ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(7)
  • 全てのコメント
gabill gabill 適切な層に適切なものを届けるって大事なんだなぁ。

2018/06/23 リンク Add Star

lorddominator lorddominator 冴えカノはSAEKANO。

2018/06/23 リンク Add Star

REV REV 自動車だと、日本ではショボいが海外売上で食っているスバルのような会社もあるが(日産も似たようなものか)、ラノベも、国内では無名だが海外売上で実はビッグ、みたいな作家が登場するのだろうか

2018/06/23 リンク Add Star

clonicluv clonicluv ライトノベルの写真で、オーバーロードの厚い本が写ってるのにちょっとおかしかった

2018/06/23 リンク Add Star

hanihanimaru hanihanimaru YAってほぼライトノベルだと思っていたけど、違うのか。まあたしかに、YA⇒実写映画、ラノベ⇒アニメというイメージはあるが。

2018/06/23 リンク Add Star

shigetylive shigetylive “日本のライトノベルの英訳は「会話とキャラクターを中心に」読み進める、マンガのサブジャンルとしてアメリカでも人気が出始めた”

2018/06/23 リンク Add Star

shoot_c_na shoot_c_na 「極めて日本的なるもの」と包括するしか無い「お約束」で成り立ってるのだから、MANGAのサブカテゴリでないと、行動原理が理解できない所はあるだろうな

2018/06/23 リンク Add Starsbedit1234

maturi maturi  ヤングアダルト小説の中ヒットシリーズのゴーストライターのしょぼくれ女性主人公の人生をシャーリーズセロン姉が演じた「ヤング≒アダルト」を見て(ステマ)

2018/06/23 リンク Add Star

kori3110 kori3110 日本でアメコミ(映画の方ではなくて原作)を誰に向けてどう売るか、みたいな話に似ているな、と思った

2018/06/23 リンク Add Star

sugimo2 sugimo2 「日本で発展したフィクション形式で、漫画とアニメの熱心なファンにアピールすることを意図している。......極めて会話とキャラクター中心に進められるページターナー」

2018/06/23 リンク Add Star

SasakiTakahiro SasakiTakahiro マーケティング戦略。マンガのサブジャンル。

2018/06/23 リンク Add Star

possesioncdp possesioncdp ライトノベルをYAではなくマンガのカテゴリとして売る、と。実に正しい選択だと思うよ。

2018/06/23 リンク Add Star

hazardprofile hazardprofile YAは女の子が女の子の問題と戦うお話になりがちなのと,ハヤカワあたりから出るのがどうなのかな 最近はハーレクインが別レーベルでいいの出してるが いや女子ラノベ界隈で出すとハヤカワより客層狭くなるのかな

2018/06/23 リンク Add Star

kusigahama kusigahama 読む前に想像したより7倍くらい面白い記事だった

2018/06/23 リンク Add Star

algot algot なるほど、「日本のヤングアダルト小説」より「漫画のサブジャンル」として売った方が受け入れられるのかも。

2018/06/23 リンク Add Star

nyusokuonline nyusokuonline アメリカ人「日本のラノベおもしれえええええええええええええええええええええええええ」 1 : 名無しさん@涙目です。[sage] :2018/06/23(土) 00:11:23.07 ID:Qty0KHi20.net BE:323057825-PLT(12000) <日本のライトノベルの英訳は「会話と

2018/06/23 リンク Add Star

rio123dx rio123dx 娯楽が近くなると越してもいいかも感が少し芽生える。輸入ラノベの翻訳家とか未来の職業にあるのかなあ

2018/06/23 リンク Add Star

htenakh htenakh 「全体的には女性作家と女性読者のほうが多い。」

2018/06/23 リンク Add Star

moodyzfcd moodyzfcd 記事のフォローとか誤字とか https://twitter.com/search?q=from%3AYukariWatanabe%20until%3A2018-06-22_16%3A50%3A41_GMT%20include%3Anativeretweets&f=tweets / id:Buchi_6uclz1 担当氏のコメントがありますhttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/23/news019.html

2018/06/23 リンク Add Starhide_nico

homarara homarara え、根付いちゃうの?

2018/06/23 リンク Add Star

Buchi_6uclz1 Buchi_6uclz1 海外のレビューサイトmyanimelistで"空ろの箱と零のマリア"というラノベが一番人気になっているのですが、理由を知ってる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m ハルヒや化物語を差し置いている点など興味深いのです

2018/06/23 リンク Add Stardonald_loveusomeganepossesioncdptakilog

miruna miruna アメリカのヤングアダルト、ちょっと前は人狼吸血鬼モノが大流行していたという極めてオタク臭いエピソードしか知らない

2018/06/23 リンク Add StarhazardprofileFushihara

kuroi_shirokuma kuroi_shirokuma 恥ずかしいから日本から出さないで欲しい。むしろラノベはさっさと滅ぼしたい。

2018/06/23 リンク Add Star

blueeyedpenguin blueeyedpenguin SCPなんかを読むとアメリカと日本で小説のテンプレがあまりに違う事に気付くので、それに惹かれる人がいるのも分かる。

2018/06/23 リンク Add Star

Gondwana Gondwana 次はチーレムだな

2018/06/23 リンク Add Star

Hige2323 Hige2323 オバロにもSAOにもガチではないにしろそれなりに性的なものを匂わせる描写あった気がするけどそこは許容範囲なのかな/挿絵や口絵はどうなってるんだろう

2018/06/22 リンク Add Star

joint1 joint1 アメリカの出版文化、「アメリカ図書館協会(ALA)」「LGBTQ+」「YAフィクション」

2018/06/22 リンク Add Star

wow64 wow64 さすがに小説は左開きなのか。当たり前だけど。

2018/06/22 リンク Add Star

ledsun ledsun YA(ヤングアダルト)てジャンルがあるのか。アメリカでのラノベ役はハーレクインだと思ってました。

2018/06/22 リンク Add Star

kingate kingate この調子でジャック・ヨーヴィルの新刊が日本にも流れて来るといいにゃー。HJ社は萌え絵にして再販するヨロシ。

2018/06/22 リンク Add Star

    関連記事

    アメリカでようやく根付き始めた日本のライトノベル | 渡辺由佳里 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    アメリカ大手書店チェーンではライトノベルマンガと一緒に並べられている Yukari Watanabe/Newswee...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • gabill2018/06/23 gabill
    • uk492018/06/23 uk49
    • lorddominator2018/06/23 lorddominator
    • aizawa_green2018/06/23 aizawa_green
    • REV2018/06/23 REV
    • clonicluv2018/06/23 clonicluv
    • yasuhiro12122018/06/23 yasuhiro1212
    • pha2018/06/23 pha
    • hanemimi2018/06/23 hanemimi
    • jusei2018/06/23 jusei
    • hanihanimaru2018/06/23 hanihanimaru
    • shigetylive2018/06/23 shigetylive
    • micromillion2018/06/23 micromillion
    • kikinight2018/06/23 kikinight
    • Rela9302018/06/23 Rela930
    • shoot_c_na2018/06/23 shoot_c_na
    • maturi2018/06/23 maturi
    • nabinno2018/06/23 nabinno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    [Watch-LIVE] Roger Federer vs Matthew Ebden 2018 Live Stream Free(Halle Open Quarter final Game) Tennis TV | ThermoAnalytics

    1 users http://www.thermoanalytics.com/

    <UGG>BREEZY ムートンスリッパ/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ レディス(BEAUTY&YOUTH)【1011_1013】 アグ 10666142 丸井(マルイ)楽天市場店 | 快適生活空間

    1 users https://gamecom.ebb.jp/