9msKks0.net
次回んときは30才か
運動量どうなるか
運動量どうなるか
80: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:01:14.55 ID:VN7Qdh3t0.net
シャビアロンソみたいだった
決定力が伸びれば和製モドリッチ
決定力が伸びれば和製モドリッチ
91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:03:25.80 ID:PFrjB7EB0.net
最後まで走り切るスタミナもすごい
90分ぐらいでもインターセプトして縦パスしてたからな
90分ぐらいでもインターセプトして縦パスしてたからな
99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:04:25.00 ID:2zHxAyL50.net
なんか異様に大舞台に強いよな
104: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:05:32.79 ID:Ag6kVoGO0.net
柴崎の柔道技はなかなか
783: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:35:09.49 ID:23TpSD/N0.net
>>104
あれはダンス
あれはダンス
115: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:06:44.91 ID:XlfQRfFu0.net
アギーレのままだったらもっとキャップが付いてただろうな
本当にもったいない
本当にもったいない
126: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:08:32.33 ID:PFrjB7EB0.net
香川経由でボール出るし、知名度あるから香川マークして潰そうってなるんだけど、後ろに柴崎いるから攻撃が止まらない
1戦目も2戦目もそんなところあった気がする
1戦目も2戦目もそんなところあった気がする
137: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:09:49.62 ID:phAYvjCE0.net
単純に柴崎使うだけでは駄目なんだよな
チーム全体の守備の意識が変わってる
山口、長谷部並べて単に守備的な人間並べても守備が向上しないって事よ
チーム全体の守備の意識が変わってる
山口、長谷部並べて単に守備的な人間並べても守備が向上しないって事よ
140: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:10:39.59 ID:/zlyqAJF0.net
ヤットに負けてる部分は2つ
・相手を小馬鹿にしたようなプレイがない
・ハーフタイムでの尻出しショーがない
・相手を小馬鹿にしたようなプレイがない
・ハーフタイムでの尻出しショーがない
168: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:14:22.62 ID:HaDy+KaJ0.net
>>140
w
w
152: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:12:11.35 ID:PFrjB7EB0.net
>>140
ミドルが無い
シュートもうまいんだからもっとうっていいと思う
ミドルが無い
シュートもうまいんだからもっとうっていいと思う
147: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:11:07.02 ID:VN7Qdh3t0.net
代表での凄さを見るとヘタフェがほんと合ってないんだな
使い方を見直してくれるといいのだが
使い方を見直してくれるといいのだが
180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:15:42.49 ID:HaDy+KaJ0.net
>>147
実質ポジションがないに等しいよなぁ
移籍のほうが手っ取り早いんかね
実質ポジションがないに等しいよなぁ
移籍のほうが手っ取り早いんかね
167: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:14:15.66 ID:lytuvrj90.net
>>147
ヘタフェの脳筋サッカーだからあの泥臭い身体当てる守備が身に付いたとも言える
ヘタフェの脳筋サッカーだからあの泥臭い身体当てる守備が身に付いたとも言える
192: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:17:04.33 ID:VN7Qdh3t0.net
>>167
たしかにあのつかみ合いの競り合いは凄かった
ここまでやれるやつだったのかと
たしかにあのつかみ合いの競り合いは凄かった
ここまでやれるやつだったのかと
174: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:14:49.88 ID:GaEsrgEH0.net
体格的にも守備への貢献も含め
日本のモドリッチと呼びたくなる
日本のモドリッチと呼びたくなる
196: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:17:13.39 ID:HVyQMKJr0.net
>>174
柴崎が以前のアジアカップの時のようなミドル決めたらマジでモドリッチになるわ
柴崎が以前のアジアカップの時のようなミドル決めたらマジでモドリッチになるわ
177: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:14:57.44 ID:OjNgNEuB0.net
柴崎のさばきと昌子のフィード完璧だね
190: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:16:42.21 ID:5HtcehqD0.net
いかにも青森人っぽくて好きだわ
無表情で何考えてるかわからないけど実は内に秘めてる想いが強い感じ
無表情で何考えてるかわからないけど実は内に秘めてる想いが強い感じ
211: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:19:41.46 ID:S11lhLWY0.net
得点につながった長友へのロングパスも相手を見て判断したんだってな
裏をつくボールへの対応が悪いから狙えると思ったって
裏をつくボールへの対応が悪いから狙えると思ったって
221: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:20:30.08 ID:5p2jJeWJ0.net
まぁ高校の時から代表を背負う選手とは言われてたからね。
個人的にはあんなにロングボールを蹴る選手だったかな?とは思うけど。
鹿島ではスルーパスは出してたけど、斜めに蹴るパスはそんな多くなかった気がするけど
個人的にはあんなにロングボールを蹴る選手だったかな?とは思うけど。
鹿島ではスルーパスは出してたけど、斜めに蹴るパスはそんな多くなかった気がするけど
244: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:23:17.12 ID:OjNgNEuB0.net
>>221
チームで研究したセネガルの弱点らしいぞ
チームで研究したセネガルの弱点らしいぞ
234: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:22:12.20 ID:UunR1mEt0.net
昨日見てたけど柴崎凄い良かったわ
攻撃の起点にもなってたけど守備も凄く良かった
特に相手のコーナーキックを読んでカットしたのは素晴らしかった
攻撃の起点にもなってたけど守備も凄く良かった
特に相手のコーナーキックを読んでカットしたのは素晴らしかった
248: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:23:56.44 ID:VN7Qdh3t0.net
>>234
都並も褒めてたな
冷静に見てましたね~
都並も褒めてたな
冷静に見てましたね~
240: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:22:48.16 ID:lbIjn3GV0.net
いやぁ本当にバケモンだったわ
完全にゲームメイクしてた
得点全ての起点でダブルアシスト状態
柴崎、乾、HONDAは覚醒状態だったわ
大迫も調子は良い
このまま皆が調子上げてくれればマジでベスト8以上狙える
完全にゲームメイクしてた
得点全ての起点でダブルアシスト状態
柴崎、乾、HONDAは覚醒状態だったわ
大迫も調子は良い
このまま皆が調子上げてくれればマジでベスト8以上狙える
281: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:27:37.26 ID:V7Q8vI590.net
香川何やってんの?とか言ってるライトな層の人達は香川を日本のエース=司令塔みたいなものと勘違いしてるんだろうな
香川は司令塔やCFの周囲を動き回ってパスを引き出しスペースを作るのが得意な選手であって司令塔ではないんだよな
そういう意味では今後は柴崎が日本のエースとしてマスコミから持ち上げられることのなるような気がする
香川は司令塔やCFの周囲を動き回ってパスを引き出しスペースを作るのが得意な選手であって司令塔ではないんだよな
そういう意味では今後は柴崎が日本のエースとしてマスコミから持ち上げられることのなるような気がする
288: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:28:15.80 ID:l4h++TNn0.net
>>281
香川は前回W杯より明らかによくやってるな
香川は前回W杯より明らかによくやってるな
296: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:30:05.64 ID:+LoUaH290.net
>>288
サイド適正全くないからな
トップ下だったら前大会でもあれくらいやれただろう
サイド適正全くないからな
トップ下だったら前大会でもあれくらいやれただろう
298: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:30:11.92 ID:hYjlmWqi0.net
>>281
香川が仕事してるから、柴崎、乾、大迫あたりが自由に動けていい感じになってるんだよな
というか、相手チームが香川を警戒しすぎ
香川が仕事してるから、柴崎、乾、大迫あたりが自由に動けていい感じになってるんだよな
というか、相手チームが香川を警戒しすぎ
290: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:28:46.54 ID:+R1HbJ4l0.net
柴崎うまいし闘志もあるし良かったわ
昌子とゴリも貫禄あったすげえ良いもん見せてもらった
昌子とゴリも貫禄あったすげえ良いもん見せてもらった
293: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:29:50.07 ID:PWFiczdM0.net
柴崎なんか明るくなったわ
笑顔が見れて嬉しい
笑顔が見れて嬉しい
330: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:35:14.91 ID:w6E+Y7fR0.net
柴崎の凄さってなんだい
349: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:37:11.92 ID:q2nGP45l0.net
>>330
キックが正確、視野が広い、攻守に先読みできる優れた戦術眼
あと、WCではバランス崩すからやらないだろうけど
3列目からだーっと駆け上がってゴール狙いに来る攻撃力もあるよな
キックが正確、視野が広い、攻守に先読みできる優れた戦術眼
あと、WCではバランス崩すからやらないだろうけど
3列目からだーっと駆け上がってゴール狙いに来る攻撃力もあるよな
395: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:43:17.46 ID:ah1ztPt40.net
>>349
何回かやってたぞ
ゴリがギリ届かなかったやつとか
何回かやってたぞ
ゴリがギリ届かなかったやつとか
387: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:42:22.66 ID:OOuUKYZg0.net
ヘタフェは汚いプレーをするチームだからな
柴崎も手掴んだり、汚いプレーが上手くなった
柴崎も手掴んだり、汚いプレーが上手くなった
411: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:44:28.67 ID:cFkVJaD10.net
>>387
明らかに手とかユニホーム掴んで相手の進行を妨害するのファールにならんの?
明らかに手とかユニホーム掴んで相手の進行を妨害するのファールにならんの?
427: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:47:00.88 ID:ah1ztPt40.net
>>411
あのシーンは明らかにファールだけど相手もフィジカルで押し切った方がチャンスになるから敢えて倒れないというシーン
あのシーンは明らかにファールだけど相手もフィジカルで押し切った方がチャンスになるから敢えて倒れないというシーン
793: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:36:57.67 ID:MRxu2aeN0.net
795: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:37:25.09 ID:aKYGXNZT0.net
>>793
ニアン相手によーやるわw
ニアン相手によーやるわw
809: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:40:26.56 ID:96+DLnPl0.net
>>793
腕の押さえ方が合気道チックだな
パワーなくてもこれなら抑え込めるのかな
腕の押さえ方が合気道チックだな
パワーなくてもこれなら抑え込めるのかな
872: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:54:30.55 ID:om5ZdpY/0.net
>>809
何気に小手返し決めてるじゃんw
何気に小手返し決めてるじゃんw
442: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:49:12.25 ID:gehTBYeO0.net
柴崎→長友→乾で決めた1点目はワールドクラスだったな
やっぱ枯れても長友、経験値からくる駆け引きが半端ない
やっぱ枯れても長友、経験値からくる駆け引きが半端ない
458: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:51:08.03 ID:hYjlmWqi0.net
>>442
足の速いセネガル相手にあそこの位置に走り込める長友は凄いと思うわ
足の速いセネガル相手にあそこの位置に走り込める長友は凄いと思うわ
474: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:52:02.16 ID:huHI+N6M0.net
こいつのパスカットやばくないか?
ピンチでいつもパスカットしてる
ピンチでいつもパスカットしてる
488: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:54:08.57 ID:lnNxk5D20.net
ここで終わってほしくない選手
まだ伸びるだろ
まだ伸びるだろ
493: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:54:49.24 ID:e60lEZ9B0.net
>>488
鹿島時代はもう伸び代ないとか言う奴もいたのに跳ね除けたからな
まだまだわからん
鹿島時代はもう伸び代ないとか言う奴もいたのに跳ね除けたからな
まだまだわからん
489: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:54:23.24 ID:/f0X/a9e0.net
攻撃には飛び抜けたセンスを感じるけど
最終ラインとの守備のバランス取り、チーム全体のリーダーシップはやっぱりまだ長谷部のほうがあると思う
柴崎はリーダーシップでチームを引っ張っていくタイプには見えないけどこの先変わっていくかな
最終ラインとの守備のバランス取り、チーム全体のリーダーシップはやっぱりまだ長谷部のほうがあると思う
柴崎はリーダーシップでチームを引っ張っていくタイプには見えないけどこの先変わっていくかな
522: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:58:59.25 ID:ZjoLwsjJ0.net
>>489
そこは昌子がいるから昌子がやれば良い
そこは昌子がいるから昌子がやれば良い
496: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:55:12.42 ID:B/rzhqhQ0.net
開始直後ははボコボコにされると思ったけどすぐに長谷部がCBに下がってサイドバックを上げた
そこからいっきに良くなった
このチームの試合中の修正力は凄いな
毎回ハーフタイムで見事に修正してくるし
長谷部が一番重要かも
そこからいっきに良くなった
このチームの試合中の修正力は凄いな
毎回ハーフタイムで見事に修正してくるし
長谷部が一番重要かも
511: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:57:40.36 ID:xstkEEMz0.net
>>496
後半になればなるほど強くなる
長谷部の修正力ヤバいわ
バイエルンに勝っただけのことはある
後半になればなるほど強くなる
長谷部の修正力ヤバいわ
バイエルンに勝っただけのことはある
517: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:58:22.05 ID:QmsdX+pk0.net
>>496
長谷部の戦術的幅の広さは特筆モノだな
ブンデスでリベロと言われるだけのことはある
長谷部の戦術的幅の広さは特筆モノだな
ブンデスでリベロと言われるだけのことはある
521: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 11:58:55.67 ID:tpONRTLf0.net
>>496
これな
西野采配すげーわ
これな
西野采配すげーわ
596: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:08:31.67 ID:B3GJCuSG0.net
柴崎は相当サッカー脳が高い。
セカンドボールが落ちる場所が完全にわかってるよね。だから守備の出足が良い。
セカンドボールが落ちる場所が完全にわかってるよね。だから守備の出足が良い。
640: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:14:35.79 ID:oZ42TJbE0.net
柴崎の走行距離長友に次いで2番目なんだな
運動量も凄い
運動量も凄い
715: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:24:00.06 ID:o/CCtHxZ0.net
正直、柴崎がここまで機能するとは思わなんだ
セネガル相手にフィジカルでも踏ん張ってたし
昨日は柴崎と長谷部の中盤が良かった
長谷部の1列下った位置からのタテパスも良かったし
セネガル相手にフィジカルでも踏ん張ってたし
昨日は柴崎と長谷部の中盤が良かった
長谷部の1列下った位置からのタテパスも良かったし
808: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 12:40:04.81 ID:D5zbEsf/0.net
柴崎はすげえな覚醒し始めてるな
でも柴崎はもう10m前でプレイする選手だと思う
でも柴崎はもう10m前でプレイする選手だと思う
906: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 13:01:57.23 ID:aGdnExM90.net
失点に関与したが、それでもずば抜けてた
攻撃だけでなくとんでもないインターセプトかましてた
攻撃だけでなくとんでもないインターセプトかましてた
926: 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 13:08:38.98 ID:TZxuKc2D0.net
90分攻守に献身的に動き回って黒人とのフィジカルコンタクトにも臆せずやりあえるし
尚且終盤でも誰よりも早くセカンドボールに反応するスタミナと集中力も持ってる
それだけじゃなテクニック面も相当高いレベルだしほんといい選手だわ
今まで足りなかったピースが最後の最後で見つかった感じ
尚且終盤でも誰よりも早くセカンドボールに反応するスタミナと集中力も持ってる
それだけじゃなテクニック面も相当高いレベルだしほんといい選手だわ
今まで足りなかったピースが最後の最後で見つかった感じ
【速報】前川喜平、反日発言繰り返す裏アカが自分のものだと認める
プレイ500時間を超えてるゲーム
海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が...
【悲報】世界のサッカーファン、川島を批判「衝撃的に酷い」「あれでW杯の正GK?...
日本代表が変に良い成績を残してしまったためニワカが勘違いし始める「イングランド...
警視庁と警察庁って何が違うんや?
【GIF】日本、とんでもなく美しいオフサイドトラップをセネガル戦で成功させてし...
【吉報】イングランドメディア、次に当たるかもしれない日本にビビってるw
「柴崎をピャニッチの後釜に」「(乾のシュートは)デルピ●●のゴールを思い出す」...
【琉球新報】まとめサイト「保守速報」「えら呼吸速報」がん闘病中の知事を中傷
日本代表の最新記事
- セネガル代表監督、大迫勇也を大絶賛「クリバリとフィジカル的に遜色ない」「多く..
- 岡田武史氏、セネガル戦を絶賛「セネガルから2点取るなんて誰も想像しなかった」..
- 「ケイスケホンダさん、ごめんなさい」本田圭佑への謝罪ツイートが溢れかえる
- 日本×セネガル戦、世界を魅了!「W杯最高の試合の1つ」「無秩序で、クレイジー..
- 日本、セネガルと価値あるドロー!長友佑都が乾絶妙弾をアシスト「あれはもう貴士..
- 日本、柴崎岳の獅子奮迅の活躍でセネガルと2-2ドロー!柴崎「勝つチャンスがあ..
- 【スーパー乾】日本、乾貴士絶妙ゴールなど1G1Aでセネガルと2-2ドロー!乾..
- 【俺は持ってる!】日本、本田圭佑同点ゴールでセネガルに追い付き2-2ドロー!..
- 日本代表、セネガル戦メンバー発表!初戦コロンビア戦先発から変更は無し(関連ま..
- 日本代表、今夜セネガルと対戦!日本時間0時にキックオフ
- ザッケローニ氏、日本代表に助言「セネガルは強敵。しかし引き分け狙いは避けるべ..
- 西野監督、セネガル戦メンバーは「ベースは初戦で」
注目サイトの最新記事
敗退決定にポーランド指揮官が落胆も…威信を懸けベスト布陣で日本戦に臨むと誓う
5大育成失敗野手 「梶谷隆幸」「高橋周平」「森友哉」「大田泰示」
【これはプロフェッショナル】ケイスケホンダさん「川島永嗣への批判はやめて」
【サッカー】香川真司がスペースの支配者に。日本支えた影のMVP、地味ながら不可欠...
日本代表が変に良い成績を残してしまったためニワカが勘違いし始める「イングランドい...
テープでスマホを貼り付けたハンガーを女性宅の玄関ポストに突っ込み、室内を動画撮影...
【FF14】FLでの双蛇党弱すぎない?毎回動きがヤバくて負けてるんだけど・・・
ジャンプアニメの2番手役に、あの声優さんが抜擢される
【恐怖】限度額いっぱい借金して全て突っ込んだリップラーさん、ついに壊れてしまう…
【驚愕】女教師「生徒から精子の匂いがして困っています」
父「お前今年でいくつや」ワイ「24やが」父「俺が24の時にお前が生まれた」ワイ「...
食パンってトースターが無いと無用の長物だってことに気付いた
栃木SCがJリーグ加盟10周年記念ユニフォームを発表 スタジアムの風景やサポータ...
【GIF】女さん、猫にお●ぱいを吸われて喜ぶ
【悲報】世界のサッカーファン、川島を批判「衝撃的に酷い」「あれでW杯の正GK?」
【サッカー】頭抱えるイレブン…FIFAランク8位ポーランドまさかの連敗で早々敗退...
【ロシアW杯】日本代表は前半を終えて1-1 セネガルに先制許すも乾のゴールで追い...
ワイ、帰ってきたドラえもんを視聴し号泣
ポーランド監督「全力で日本を倒しに行く」
坂道ファンは中井りかちゃん好きなんですよね?
柴崎岳、ロシアW杯で爆発的進化!真の司令塔として君臨へ「縦にパスを入れる所は僕の...
【画像】晩飯にペヤング超超超大盛りGIGAMAX食べるよ
ゴミ「あいつウワキしてんだよ!ヒドイ!」 → おまいう
【悲報】某ギャルゲーをプレイした少年、精神が崩壊して自殺してしまう・・・・
ワールドカップH組、サッカー日本代表の決勝トーナメント進出の条件がこちらwww
珍しい黒のアヒル!そう思って写真を撮ったところ、そこには大人の事情があった
【\(^o^)/】「久しぶり」
サザエ「さぁ~て、来週のサザエさんは」
トランプ米大統領「不法移民は法的プロセスなしで、早急に帰還させる」 ツイッターで...
【もふもふ】うちのハリネズミ見てやって!!!!!
今週の「週刊少年ジャンプ」2018年 30号 ネタバレ・感想まとめ(画像あり)
外国人「ロシアW杯の第2戦の全試合をイラストにしてみたよー」【ポーランドボール】
【GIF】日本、とんでもなく美しいオフサイドトラップをセネガル戦で成功させてしま...
【画像】自分の育ちが良いか10秒で分かる画像がこちら
ハリルが冷遇した柴崎、本田、香川、乾が活躍しているワケだが・・・
「槙野智章をベンチにしているのは正解!不用意に反則する選手は外せ!」by 釜本邦...
三大ピッチングフォームがカッコいい投手 「斉藤和巳」「日本ハム時代のダルビッシ...
海外「もっと日本が好きになった!」 日本大使館からのメッセージにコロンビア人が感...
「半端ない」の次はドヤ顔「ケイスケホンダ」セネガル戦同点弾で引き分け、決勝T進出...
日本代表が変に良い成績を残してしまったためニワカが勘違いし始める「イングランドい...
【!!?】「池の水ぜんぶ抜く」で番組史上初のとんでもないものが発見される
【吉報】イングランドメディア、次に当たるかもしれない日本にビビってるw
【悲報】ポーランドメディアさん「大惨事」「夢の終わり」「荷物をスーツケースに」
また『旭日旗』に発狂!!韓国の教授が暴力的な発言で批難!
【悲報】土田晃之がブチ切れ
ドイツ代表クロース!スウェーデン戦でのフリーキックの舞台裏を明かす!《ドイツの反...
敗退決定にポーランド指揮官が落胆も…威信を懸けベスト布陣で日本戦に臨むと誓う
【画像】阪神淡路大震災、凄まじすぎだろ…
テレ朝がまた誤報 無関係の建物を「容疑者の自宅」として放送 母親が息子の首を絞め...
中田英寿ってW杯で何かやり遂げたか?
【画像】自分の育ちが良いか10秒で分かる画像がこちら
増加するうどん愛好家、大衆にはAirPods以外の選択肢は無いのか
女子高生「ちょっと待って!更衣室の中におっさんの気を感じるんだけど」
乾ー長友、原口ー酒井宏。サイドの奮闘で日本は「戦える集団」になった
鈍化したチームの成長に終止符を、ボローニャが始めた大改革
「川島の酷い守備」セネガル戦での日本の失点シーン(海外の反応)
【サッカー】<セネガル指揮官>ジャパン評「大きくても、強くても、意味がない」
「あら探し」する人に「気持ちはわかる」と本田。そして有言実行の同点弾で男前上げる
【海外の反応】「日本はアジアのスペインだ」日本代表の戦いに世界から称賛の嵐!
日本がセネガル戦で見せた闘志を海外のサッカーファン絶賛 「日本は本物の戦士」
雑然として散らかった室内。画家フランシス・ベーコンが30年以上描き続けたアトリエ...
アホGIF、痛いGIF、おもしろGIF画像貼ってくww
【JFL】テゲバジャーロ宮崎が石崎信弘監督の退任を発表
【韓国の反応】「M6.1の地震被害を受けても、次の日の朝には日常に戻っている国」
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくって...
久々に「設定1でもフル攻略なら機械割100%超える」商法でたなw
DeNA倉本「昨シーズンのような成績だったら、きっと試合に出られていないと思いま...
女性特有「甘い香り」、実在した ロート男性研究員、女性が1日着用した布を嗅いで発...
【悲報】小室さんに金を貸した男性、自宅売却まで追い込まれる
『キングダムハーツ3』発売日は2018E3で発表!!開発に長い歳月が掛かった理由...
スパコンぺジー、ジャパンライフ 隠し財産はいずこ? 初夢ジャンボ激アツ大会開催中
今年もまたまたまたまたまたまたご一緒に267億468万4800キロメートルの宇宙...
【パズドラ】タケミ降臨の2体のやつどうやっ てクリアするんだよ
サッカーの試合に侵入した犬の見事なプレーぶりが話題!
物々交換とかいう無理ゲーwww
海外:日本人は本当に創造的だね。日本の夏の暑さ対策グッズを紹介していく。海外の反...
【うp】そんなに髪質固くないのに根元が頑固でワックスでセットしても髪型が崩れてし...
「不屈」の象徴、スヴェン・ベンダーはドルトムントに別れを告げる
柴崎岳タッチ集 ルーゴ戦 Gaku Shibasaki vs Lugo 07/0...
『この世界の片隅に』が最優秀アニメーション賞!『君の名は。』破る【第40回日本ア...
とてつもなく凄い
個の力もあるんだけどそれ以上に美しい
代表で育ったみたいな書き方は気に入らないね
テネリフェやヘタフェのスペインのクラブで進化したのに
今の位置で良いよ
かなりハードに当てに行ってファウルなくボール取ってる。
こんなん余裕でCL圏の選手だろ
チームとしてまとまり相乗効果を生んでいる
その原動力は柴崎と昌子の覚醒だろうな
これでGKをあのヘボな奴から中村に代えて覚醒してくれたら今後の代表も希望が持てる
長谷部がボール持ってもなんも期待できないからなw
前半は抑え気味だけど最後まで運動量が落ちない
柴崎がゴール前に猛然と動き出していったけど、大迫が謎のシュートかクロスが分からんボール出したシーンがあったが、あれは柴崎に出してほしかった
あとこの2戦でシュートはまだ無しかな?
ミドルもいいの打てる力あるからもっと自分でシュート打ってもいいと思う
日本がずっと探してたボランチがやっと見つかった
引き続き頑張って
遠藤「ポスト遠藤・・・岳ちゃん?」
ここ2試合の長谷部は守備の面で大分良い
あと縦への速いボールも大迫がしっかり収めてくれるのは本当に大きいわ クリバリら相手にあれだけやれるのはヤバイ
運動量も豊富だし、何よりバタバタしてる時間帯でもボールを落ち着けることができるのはありがたいよな
その頃は特に代表好きと海外好きの方々から有難いご指摘を受けたけど
似たタイプの最高峰ならばモドリッチ
ボール持ってどうこうするより自分が動くことで周りも上手く動かす感じ
サッカー通 香川はマーク引き受けたりスペース作ったり効いてた
日本最高の監督岡田 香川消えてた
何それ?岡田監督も言ってたから香川は消えてただけなんだって言いたいの?
ボクは香川嫌いだけどサッカーについては語れませんと言ってるようなもんだよそれ
この試合の海外での評価は香川高いぞ
戸田も香川の動きを解説者が伝えないとダメって言ってるな
相手にしない方がいい
控えめに言ってめちゃくちゃ素晴らしい。
鹿サポは誇っていい。
たぶん試合はおねむの時間で見ていなかったのかもしれない
味方からパス貰う動きがズレまくってたのは調子悪い時のバロメーター
この記者本田になんか含んでるだろw
そんなバロメーターはない
メンバーの質を落としてまで自分のサッカーに固執した結果不振が続いた
正直西野もそこまで大したこと言ってないと思う、元々これくらいやれるメンツが日本には揃ってたという事
柴崎、乾、大迫らはちゃんと理解してんのよ
戸田はドルの試合もちゃんと見てるから、香川の動きが理解できる
顔の表情だけでは何考えてるかわかんないとこ面白いよね
こんな面白い戦い出来てないよね?
だから、そういう出てない選手を指して「たられば」で叩くなっつーの 今回の日本の躍進を誰が読めたの? 今めっちゃいい柴崎でさえW杯の強度では難しいって言われてたんだよ? サッカーに絶対は無いの 少しはこの快進撃で学んでくれ
コロンビア戦は相手が一人少ないのもあって攻撃ではプレッシャー受けて無かったからある意味当然だと思ってたけど
セネガル戦のプレーを見て本当にこれが柴崎かと心底驚いたわ
リーガでの経験がここまで成長させたのならほんと移籍して良かったなあ
最初とまどったぐらいで最後までコントロールしきったな、柴崎
乾も変えてダイレクトなサッカーに割り切ったらボックストゥボックスはじめるし、
臨機応変で見ていて面白かった
香川に関しても然り
昨日もバンバン指示出してるのがテレビでも分かった
本田がコロンビア戦のあと柴崎の名前を挙げなかったのは、「岳には緊張とか言うまでもない」ってことだろうなw
豌怜粋縺�蜈ィ髢九〒繧�縺」縺ヲ縺�縺丞梛縺ョ驕ク謇九b螟ァ螂ス縺阪□縺後∵キ。縲�縺ィ螳溯。後@縺ヲ縺�縺上→縺薙m縺後d縺ー縺�縲りイ縺代※縺ヲ繧ゅ%縺�縺�縺�蝙九�ョ譁ケ縺ッ繝槭ず縺ァ蟠ゥ繧瑚セ帙>縲