小さな旅「蔵の町に息づく誇り~新潟県 長岡市~」
2018年6月24日(日) 8時00分~8時25分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年6月24日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年6月21日(木) 20時4分
新潟県長岡市の摂田屋地区は醸造の町。伝統の製法を守るしょうゆ蔵、明治に流行したサフラン酒と独特の装飾の建物、地元産の酵母やみそを使う創業70年のパン店を訪ねる。
番組内容
新潟県長岡市の摂田屋(せったや)地区には酒やしょうゆ、みその醸造メーカーが立ち並びます。伝統のしょうゆ造りを受け継ぐ蔵では、新しい工場長が仕込みの時期を迎えていました。サフラン酒という風変わりなお酒を造っていた屋敷では、その主の自由な精神性に魅せられた男性も。創業70年のパン屋さんは、町の酒蔵で生まれた酵母と地元産のみそやしょうゆを使って、独創的なパンを作ります。“醸造の町”の人々に出会う旅です。
出演者
- 語り
- 山田敦子,山本哲也
その他
<前の放送
2018年6月24日(日)
次の放送>