オリジナルコンテンツ

テレメンタリー2018 毎週日曜日 早朝4時30分 放送中

テレメンタリーはテレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリーです。週替わりでテレビ朝日系列の各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。ご期待ください。

番組からのお知らせ

『再放送』について
テレビ朝日での放送終了後、『テレ朝チャンネル2』(CSテレビ)にて
作品の一部が再放送されています。詳しくはこちらでご確認ください。

次回の予告

2018年6月24日放送
「復活の酒 ~糸魚川大火 老舗酒蔵ゼロからの再建~」

酒蔵の完成を待ち望む

2016年12月に起きた大規模火災「糸魚川大火」住民の多くが家や財産を失い、江戸時代から続く新潟県内最古の造り酒屋「加賀の井酒造」も酒蔵が全焼する被害を受けた。
再建が難しい人もいる中で、にぎわい作りこそが地域への恩返しと蔵元は復活を決意。
蔵元の兄を思い、弟は美酒づくりに少しでも貢献しようと一から酒造りを学び、奮闘した。加賀の井の酒をもう1度、街の人たちに届けるため苦悩しながら、再建に立ち向かう兄弟に密着した。

ナレーター:蓮佛美沙子
制作:新潟テレビ21

次々回の予告

2018年7月1日放送
「見返りのまち ~極大化する米軍岩国基地~」

岩国基地に移駐した
空母艦載機

米軍基地を抱える山口県岩国市。2006年、国は「厚木基地(神奈川県)から岩国基地への空母艦載機の移駐」に合意した。実現すれば、軍用機の数で極東最大級となる。
計画に反対する岩国市に、国は補助金35億円のカットという“ムチ”をふるった。あれから10年あまり経った2017年、艦載機移駐は実行された。現在、市民の多くは、艦載機移駐を容認している。反対から容認に転じた過程には、負担を埋め合わせるに余りある「見返り」があった。

ナレーター:高島雅羅
制作:山口朝日放送
系列局での放送時間

各局での放送時間は都合により変更になる場合があります。

局名 放送時間
テレビ朝日 日曜
04:30~05:00
北海道テレビ放送 土曜
25:35~26:05
青森朝日放送 月曜
25:40~26:10
岩手朝日テレビ 火曜
26:20~26:50
東日本放送 火曜
25:56~26:26
秋田朝日放送 土曜
25:55~26:25
山形テレビ 日曜
26:25~26:55
福島放送 日曜
25:55~26:25
新潟テレビ21 土曜
05:20~05:50
長野朝日放送 日曜
25:25~25:55
静岡朝日テレビ 月曜
26:25~26:55
日曜(再)
26:55~27:25
北陸朝日放送 日曜
26:30~27:00
メ~テレ 木曜
04:29~04:55
火曜(再)隔週
04:30~04:55
朝日放送テレビ 日曜
04:55~05:25
広島ホームテレビ 月曜
26:25~26:55
山口朝日放送 月曜
25:38~26:08
瀬戸内海放送 日曜
05:20~05:50
愛媛朝日テレビ 金曜
04:25~04:55
九州朝日放送 日曜
26:55~27:25
長崎文化放送 日曜
27:00~27:30
熊本朝日放送 日曜
04:20~04:50
大分朝日放送 月曜
26:15~26:45
鹿児島放送 日曜
25:55~26:25
琉球朝日放送 日曜
25:50~26:20
2018年6月現在
pagetop