まったくわからん。論の進め方は直線的なんだけど、批判してる対象はもはや勉強会の発表内容ではなく、「女をコンパニオン扱いしてる」っていう飛躍した想像でしかないじゃん。その前提がそもそも違くね?っていう。
mobitsのコメント2018/06/23 02:12
このコメントにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
piro.sakura.ne.jp2018/06/22
自分の観測範囲で「女性エンジニア少ない問題」を解決するために、機械学習で男性エンジニアを女性に変換する - ログミーTech(テック)という記事が話題になっていたので見たら「アチャー……」としか言いようがなかっ...
200 人がブックマーク・76 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
まったくわからん。論の進め方は直線的なんだけど、批判してる対象はもはや勉強会の発表内容ではなく、「女をコンパニオン扱いしてる」っていう飛躍した想像でしかないじゃん。その前提がそもそも違くね?っていう。
このコメントにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
Latest topics > 女性エンジニア少ない問題を解決する話、の何が問題なのか - outsider reflex
自分の観測範囲で「女性エンジニア少ない問題」を解決するために、機械学習で男性エンジニアを女性に変換する - ログミーTech(テック)という記事が話題になっていたので見たら「アチャー……」としか言いようがなかっ...
200 人がブックマーク・76 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /