トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

社会

リニアで手荷物検査の可能性 JR東海が言及

 JR東海は22日、東海道新幹線の車内で乗客3人が殺傷された事件を受け、2027年開業予定のリニア中央新幹線で乗客の手荷物検査を実施する可能性に言及した。名古屋市内で開いた株主総会で宇野護専務が株主の質問に答えた。

 総会では、男性株主が「リニア駅では航空機レベルの(手荷物検査をする)保安設備をつくることが可能ではないか」と質問。リニアを担当する宇野専務が「新幹線などで得た経験を生かす。世の中の技術の動向を考慮して検討し、利便性を損なわない形で、これまでより安全を確保する方法を考える」と述べた。

 殺傷事件は9日夜、東京発新大阪行き「のぞみ265号」で発生。刃物を持ち込んだ男が女性2人に切りつけてけがをさせ、助けに入った会社員男性を殺害したとされる。しかし同社は新幹線での手荷物検査の実施を否定している。

(中日新聞)

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内