他人のサイトにリンクを張るだけで著作権法違反になるのか 【STORIA】様
基本的にリンクを張っただけで著作権法違反になることはないのに、
「著作権侵害だ」とかいう人、ちょいちょい見かけます。
詳しくはリンク先を読んでいただきたいのですが、
「非常に特殊な条件を満たした場合のみ例外的になる可能性がある」
のですが、
ごく普通に通常のサイトにリンクを張っただけではまずならないので、
貼られた側が「著作権を主張してやめさせること」はできません。
でもそう主張する人や企業がいるんですよねえ。
で、言われた側は著作権法を良く知らないので、
「そういうものなのか」と思ってしまう。
過去に何度か書いていますが、
これは福井建策弁護士が言う所の「疑似著作権」の事例です。
「ありもしない著作権をあると言い張る行為」
なのです。
騙されないようにご注意の程を。
こういう疑似著作権の案件では、
結構悪質な事例もありますからねえ。