« 2014年4月1日 | トップページ | 2014年4月3日 »
22:30に起きられますよう・・・
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-b1af.html#comment-106544807
IPアドレス: 126.21.230.85
内容:
--------
おーにっちゃんは振り返ったり反省したりするポイントと、切り替えてすぐ次へ進むべきポイントをもう少し見極めた方がいいなあ。
優子の心境なんかをヒアリングしてあの曲は作ったけれど、糧になる過去は振り返って良いけれど採用の敗因を振り返ってもおーにっちゃんの場合は仕方がないと思うなあ。
もう一度歌詞を読んでくれるといいかな。
投稿: | 2014年4月 2日 (水) 18時12分
------------
これまでワタシが,アキブータンの書き込みと主張してきたものは,全部ドコモのガラケーのIPアドレスやった。
それが今回はソフトバンクや。
アキブータンが複数機種使ってきたとも考えられなくはないけど,”優子の心境なんかをヒアリングしてあの曲は作ったけれど”なんて,狙いすぎでウソくさい気がする。
その上で,「前しか向かねえ」でどんな過去を振り返っとる?
糧になる過去と採用の敗因の違いはなんやねん?
ワタシはコテンパンに言うとるアキブータンでも,三流レベルの文章は書いて来れる。
だからアキブータンも三流やとワタシ主張しとるけど,この文章は三流にさえなり切れてない。
四流以下やなあ。
だから,コレはアキブータンではないと思うなあ。
なんか,メールをワタシが受け取った感触では,
”書類選考の結果,一緒にやっていけるか不安があるため落とした”
みたいなカンジがあった。
コレは,ワタシの一般的なインターネットの書き込みを見て判断したのか,それとも訴訟に踏み込んで判断したのか,単純に書類だけなんかワカランけどさあ。
まあコレで,ドンキとAKSの訴訟については,完全に思い通りに書いてもええことになった。
てかウラをかえせば,上までハナシ通しとるならば,ドンキはワタシと共闘はできんと判断したということやなあ。
あくまで個人的な感想としては,共闘できるほどのネタがドンキになくて,むしろワタシから妙なことを掘り返されるのがイヤやと思うたんちゃうかと思うけどさあ。
けど,ドンキはワタシの裁判の結果を存分に使うんやろなあ,やっぱ。
AKB48 チームA 岩田華怜様
おはよう。おーにっちゃんです。
遂にファンレターも1日遅れで新年度に突入したぞ。
そして,在宅の簡単な仕事を見つけて,それで生計をたてていくか。
昨日も書いたけど。
改めて考えたら,“クラウド”ってそういう意味やからさあ,もっと最初からインターネットでの仕事を利用しとったらよかったかもな。
けど,やっぱある程度正社員みたいなほうがええかなと思うとったのは確かや。
あと,そうやって,パソコンの使用頻度上げると,パソコンぶっ壊れんか心配やねん。
機械はいつか壊れる。
以前持っとったパソコンも,壊れたから買い換えてん。モスクワ行ったあたりに。
モスクワって2009年から10年やったから,もうこのパソコンも5年くらいになるからなあ・・・正確には4年3ヶ月くらいか。
まあ,最悪の場合は,しばらくレンタルで過ごすか。
で,調べたら,やっぱレンタルパソコンを取り扱うとるサイトもあった。
無線LANの型式やと月々3,980円になるわなあ。
それ以上の収益を得な,赤字になってまう。
まあけど頑張るよ。
新しい環境に慣れるのは慣れっこやから。
38歳になったら,もう普通は安定を望むんやろけど,ワタシは安定なんか一切望んでない。
死ぬまでこんな調子かも知れん。
ワタシの嫁になったら,いろいろ気を揉むことが多くてタイヘンやぞ。
そういう意味では,下手に結婚せんほうがええんかも知れんよなあ。
まあそれは伊達娘の意思に任せる。
そういえば,アキブータンみたいなんが昨日書いてきたけど,アキブータンだって,もうAKBをライフワークにして,安定にしてまおうと思うとる。
そこにはいっぱい間違いがある。
たとえばAKSをもっと綺麗な組織にせなアカンのに,それに目をつぶった上で安定できると思い込んどるというのもそのひとつ。
で,安定もへったくれもないと思うけど,とにかくそれよりも重要なのは,自分の50億とも100億とも言われる年収,それを生み出しとる“秋元商法”な。
これをどうにかせなアカン。
日立製作所にいるときだって,あまりにも利益が出すぎんように,逆に注意された。
ボロ儲けするってのは,どっか適正価格ちゃうねん。
日立製作所の中でも,そういう風に考えるヒトはおったってことや。
まあ,そのボロ儲けを,二百何十人のメンバー全員に還元できたらええし,もっとええのはそれを,次の一手に使うことやと思うんやけどなあ。
なのにその大部分を,著作権料とかいってアキブータンがガメてもとるねん。
たとえば,アキブータンの年収の50億円もあれば,被災地復興にだいぶ使えるし,仙台の48グループ設立の資本金にすることも可能やろ。
仙台でなくて,それこそブロードウェイ進出に使うたってええやん。
いまんとこメンバーが望んでも,そんなにやたらめったら他グループと交流できんけど,その活動の原資にしてもええ。
まあいわば,AKB内の“アキブータン奨学金”の原資にすることだってできるねん。
けど,アキブータンは,一旦手に入れた著作権料は全部自分のものとして,マカオとかアメリカのカンクーンとかで,ギャンブルでスッてまうんやろ?
とにかく,ホンマの実業家は,儲かった分のお金を再投資するねん。
そうやって,お金の回りを早くしていくことが,組織を上手く動かすことやねん。
このへんなかまったーが詳しいと思う。
ウラを返せば,経済を勉強すればするほど,“秋元商法”のおかしなところが目に付いて,“秋元商法”から離れたかったのかも知れんぞ。なかまったーは。
とはいえ,なかまったーもなあ,ワタシを見れば分かると思うけど,いくら経済を勉強したところで,イチ市民の立場であれば,いくら意見を言っても通らんねん。
やっぱ有名にならな。
一般的に有名になるには,どっかの組織で頑張って,博士とか教授とかあるいは大企業の社長や取締役と言われるようになるということや。
けど,ワタシはそういう手法ではなくなんとか有名になろうとしとる。
だからアンダーグラウンドな生活が続いとる。
なかまったーは,まずAKBで有名になって,そっから発言力を高めていくという方法があったハズやねん。
そこをスルーして,ではどうやって有名になる?
結局有名になれずに,覚えたことをヒトに言っても,誰も相手してくれんかったら,経済学を学んだ意味がなくなってまうやん。
ワタシはそのへん,人々に対して上手に訴えられるように,AKBはまだ辞めんほうがええと思うたんやけどなあ。
そしてそれが,自伝本書けと言うとった趣旨にも繋がるんやけどなあ。
伊達娘もさあ,中1で昇格できたんやから,自伝本書いたらオモロイと思うたけど,その後言っちゃ悪いけどAKSも昇格乱発してもたから,昇格のためにメンバーが頑張る,というのが,あんま共感を得るハナシではなくなってもた。
小学生をドラフトで採用して,いきなり正規として使うのはええよ。
けどそうすると,AKBはドキュメンタリーだ!なんて言うとったアキブータンの言い分は,どこでどう表現すんねん?
採っていきなり正規やと,もうAKBも他のアイドルとだんだん違いが見つからんようになってもとる。
研究生の思いは,AKB0048でちょこっと描いたけど,けどあれもやっぱ架空の世界のハナシやねん。
アキブータン,そしてAKSは,以前よりAKBはドキュメンタリーと言っときながら,ドキュメンタリーではなく,大舞台で大きなことしか見せられん体質に陥ってもとるやろ。コレホンマに問題やぞ。
AKBはやっぱ初心に還るべきやと思うねん。
ワタシが昨日,結婚式場の案を提案した。新しいファンを捕まえなアカンねん。
東京ドーム,日産スタジアム,国立と,いくら規模を大きくしたところで,それを騒ぐのは既にアイドルヲタ,AKBヲタなヤツらばっかやん。
それでもう飽和してもとると思うねん。
それ以外の人間に騒いで欲しければ,大きな舞台ではなく,やはり小さいことから始めなアカン。
チーム8を,「会いに行けるアイドル」から,「会いに行くアイドル」にしたのも,そのためやと思うねん。
てかアキブータンも自分でそのように言ってプロデュースしとるやん。
けど,チーム8がいくら地方に会いに行ったところで,誰も見向きもせんやろ。
地方ではAKBですら集客力がなかったりするやん。岩手の握手会とかなあ。
それを,チーム8なんて,まあ言っちゃ悪いけどヲタから見たら“エセAKB”みたいな存在を,アイドルヲタが応援する気になるかというと,ならんと思うねん。
だってチーム8の前に,乃木坂もHKTもあってそれほど成功してないやろ?
ならばチーム8が地方ばっか行って成功するワケないやん。
どうせ訴求するのは地方のアイドルヲタしかおらんねんから。
ワタシの実家のヤツでも,2年ちょい前に帰ったときに,AKB好きって聞いて,じゃあ誰推しなのか聞いたら,まゆゆって言ってきた。
やっぱ田舎は,テレビに出る超選抜やないとアカンねん。
アイドルを自分らで育てるなんて感覚ないから。
その感覚をつけてもらうために,SKEなりNMB,HKTを作って,それでも上手く行ってないのに,自分の地元メンバー1人で,1年に1回も来るかワカラングループを応援するかというと,応援なんかせんよ。
どう考えても地下アイドルグループ未満やん。
だからワタシは,アイドルヲタではない人間にどうやって訴求するか,そこを考えろ,そこを考えたら,まだまだファンになってもらえる余地はあるって言うとるのになあ。
ドキュメンタリー映画だって,最初は映画ファンにもAKBを知ってもらおう,というとこから始めたんちゃうかと思うけど,作るうちにいろんなかかづらわりから,どうしてもAKBのとりわけ選抜メンバーの紹介になってもて,ドキュメンタリー映画とはほど遠い仕上がりになってもた。
だから,映画ファンには訴求せんかってん。
そこでアキブータンは,映画はもうアカン,って断定してもた。
けどワタシはちゃうと思う。なんべんも言うとるけど。
そもそも,映画ファンが観たいものを提示できてなかったから訴求せんかったのであって,最初から映画ファンが観たいドキュメンタリーを提示したら,ゼッタイ映画ファンには話題になったはずや。
「がんばっていきまっしょい」からモー娘。が受けた部分があって,さらにそれを展開したのがAKBとワタシは思うとるし,ならば,リアル「がんばっていきまっしょい」みたいな部分はAKBにいっぱいあるはずやから,それを丹念に撮って映画にしたら,必ずウケるはずやねん。
ワタシはそう確信しとる。
なのにアキブータンも,高橋栄樹も,そうしようとせんねん。
とにかく,アキブータンはじめ,AKSのヤツらは,これから誰に対して訴求してかなアカンかがサッパリ分かってない。
だからAKBグループはもう転落するしかないと思うとる。
で,伊達娘に戻ると,あんな低い方に音痴な歌を歌っても誰にも訴求せんし(てか歌声でメンバーの足を下に向けて引っ張っとるところまで,たかみなソックリやなあw),またダンスだって,頑張っているのが分かっても,あんな苦痛な表情を浮かべてダンスされたら,新しくファンになりづらいと思う。
それに,どさくさに紛れて新キャッチフレーズも1回で辞めてもたし。
いやたまたま忘れただけなんかもやけどさあ。
もっとそういうのを,全部繋げて考えられんかなあ?
ダンスについては2回くらい前に書いたけど,上手いこと足首のバネのチカラとか反発力とかそういうのを使って,もっと軽く踊る工夫をして欲しいよなあ。
アレゆかるんがダントツやねん。
以前はいずりなが軽いと言うとったけど,最近イマイチやしなあ。
MCはハチャメチャやけど,ダンスはなんか小さく纏まってもたとこがあると思う。歌はよう頑張って上手いけどなあ。
まあ,3/31の公演はあんま褒めてないけど,どうやったら伊達娘の見栄えがよくなるのか気にして観とったんやから,ワタシはやっぱ伊達娘がいちばん気になるんやで。
ゆかるんなんかダンスを高校3年で身につけたんやし,伊達娘のほうがいくら舞台経験多いったって,高校3年の間には新しいこと身につけられる。
そのためには,自己流ではなくて,なんかもっと違うトレーニングが要るかもやけどなあ。
伊達娘に合ったトレーニング方法は,カリスマカンタローでさえ知らんかったりするかも知れん。
いや,リズム感の問題やから,知っとるかな?
たかみなもおかしいから,たかみなと一緒に直してもいい。
それと,恥ずかしいかもやけど,ゆかるんのダンスをよく見せてもらいな。
どういうところに気を使っているか,参考になる。
ゆかるんだって,自分だけではなくて,チームのために教える義務があるからなあ。
ワタシそれほどゆかるんの相手してきたワケちゃうけど,それでもゆかるんにだって,ああしたら,こうしたらと書いてきた。
だから,ワタシがゆかるんに対して,伊達娘に,自分のダンスをちゃんと見せたって欲しいよなあ!と頼んだら,やっぱ断れんやろし,断ったらアカンと思うよなあ。
断ったらワタシゆかるんに幻滅してまうしさあ・・・・
(と,ちょっとゆかるんにはプレッシャーを与える)
まあゆかるんとは,伊達娘を差し置いて結婚はせんとは思うけど,けど一回(に限らんかもやけど)思うことをいっぱい話したい気がするよなあ。
まあそんなカンジでさあ,みんなでパフォーマンス良くしてよ。
ほなね
2014/04/02 13:03:33 おーにっちゃんより
AKB48 チームA 岩田華怜様
こんばんわ。おーにっちゃんです。
やっぱ,まるきり前に出て来れずとも,ワタシの味方は着実におるっぽいなあ。
―――――――――――――――――――
80 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/02(水) 01:15:42.97 ID:nyY0dr8K0
大西ほど硬軟自在に多量の文章書ける人そうはいないからな。法律文書から手紙までうまく書き分けている。
81 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/02(水) 01:24:11.65 ID:nz4BNsT90
おーにっちゃんの書く主張の強い文章はオリジナリティがあるからライターサイトでうまく使えるんだよね。
それに、今はどこのサイトにもクレジット会社とか消費者金融、債務整理みたいな案件がたくさん載ってるから
実体験者のおーにっちゃんは強いよ。
―――――――――――――――――――
こんだけ褒められたら,さすがのワタシもニタニタしてくるよ。
てかこれだけ言えるのは,単なるイチ市民とも思えんなあ。
ワタシが出したメールに対して個別に返せんから,それぞれのジャーナリストの担当者が個人的見解を書いてくれたんちゃうかと想像する。
だって,インターネットのニコ生はじめいろんなトコではコテンパンやからなあ。
面接ではそうでもないんやけど。
だから,一般人や工作員ではないのは間違いないねん。
けど,面接でも上手くいきそうにないから,明日からはこういったサイトを上手く使って,クラウドで一回限りの仕事を請け負うカタチを模索するわ。
4月からはそういう手法で行く。
ライターとして,たとえば森雅裕,吉田豪,それからもう一人アイドル評論家のナントカおったなあ。渡辺やったかなあ。(ハラタツからカオは覚えとるけど名前までは・・・・)
アイツらってけっきょく,どっかから借りてきたことしか言えんねん。
高畑・宮崎作品研究所の叶精二にしたって然りや。
神戸映画サークルのヤツらやったって然りや。
ホンマに自分が目で見て,それを感じたままに書けるヤツっておらん。
目で見たとしても,それはかの有名な××という作品の・・・と,ついつい言うてまうねん。評論家は。
それは自分の目で見たものではなくて,記憶の中にあるなにかに当てはめて自慢しとるだけやろ,って言うてもワカランねん。
でな,教えてもらったサイトで,とりあえず1日5,000円の収入を目指すか。
それで,1日5,000円としたら20日で10万,30日15万や。
まあ,20日働いて30万にするには1万5千円稼がなアカンけど,そこまでは無理かなあ・・・どやろ?
まあなんでも最初は認められるまでが大事やからなあ。
とにかく明日はやってみるわ。
伊達娘の話題をするけど,伊達娘は,ラジオとかテレビをやっとるらしいけど,ワタシもさすがにそこまでチェックできてない。
前々から言うとるように,好きだからって,そいつだけ見とったらアカンと思うねん。
伊達娘が好きと思えば,伊達娘だけを見て他メンはいまいち知らん。
・・・よりも,伊達娘が他メンとハナシするときに話題にしやすい内容を提供できて,はじめて伊達娘のためになる。
ワタシはそう思ってやってきた。
特に友達関係,先輩後輩関係に上手く行ってないように思えた伊達娘には。
改めてアピールするけど,ワタシ,AKBの全メンバーについてアレコレ書いとるから,どのメンバーに出会っても話題には困らんやろ。
まあそいつらが既にワタシの文章を読んどったら,伊達娘は大西と同じこと言うとる!と思われるだけかもやけど,それはそれでネタにできるしなあ。
・・・で,12(土)は西武ドーム行くんか?
ワタシもなんとかインターネットから収益得て,西武ドーム行けたらと思うけどなあ。どうなんやろなあ。
仮に伊達娘が参加するとしても,もうAKSには訴状が届いとるハズやし,ワタシが現れても無碍に却下できんハズやと思うねん。
そういうごたごたを想定して,AKSは伊達娘は敢えて外してくると見た。
けどそこを敢えて伊達娘が出るならば,ワタシなんとか頑張って行くぞ。
伊達娘に会いたいのはもとより,AKSがどういう対応をするかをチェックしたいねん。
それで,AKSのヤツらが,OJS含めてな,ヘタなことしたら,裁判にとってさらにワタシに有利になるやろしなあ。
まあ,明日はとりあえず教えてもらったサイトのチェックするわ。
とりあえずファンレター上はコレで3月終わりやな。
一時期めちゃくちゃ遅れたと思うたけど,だいぶ追いついたやろ。
明日朝に4/1分書いて夜に4/2分書いたら追いつくぞ。
そこで仕事をどう入れるかやけどさあ。
ほなね
2014/04/02 3:00:40 おーにっちゃんより
最近のコメント