日常には落とし穴がたくさんある。
予想外の困難が待ち受けているのだ。ほんのちょっとしたことでもその日の気分を台無しにするには十分だし、大事だったら10日以上は引きずるかもしれない。
偶然なのか必然なのかわからないが、どうして自分が!もぉ、なんて日だ!って経験を踏まずに人生を前に進むことはできないようだ。
そんな日には、遠く世界のどこかで起こった不運な出来事を見て、自分だけじゃないことを知り、連帯感を感じたりすればいいんじゃないかと思うんだ。
人生万事塞翁が馬。
その不遇の出来事はラッキーチャンスの前触れかもしれないんだから。
スポンサードリンク
1. 車がつぶれて一日つぶれた
image credit: masakonbu/Reddit
2. ネイルがまだ乾いてないのに
image credit: MagicMimi/Reddit
3. 泣きっ面に蜂
駐車違反切符を切らないでください。エンジンがかからなくてAAA(JAFに該当するサービス)を呼んでいるところです
image credit: agent-doge/Reddit
4. そして蜂、さらに蜂
image credit: goethereumgo/Reddit
5. プルタブがちぎれた
image credit: Reddit
6. ウィー・オール・スクリーム・「アイスクリーム!」
image credit: BJuan21/Reddit
7. スプリンクラーの誤作動
image credit: pp0787/Reddit
8. 車が鳥の洗面所に
image credit: DarXIV/Reddit
9. 車のドアが壊れた
image credit: dsquard/Reddit
10. 開けるのに苦労するのはビンのフタだけじゃなかった
image credit: Superheroguy123/Reddit
11. トースターの悲劇
image credit: Imgur
12. ホットドッグを食べに来たわけじゃない、試合を見に来たんだ
image credit: Le_Fonque/Reddit
13. 後ろ半分がまだ通過していないのに
image credit: hootersbutwithcats/Reddit
14. 鳥に襲われた
image credit: indominus_prime/Reddit
15. 俺の名前はこうじゃない
image credit: indominus_prime/Reddit
References: 22 words など / written by K.Y.K. / edited by parumo
追記(2018/6/23): 本文の一部を修正して再送します
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 私の知ってるヤツじゃない!世界最大級のオタマジャクシが発見される(アメリカ)
- ロンドン自然史博物館主催、2017年度野生動物写真コンテストの入賞作品を見てみよう(PART2)
- おいしそうすぎてヤバい。犬と食べ物を融合させたインスタグラムアカウントが大人気
- 毎朝4時に起きて数時間かけて通学していた学生、卒業式で心温まるサプライズ(アメリカ)
- 犬入店禁止のカフェの前でお行儀よく飼い主を待ち続ける犬の姿にキュン(アメリカ)
- 猫だって下僕を待っている。飼い主の帰りを待つ猫たちの画像集
- 綿菓子みたいなふんわりパステルカラー。1億匹に1匹という希少な「コットンキャンディ・ロブスター」が発見される(カナダ)
- 性別を変えることができるアプリ「FaceApp」でセレブを性転換。意外と違和感がなかった件
「人類」カテゴリの最新記事
- 瞑想やヨガをするとエゴが強まるという研究結果(ドイツ研究)
- 彼は私の彼氏だし夫でもあるの。マネキン少年に恋をした4歳の少女。彼と一緒にいたくって半ば強引にキス
- 毎朝4時に起きて数時間かけて通学していた学生、卒業式で心温まるサプライズ(アメリカ)
- 人気のゲーム「フォートナイト」にドハマりしたのは9歳の少女。おもらししたり父親を殴ったりで依存症のリハビリ治療中
- 女性に何が起きたのか?走行中の車に乗るときにはシートベルトが必要な理由。
- 新種のうつ病が特定される(日本研究)
- 性別を変えることができるアプリ「FaceApp」でセレブを性転換。意外と違和感がなかった件
- スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される
この記事をシェア : 91 152 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 3252 points | トラフザメだって甘えたい。水槽のガラスを掃除していたダイバーにモフを要求し、撫でられて幸せそうなトラフザメ | |
2位 2821 points | 養鶏業者がゴミ処理場に腐っていたはずの大量の卵を捨てたところ、ほとんどが孵化してしまうハプニング(ジョージア) | |
3位 2147 points | 炭水化物で太りやすい体質かどうかわかる簡単なテスト。まずはクラッカーを用意しよう! | |
4位 1725 points | スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される | |
5位 1540 points | 予期せぬ攻撃から2つの大切なドラゴンボール的なものを守るためのパンツが開発されナウオンセール! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
15の写真好き
2. 匿名処理班
12番の柱の前にある3人分の球場席は
一体何のためにあるんだろう・・・・
工事する過程で仕方なかったのか。
3. 匿名処理班
アウターハンドルがもげた日はかなり凹む。
4. 匿名処理班
00771.jpgワロタ
5. 匿名処理班
jpgって、(笑)拡張子ちゃうって(笑)
6. 匿名処理班
12は何故そんな所に席を作ったんだ…
7. 匿名処理班
雁って打ちたかったのにカモって打っちゃった
なんて日だ!
8. 匿名処理班
生徒を番号で管理し、番号で呼ぶ
たいへん効率的な大学。
9. 匿名処理班
後の伝説のラッパー00711.JPGである
10. 匿名処理班
なぜそうなる?
11. 匿名処理班
ジェイペグさんカワイソス(´・ω・`)
Tom-H@cktって芸名のアーティストさんがいるけど同じようなネーミングかな?
12. 匿名処理班
10
わかる、わかるよ~
セブンイレブンとかイオンのチルドカップコーヒーを飲んだ後、
洗うために内蓋をはがそうとして、上のつるつるした方しか剥がれない時とか
ぐひぃいいいいいいいいいいいいいいい( ゚Д゚)ってなる
13. 匿名処理班
Jpeg君wwwwwwww
14. 匿名処理班
ファイル名笑ったwww
15. 匿名処理班
5についてだけど、コインとかで飲み口押し下げれば割と開くよ。
ドンマイ!
16. 匿名処理班
嫌なことがあったけど、JPG君のおかげで少し気分が良くなった
17. 匿名処理班
誤植よりも、データの保存形式に驚いた。
印刷物に使う画像データにjpgなんて使う?
18. 匿名処理班
最後の酷すぎるw
19. 匿名処理班
カモ「お、カモだ襲ったれ」
20. 匿名処理班
3みたいな例が素直に信じられない社会って不幸だなぁ・・・
ずるい人間のせいで、まともな人間が不利益を被っている
21. 匿名処理班
ジェイ・ペグ氏
22. 匿名処理班
オチの15が秀逸www
でもこれ、今より昔かさらに未来には
理解できない面白さだったりして。
23. 匿名処理班
シーチキンのプルタブで同じように切れてしまい
箸で無理やり開けたのを思い出した
24. 匿名処理班
14.は雁かも
25. 匿名処理班
なんて日だ! だが最後の 15 でほっこりw
26. 匿名処理班
9なら俺もあった。
20年くらい前の型の車で安かったからだがあれは流石に目が点になったわ。
27. 匿名処理班
虫注意書いとけ~?
28. 匿名処理班
10番で人生最悪とは、いかに今まで幸せだったんだろうか…代わってほしい
29. 匿名処理班
もう同窓会で呼ばれるあだ名がジェイペグに決まりじゃんね
30. 匿名処理班
jpgくんのオチが優秀すぎる
31. 匿名処理班
トリフン車ひどいw
塗装傷んじゃうな
32. 匿名処理班
6番のアイスうまそー!
33. 匿名処理班
うちの近所で時々見る、にゃんこさんの足跡付きのボンネット+フロントガラスは羨ましいし、桜の花びらや木の葉の散ってる車は「風流だなぁ」と思えるけど、鳥フンは、災難だよねぇ…。
.jpgさんもねぇ…。(御本人がネタとして楽しんでれば別だけど)
34. 匿名処理班
14はduck(アヒル・鴨)じゃなくてgoose(ガチョウ・雁)だべ
35. 匿名処理班
マカロニチーズの箱な!!
フニャフニャしてるくせに無駄に分厚くてそしてミシン目に沿って開けようとしても穴すらあかない
36. 匿名処理班
ファイル名が卒業アルバムなんて
悲惨すぎる
37. 匿名処理班
8に似たことなら一度食らったことがある
友人宅に遊びに行って、自分の車は駐車スペースに置きっぱにして友人の車で別の場所に行ってたんだ
帰ってきたらちょうど電線が真上にきているところだけ大量に白いものが…
水道とブラシ借りて予期せぬ洗車して帰宅したよ
フンを撒き散らした奴らはすでにいなかったから、下手人が誰か未だに不明だ
38. 匿名処理班
どれもあるあるじゃん。それ以上の不運がしょっちゃう起こっている俺はなんなの?
39. 匿名処理班
スプリンクラーは俺も喰らった事あるw
40. 匿名処理班
3は駐禁逃れのために嘘ついてる可能性の方が高いから同情できない
日本でも似たようなのDQNがよくやってる
41. 匿名処理班
8番に近い話で、赤信号で停車中に鳥の糞の集中砲火食らった先生が母校にいたな
42. 匿名処理班
潰れた車見て俺も過去に不幸な日があったの思い出したな
自転車で大学行く途中にダンプと正面衝突して自転車ぶっ壊れて走って大学いく羽目になった
43. 匿名処理班
やっぱり缶切りは有用だった
44. 匿名処理班
最悪なのは1か4かな
45. 匿名処理班
10は牛乳パックの蓋開けようとした時になるやつだ
46. 匿名処理班
※15
おお!役立つ知識をありがとう!いざという時の為に覚えておくよ
(あっでもプルトップが缶本体に傷もつけずにもげた時はどうすれば…)
47. 匿名処理班
ファイル名わろたw
48. 匿名処理班
スプリンクラーはハートマン軍曹みたいな人が怒鳴り散らしてるから、やはりリアクション不可なんだろうな..
49. 匿名処理班
なんてこった
僕は画像ファイルだったのか