無印良品週間でお買い物
今回の無印良品週間、ようやくお店に行くことができました。
今日は、お買い物したものたちの中から、自分でも気になっていた新商品について紹介したいと思います。
それは、新しいメイクアップシリーズのアイテム2つです。
・リキッドファンデーション
・コンシーラー
こちらの使用感について今日は書いてみたいと思います。
リキッドファンデーション
(画像:無印良品HPより)
新シリーズのファンデーションは、クリームタイプとリキッドタイプの2種類がありました。
すごく迷いましたが、私は普段スポンジを使わず、手でファンデーションを伸ばす派です。
なので、無印良品のクリームファンデーションが今使っているクリームファンデーションよりも硬めに感じて、伸びやすそうなリキッドの方いしました。
色ムラをカバーし、ナチュラルで透明感のある肌色に仕上げます。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。【やや明るい標準的な肌色】・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー (無印良品HPより)
・見た目
直径2.5センチほどの筒状、一見ファンデーションには見えないデザインです。
シンプルな白いデザインで、ポーチの中に入れても、部屋の見える場所に置いてもごちゃごちゃしないスッキリとしたデザインです。
・色味
5色展開です。
私は、ライトナチュラルを選びました。
たぶん、自分としては黄みがかった色白肌だと思っています。
ですが、黄みがかったファンデーションを選ぶと余計に顔色が悪くなることが多いので、今回も明るめの色を選びました。
・使用感
さらっとした使い心地です。
液状なので、手にとって顔に伸ばしやすく、よく伸びる方だと思います。
ベースに、私はオイルコントロール機能のあるSPF50の下地を塗っているので、それとの相性もあると思いますが、日中でもギトギトすることもなく1日メイクは持ちました。
つけ心地は、しっとりというよりもサラッとしている印象です。
普段から、仕事中にメイク直しをする暇がなく、ほぼ1日朝からずっとそのまま放置の人なので、ちゃんとメイクしておられる方の参考になるかどうかは不安です。
が、軽めのメイクでという方には向いたアイテムだと思います。
コンシーラー
(画像:無印良品HPより)
こちらも、新しいシリーズのコンシーラーです。
カバー力のあるスティックタイプのコンシーラーです。シミやそばかすなど、気になる部分をしっかりカバーします。【健康的な肌色】植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー 【無印良品HPより)
・見た目
シンプルなスティック状。よくあるスティック型のコンシーラーと同じような感じの見た目。
違うところは、やはり白いパッケージでとてもシンプルということ。
・色味
オークルとナチュラルの2種類。私は、色が薄めのナチュラルの方を選びました。
目元用のコンシーラーも店頭で手の甲につけてみましたが、そちらはリキッド系で柔らかく、少しラメ感がありました。
私は、目元全体というよりも部分的に気になるシミをカバーする目的だったので、こちらにしました。
・使用感
使用感は、柔らかすぎず硬すぎずという感じでしょうか。
少量を直接気になる部分にのせて、指でぼかすと自然な感じで馴染んでくれました。
時間がたってもカピカピになったり悪目立ちすることもなくいい感じで気に入っています。
新シリーズのメイクアップアイテム。
アルコールなどが入っていると、すぐに肌が赤くかぶれてしまう方なので、無印良品の化粧品は安心して使えて気に入っています。
▼みんなの無印良品
↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。
▼こちらにも参加させていただいています。