ブログを書く | 新規登録 | サポート 

お知らせココログアクセス解析のポイント

 

« 大西秀宜が執筆した訴状と判決文 | トップページ | おーにっちゃん検定☆10問正解すれば?? »

2018年6月22日 (金)

0か1か?コンピューター脳の大西秀宜

みなさんこんにちは。管理人は風邪をひいてしまい三日目です。

みなさんも風邪に注意です。マスクをしましょう。

回復してきたのでこんな記事です。

 

おーにっちゃんはネット民のイタズラ投稿を警察組織からの投稿と勘違いしハチャメチャ焦っています。

 

そんな中でこんな投稿がありました。おーにっちゃんに対しネットユーザーから指摘が。

 

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1511583718/103

103革命的名無しさん2017/12/05() 05:49:50.43ID:g9NVuE4U0

>>100

人間の感情は0か1かのコンピュータの世界ではない。

貴方の場合は全否定か全肯定しか有りえないという考えだけど

全く違う。

もう少し人間心理を勉強したほうがいい

 

これに対しおーにっちゃんがクイックレスポンスで反論します。

すぐにブログにエントリーを立ち上げ反論しております。

 

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/01-a051.html

>2017125()公安がウソ工作してきとるけど、私は01かみたいな考え方はしてない。

 

 

確かに・・・・・おーにっちゃんの思考は著しく極端です。日々の思考が両極端のゼロかイチの世界。それに、上記の反論「公安がウソ工作してきとるけど、私は01かみたいな考え方はしてない。」も0か1という思考です・・・・・。公安か支援者か?自分は無能か有能か?0か1のようだという指摘に、0か1の論理で反論。もはや重症末期。

 

おーにっちゃんが覚せい剤(リタリン)依存で統合失調症的になってからこの0か1かの両極端な思考が激しくなってしまいました。

 我が国のインターネット人口は1億人程度。その全ての人がにちゃんねるにアクセスしている訳ではありませんが、少なくとも自由にアクセスできます。ですから一般市民がおーにっちゃんに対しケチをつけてくる事もあるのですが・・・・・

 

0自分に都合が悪い事をいう者 = 公安の工作

1自分を褒め称える者     = 支援者

 

このように、0か1かの極端な類別を行い反論してきます。その他大勢の市民はおーにっちゃんの中ではどのように処理されているのか?首を傾げてしまいます。

ブログへのコメント投稿者の類別も二つしかありません。

 

0自分にとって都合が悪い投稿を行う者 = 公安の工作

1自分を褒め称える投稿を行う者    = 支援者

 

 ココログブログにも国民は自由にアクセスできます。おーにっちゃん電波ブログへのアクセスも自由です。なのにおーにっちゃんがアクセス者を類別すると0か1かの思考です。トホホ・・・・

 

 

【時には極端に1しかないことも】

おーにっちゃんの低能AIコンピューターは時には0が無くなり1しか類別できなくなる事があります。

 

1某アイドルさんにファンレターを出した → 読んでくれていない事はありえない。嫌がられている事もありえない。

1某アイドルさんにファンレターを出した → 絶対に読んでくれていて感謝されている。

 

1しかない思考ですよね。嫌われているという選択肢がそもそも存在しない。何が何でも受け入れてくれている事が前提にあり、もはや1か1かの思考しかしていません。

 

1AKB48をブログ記事で指示 → AKBがブログを読んでいないなんてありえない

1AKB48をブログ記事で指示 → 絶対に読んでおりパフォーマンス向上している

 

1が絶対的な答えであり、こちらも1か1の思考しかしていません。

 

1某アイドルは私に対して → 嫌悪感を持っているなんてありえない。

1某アイドルは私に対して → 相思相愛。恋愛感情を抱いている

 

これもそうですね。1か1の思考しかしておりません。

 

あらためて。ネットユーザーの投稿をリマインドしましょう。

103革命的名無しさん2017/12/05() 05:49:50.43ID:g9NVuE4U0

>>100

人間の感情は0か1かのコンピュータの世界ではない。

貴方の場合は全否定か全肯定しか有りえないという考えだけど

全く違う。

もう少し人間心理を勉強したほうがいい

 

そうです。おーにっちゃんの本質的な事として、中間的、無段階的な事を理解できない脳障害があります。0か1かの思考です。しかも独善的に1しか存在しない事もあります。

 

さらに、興味が限定的です。話題は片手で足りるほどです。

 

 彼のブログ投稿数は間もなく2万記事に到達するでしょうが常に自分語りであり、自分の考えを発信する事に夢中であり、自分を取り巻く環境や季節に興味を持っている様子はありません。

 

 「今日はすごく寒かったですね。アクセス者の皆さんは風邪を引いたりしていませんか?僕は少し風邪気味でありマスクをしております。みなさんもマスクをしてくださいね。」

 

 こんな気づかいをしているエントリーなど一回たりともありません。

 

「私さあ、すごいやろ?仕事早いって言われたんやけど」「そうそう、あのさあ、私は辛いラーメン完食したんやけどさあ」「私才能あるやろ?」

 

常に自分目線で独善的に自分語りを始めてしまいます。そして話題はAKBか食べ物の話題か、公安による工作などの被害妄想。パターン化された低能AIによって作文された文章のようです。興味が常同的で反復されております。そもそもおーにっちゃんの感情自体が単純であり、それゆえ世界中の他人の豊かな感情を読み取る事が出来ないのです。

 

人間の感情や心の動きはおーにっちゃんの思うような両極端な世界ではありません。例えば顔もみたくないくらい嫌いだという感情と恋愛感情以外に、もっともっと豊かに感情が存在します。

人間の性格や志向なんて、70億人の人間がいれば70億通りあるといえます。おーにっちゃんにとって、都合の良い考えをしてくれる人だけが存在している訳ではありません。

 

 しかし・・・・・ここまで優しく諭してあげたとしてもおーにっちゃんはこう反論するでしょう。「私は0か1の思考ではない!人間の感情が豊かである事もしっている。そう指摘するオマエは公安の工作員だろう!」と。

 

 するともはや話は永遠に平行線です。私は0か1の思考ではない!という反論がすでに0か1の思考になっていますし、人間の感情が豊かである事を知っていないのはおーにっちゃんの日々の投稿で分かります。

低能なAIが複雑な事を理解できないようにおーにっちゃんも複雑な感情を理解できないのでしょう。でも理解できているつもりになってしまうのでしょうね。

 

おーにっちゃんは語彙が少なく表現も単純ですぐにマネされてしまいます。おーにっちゃんが用いる単語や用語はシンプルです。おーにっちゃん風文体は簡単にマネできます。だって四六時中こんなやりとりですから。

 

 「私は0か1の思考ではない!人間の感情が豊かである事もしっている。そう指摘するオマエは公安の工作員だろう!」

 

 こうではなく・・・・

 

 「ネットにいる一般市民の多くの人が指摘してくるのだから、私も反省すべき点が多々あるのだろう。もしもよろしければその他の事も指摘してください。」

「そうですよね。私はとあるアイドルのファンであり、ついつい熱くなってしまい大量のファンレターを送ってしまいました。しかし、相手の気持ちになって考えれば、こちらがどんなに熱い気持ちでも迷惑な事ってありますよね。ましてや手紙を送ったくらいで指導をしているつもりになるなど異常ですよね。しっかり反省し今後はあらためたいと思います。」

 

こんな風に他人の気持ちを察したり、豊かな感情が溢れる文章であれば、我々はおーにっちゃんに対し、アスペルガーだろうとか、統合失調症だろうとか、0か1の人間だなんて言いません。

 

「某アイドルに嫌われていない。恋愛感情をもたれている」「私は史上最も天才」「私を支援してください」「革命を起こす」

 

こんな極端な感情ばかり吐き出しているから一般市民にヘイトが溜まりケチをつけられているのです。

 

一般市民の中にはイタズラ者がいて、イタズラ投稿で褒め称えてくれれば

工作員かもやなあ。あ、でも支援者の可能性もある

 

こんな返答ですからね。0もしくは1やろが!そんな思考しか出来ていません。

 

 

【今回の記事まとめ】

おーにっちゃんの0か1かの例

 

動けとる or 動けてない

音程合ってる or 音程合ってない

高い or 低い

目立ってるor 目立ってない

嫌い or 相思相愛

支援者 or 工作員

天才 or バカ

完全なる愛 or 拒絶

甘いor 辛い

完全なる肯定 or 完全なる否定

異常に興味があるかor 全く無いか

賞賛 or 逮捕

ファン or アンチ

 

 

 

« 大西秀宜が執筆した訴状と判決文 | トップページ | おーにっちゃん検定☆10問正解すれば?? »