お前の態度が気に食わないから嫌だ
いやぁバブル期の話してもいやがられるだけだから
そうかな? 元増田だけどバブル時代の話とかもろに異世界感あって面白いけど でも絵に描いたようなバブルエピソードを語ってるおじさんは周囲にはいないかな
よーし、じゃあおじさん、FLASH黄金時代の話しちゃうぞ
あくしろよ
FLASH BOMB
黄金時代後期になるんだろうけど弥栄堂が好きだった
ギャバン!ってなんだ?
おばさんだけど佐々木望さんが昔いかに人気声優だったか語っていい?
飛影や蔵馬の中の人より人気だったの?
中の人としてなら佐々木さんのほうがずっと人気だった というか佐々木さんは幽白以前からすでに大人気声優だったし サムライトルーパーの毛利伸とか知らんやろ
昔は大金出してPC買う人の10人に1人ぐらいはエロゲー目的だった
わりとわかる。俺も上の世代の人たちからSLが走ってたころの話を聞くのが好きだった。
個人的にはFF7よりも実写オープニングのほうが衝撃的だったな すげー!ゲームで実写かよ!って感じで まあ今見るとズンドコ実写ムービーなんだが……
坊やはしらんじゃろうが、昔マハポーシャというショップのPCが安くてな 超超超激安じゃったんじゃよ
まぁこういう人もいるからそう噛みつきなさんな https://anond.hatelabo.jp/20180622174651
昔ガソリンには鉛が入ってたんだぜ
一方でこういう若者だっている https://anond.hatelabo.jp/20180622174651 おっさんたち、もっと昔話をしてくれていいんだぜ
私にとっては 30年くらい前の話ですが 精密な犬型ロボットを連れて 外を散歩しています。 お使いロボットが 駅前の商店街を 右往左往しています。 企業の受付や ...
イオンはセルフレジを導入したのに、駅前の商店街は生き延びたんだな、、良かった。。。
わかる もっと教えて!って気分になる 無限に聞ける さらにこっちの話を「若い人はそうなんだね、いいね!」って聞いてくれる人だったらもう一生語り合っていたい
パンティー