こんにちは!sakuです。
ご訪問ありがとうございます☆
無印良品の良品週間中に購入したリュックのレビューです。
とっても使い心地が良かったのでオススメポイントをご紹介します♪
スポンサーリンク
ママバッグにもおすすめの無印リュック
今回購入したリュックはこちら
このリュックを購入するまで半年くらい悩んだかもしれませんw
それまで使っていたリュックは3年ほど使っていましたが、毎日子供を連れながら酷使していたので劣化が気になりつつもなかなか購入までに至りませんでした。
悩んでいたのは、価格が2,990円ということで、シンプルなだけなのかなと思っていたからです←失礼ながら。。。
他に気になるリュックがいろいろありました
マリメッコ・BUDDY(バディー)
おしゃれママさんが持ってて、たくさん入って口が大きく開いて使いやすそうだなと思って憧れていました。
グレゴリー デイパック
こちらもシンプルなデザインで使いやすそうな機能。
グレゴリーなら夫とも兼用できるかなと思い、マリメッコよりはお安いのも魅力的でした。
1万円以上するリュックは手が出しづらい
どちらも1万以上するリュック。
他にもノースフェイスやパタゴニアなどのアウトドアブランドでいろいろ探していましたが、やはりお値段はお高め。
小さい子供を連れながら毎日酷使するのでお高いリュックは丈夫かもしれないけど、どうしても勿体ない感じがして決めかねていました。
夫が持ってるリュックがミニマリストさんには人気の?ARC'TERYX(アークテリクス)なので荷物が多い時などはこちらを使わせて頂いてるわけで・・・
そうなると、同じような高価で大きなリュックは必要ないかなと思うようになりました。
本題。無印良品はやはり良品だった
そこで、無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付きリュック」を試しに使ってみることにあいなりました。
無印良品の中でも他にいろいろリュックがあった中で、このリュックにしたのは・・・
- シンプル
- ポリエステル製で汚れに強そう
- サイドにポケットがある
- 中はPCが入れられる仕切り(ポケット)がある
- お値段も買い求めやすい
というのが決め手です。
商品を詳しくご紹介
縦43×横32×マチ14cmと一般的なリュックの大きさでしょうか。
容量は25.7リットル。
正面のポケットも大き目でGOOD
背面を見ると、背負ったときの右サイドにファスナーがあります。
この位置が絶妙で中の物が取り出しやすいです◎
開けると背面の方にポケットがあります。
バンドはマジックテープです。
我が家の大きめノートPCを入れてみます。
入った!!!これは嬉しい!ワイドサイズなので入れられるちょうどいいバッグがなかったのでこれはありがたい☆
長期で実家に帰省するときに持って帰りやすい◎
実家にはPCもネット環境もありません
サイドのポケットは水筒もペットボトルも余裕で入ります◎
これはママ的にポイント高し!
いつもの荷物を入れてみる
- 下の子のオムツ
- 下の子の頬の手当てセット
- 絆創膏などの救急ポーチ
- 降園後の公園で配るお菓子
- 子供の着替え
- 水筒orペットボトル
- 虫よけ・日焼け止め
・・・を入れてみました。
なんだかまだまだ余裕がありました。
前のリュックだとパンパンに近かった。。。(大きさは同じくらいだと思っていたけれど)
そして、背負ってみたら・・・
軽っっっっ!!!
前のリュックの時と比べて全然軽く感じてビックリしました。
これは期待していなかったのでラッキーハッピーな感じですw
さすが「肩の負担を軽くする」と謳ってるだけありますね☆
ショルダーパッドがいい仕事しているようです。
ちなみに、PCも入れた状態でも背負ってみましたが、全然重みを感じず楽でした☆
PCではなくてもテキストや書類を入れても安定して負担なく背負えそうです。
ちなみにちなみに、背負った感じはこのような感じ
エレベーターの鏡越しで失礼します。with写りこむ人
164cmバレーボール経験者らしい体格の女性が背負うとこんな感じです。
OLの時、上司に勇ましい背中だなと言われるのが分かった瞬間でしたw
まとめ
もっと早く買っておけば良かったと思うくらいいいリュックでした◎
男女問わず、社会人・学生・ママと、誰でも使いやすいリュックだと思います。
また、ポリエステル地で撥水加工されているので、雨の日でも弾いてくれていてお手入れがしやすかったです◎
撥水機能は使っているうちに軽減していくと思うので、お手入れは必要になってくるとは思いますが。
毎日酷使するママバッグなので、お安いと気兼ねなく使えるのもありがたい。
もちろん、価格に関係なく大事に使いますけどね☆
当面はこのリュックで、雨ニモ負ケズ暑サ寒サニモ負ケズ、子供と一緒に頑張って貰おうと思います^^
2018年6月16日(土)— 6月25日(月)
ネットストアは、2018年6月16日(土)午前10時から6月26日(火)午前10時まで引用元:無印良品
☆あわせて読んでいただきたい☆
前回の記事はこちら▼
今回もご覧いただきありがとうございました☆