おはようございます。
本日のご予定はお決まりでしょうか。
外食だと、お野菜をたっぷり食べられなかったり、
味が濃く、和食では白砂糖をたっぷりと使われたお料理...
また、どのような油で調理されているのか不安になるような
レストランもあったりしませんか。
外食でも、新鮮なお野菜をたっぷりと食べたい。
少しでも身体に良いものを...子供には安心安全なものを食べさせてあげたい。
とは言っても、4歳のはしゃぎたい盛りの息子。
そんな子供でも、飽きずに楽しめるレストランに行きたい。
本日は、こんなワガママな私の願いを叶えてくれる、
レストランのご紹介をさせて頂きたいなと思います。
こちらは、朝摘み野菜を使ってお料理をご提供される
ビュッフェレストラン「旬菜食健 ひな野」さんです。
北海道から近畿地方まで展開されているので
(全国展開される事を願っております。)
ご存知の方も多いかなと思いますが、
50種類のお料理、ドリンク、デザートが楽しめます。
そして入り口では、朝採りの三浦野菜の販売もしております。
「旬菜食健 ひな野」さんは、
"食を通じ社会に貢献すること"を目標に掲げ、
"美味しさと""健康と"をコンセプトに
多くの取組みを行っておられます。
旬の食材を使ったお料理の数々は、
美味しいだけではなく栄養価も高いのが特徴です。
朝採りの三浦野菜は、みずみずしく、
甘みや辛みなど、お野菜の素材のお味を楽しむことができました。
こちらは、無添加の手作り"お蕎麦"と"おうどん"。
また、お味噌汁にお汁粉などもございます。
そして、「旬菜食健 ひな野」さんでは、
季節の食材を使用したお料理を10品程度毎月新メニューを開発。
今月は”スーパーフード特集”を実施されており、
チアシード、キヌアを始め、ブロッコリースプラウト、クルミ、
亜麻仁油などを使用したデリをご提供されていました。
お野菜だけでなく、和惣菜を中心にパスタや唐揚げなど
多種多様なお料理をご提供されているので、
ベジタリアンの方、そしてノンベジの方でも楽しめるレストランです。
息子も、お腹がパンパンになるまで食べ、大満足そうでした。
今回お伺いした店舗では、
玄米をご提供されていなかったのが残念でしたが、
美味しいお野菜やデリをたっぷりと頂くことができ、
私もお腹いっぱいランチを楽しむ事ができました。
お一人様、お友達同士はもちろん、ご家族でも楽しめる
「旬菜食健 ひな野」さんにご興味のある方は、
是非一度お伺いされてみて下さい^^
これからも更に、
外食でも”身体に良いもの”をご提供してくださるお店が
充実していってくれたら嬉しいなと思います。
それでは、
皆さま、本日も良い週末となりますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
いつもご訪問頂き、ありがとうございます^^
↓下記画像のクリックで応援いただけますと、大変嬉しいです。
↓こちらにも参加させていただいております。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、
より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、
心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお読み下さり、ありがとうございました。