パブリックな発表の場で「女性エンジニアが少ないと男性がやる気が出ない」みたいなことを言ってしまうのは現代的な価値観に照らして明らかにアウトだが、一方でこういう悪意のない発言がすぐ炎上して攻撃的な反応を受けてしまうのは「被害者性の文化」の典型という感じでまったく賛成できないなあ。
-
-
引用したいところばかりだなあ > 被害者性の文化では、名誉の文化と同じように、非常にささやかな攻撃や意図されていない攻撃にも反応するように人々は促される。 > 被害者性の道徳文化は「道徳的依存」を助長してしまい、個人間の些細な問題に自分自身で対処する能力を減退させてしまう。
Show this thread -
> またもや、パラドックスだ。平等と多様性について最も進歩が達成されてきた場所でこそ、ある物事を平等や包括性に対する攻撃であると見なす閾値が最も低くなる。 (続く)
Show this thread -
(承前) > 一部の大学は閾値をあまりにも下げすぎてしまい、「君はどこから来たの?」のような好奇心にもとづいた罪のない質問ですら、攻撃的な行為という悪名を負わされるようになっているのだ。
Show this thread
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.