こんにちは!masabinです!!
三宮駅から徒歩10分程度のところにある火風鼎
東門北野坂の間にあり少し場所が分かりづらいです、ビルの1階部分なので近くまで行けば看板が目に見えてきます。
お店の前につくと夏らしい新メニューも出ていましたが今回は久しぶりなので定番のメニューのほうがいいかなと考えながらお店に入ります。
お店に先客はいない状態で男性の店主さんが1人です、券売機でラーメンを購入しますここでかなり悩んでしまいました。
ご主人に何がオススメですかって聞くとこってりなら豚骨ラーメン、あっさりなら鶏ラーメンと以前2年前ほどにとんこつラーメンを食べた記憶があり名物焼きラーメンと書いてあったので焼きラーメンはどうでしょう?
店主さんに聞くと汁がないですよラーメンなら豚骨か鶏ラーメンもしくは、新商品の期間限定すだちラーメンを勧められたので焼きラーメンは諦めます(笑)
まぁ2年前と言うこともあるので久々に通常の豚骨ラーメンを注文!うーんやはり優柔不断の私は券売機はにがてですね(-_-;)
メニュー
鶏そば700円、鶏そば全部乗せ1000円
豚骨ラーメン750円、豚骨ラーメン味玉850円
チャーシュー麺950円
焼きラーメン850円、味玉焼きラーメン950円
焼きラーメン大盛り1000円
トッピング
替え玉、替え飯150円、ねぎ増し、味玉、海苔100円ワンタン200円
餃子5個300円10個500円
瓶ビール500円など。
数分でラーメンが出来上がってきます。
豚骨ラーメン
スープ
ドロっとした粘度のあるスープで豚骨醤油の塩分高めな感じ。コッテリ好きならビールといきたいところです、締めのラーメンには濃いかな?私は好きですが!
しかし空腹時なら必ずライスがいるスープです!!
麺
細麺ストレートですがストレートによく絡みずっしりきます!スープを結構な辛み具合で持ち上げるのでスープが少なく感じます。
チャーシュー
程よい厚さですがトロトロ系箸で掴むと脂身がとろけます。
味玉
個人的にはもう少し半熟が好みですがしっかり味も入っています。
まとめ
最後にご主人とお話しさせていただきました。本店は夕方から午前3時までの営業のようです、その代わり三ノ宮東店はランチ営業もしていますとのこと。
締めのラーメンとしてはご主人が言った通りまさにあっさり締めなら鶏そばが良いでしょうが夜中でも豚骨がたべたい!!とふと思う私のような人間には
豚骨ラーメンさらにコッテリ行きたいならプラスでにんにく&高菜もあります。
期間限定の冷やしかけスダチそばもかなり気になります!!
ご馳走様でした
感想はあくまでも個人的なものです。
兵庫県神戸市中央区中山手通1-14-5 島ビル 1F
営業時間 18:00~翌3時まで スープが無くなり次第終了
定休日 不定休
電話番号 078-333-1668