본문 바로가기메뉴 바로가기
목록보기

中央日報

6月22日(金)

韓国原発で重水漏出、29人が放射能に被ばく

[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版] 2018年06月14日 11時23分11

  11日に慶尚北道慶州(キョンサンブクド・キョンジュ)にある月城(ウォルソン)原子力発電所で発生した冷却材漏出事故に対し原子力安全委員会が13日に現場調査を始めた。

  原子力安全委員会はこの日、「専門家と関係者で構成された調査チームが月城に行き事故経緯と原因を把握するだろう」と明らかにした。これに先立ち11日午後6時45分ごろ、月城原子力本部月城3号機(加圧重水炉型70万キロワット級)で冷却材である重水3630キログラムが漏れ、当時作業中だった労働者29人が放射能にさらされた。重水は原子炉内の炉心を冷ます役割をする冷却材だ。この事故は現場作業者のミスによる冷却材バルブが開いて発生した。漏れた重水はすぐに回収された。

  韓国水力原子力によると放射能にさらされた労働者29人の被ばく量は平均0.39ミリシーベルト、最大で2.5ミリシーベルトだった。韓国水力原子力は「年間法的許容値20ミリシーベルトの12.7%水準。病院でがん診断のために撮影するPET-CTを1回撮影する際に受ける放射線量8ミリシーベルトより低い数値」と説明した。作業者は特殊作業服と個人別に放射能数値を確認できる装備を着用しており、個人別の漏出量を測定したという。韓国水力原子力は「人的ミスに対しては徹底した調査を通じて責任を問い再発防止対策を立てる」と明らかにした。今回の事故は月城3号機(加圧重水炉型70万キロワット級)が11日から計画予防整備に向け発電が停止した期間中に発生した。これに先立ち月城3号機では昨年10月にも原子炉と連結されたバルブの故障で重水110キログラムが漏れた事故があった。

  今回の事故に対し慶北慶州環境運動連合は13日に声明を出し、「官民合同調査を通じて再発防止対策をまとめなければならない」と主張した。同連合は「11日の冷却材漏出当時26分間バルブが開いていた経緯を明らかにし責任の所在を明確にしなければならない。作業者のミスでバルブが開かれても冷却材である重水が3630キログラム排出される長時間バルブを遮断しないのは疑問だ」と明らかにした。続けて「冷却材漏出量に比べ作業者の被ばく量がとても低く報告されている。事故当時の三重水素濃度を正確に明らかにし、近隣住民に対する防護措置はどのようにしたのかも明らかにしなければならない」と付け加えた。 
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い175
悲しい54
すっきり165
腹立つ105
役に立つ11
推薦 47 反対 6

あっ、これは、反原発で反日で反安倍で韓流好きのフリーアナウンサー、吉田照美が逃げ出す話だ!韓国について詳しい反日ハゲの岩上安身も逃げ出す話ね!上杉隆もね!

2018-06-14 17:39:14
推薦 52 反対 2

馬鹿が 地震や津波など天災でなく人災でなにやったんだ それも初歩的な現場作業ミスか 福島原発事故をあれだけこき下ろし オマエラの原発は直す、処理する、防ぐ、食い止める技術も金も無い  日本メディアは確りこの事故による真実を伝えないとね・・ 安全か確認されるまで・・されても韓国内発表だから眉唾物 韓国への旅行は当然控えるべき。 

2018-06-14 16:30:11
推薦 62 反対 2

通常、重水炉の冷却水トリチウム濃度は1E8~9Bq/cm3程度で、この水を1cc飲んだ場合、内部被ばく線量は、数十万mSv/yに相当する。作業員がこの水にさらされていた場合、蒸気として吸い込んでいるはずで、記事にある2.5mSv(おそらく外部被爆線量)では到底おさまらない。

2018-06-14 14:07:30
推薦 53 反対 0

この原発はCANDU炉という世界では希少な原子炉で、韓国型と称している米国WH社の型とも異なる。そのため、この炉型に習熟した人材の確保が難しく、補修部品も入手が難しいのだろう。それがこの炉の保守を難しくしトラブル多発につながっているのかも。今回の3号機は運転開始後30年らしいが、早々に廃炉にした方が安上がりと思うよ。

2018-06-14 14:07:01
推薦 57 反対 1

凄いの輸出するんだね。さすが、場韓国スタイル

2018-06-14 13:28:39
もっと見る 11MYコメントを見る
확장영역 열기