ニューストップ > IT 経済 > ITビジネス 九州で「孫育休」始まるか? 九州で「孫育休」始まるか? 0 0 2018年6月23日 6時0分 ニュースイッチ 写真拡大 九州経済同友会は人口減少に関する提言「九州における人口減少・少子化対策のあり方」をまとめた。主な内容は「出生率の向上」「人口流出の抑制」「人口減少の影響の緩和」の三つ。国や自治体に政策を要望し経済界が取り組むべきことを盛り込んだ。 出生率向上では経済界で正規雇用比率の引き上げや祖父母への孫の育休付与を目指す。人口流出抑止では学生を集める大学改革やベンチャー企業育成などによる雇用の創出を挙げた。 人口減少緩和では女性が働きやすい環境の整備や外国人留学生の積極的な採用などを提言している。 外部サイト スタバや星野リゾートともコラボ…伝統工芸品「津軽びいどろ」工房のスゴさ 【連載・沖縄でつくる#02】米軍向け燃料タンク、販路広げ全国に 沖縄発「フトン巻きのジロー」。敷布団洗濯の効果を科学で検証