-
馬主からの訴訟を恐れて謎理論で言い訳しまくってる
-
それを連想させて商売してる時点で負けだろ
-
むちゃくちゃな言い訳、第二弾

-
いいから参考資料寄越せよ
-
ゴルシちゃんファン感謝デー! で検索 
-
僕はウマ娘のえっちな本読みたいです
-
正直女の子は可愛いしエロいから仕方ないと思うんだよ
-
ちなみに1時間ほど前に「蛸壺屋さんが敢えてウマ娘ジャンルに特攻して空気を読まないアツい展開を期待したい」というツイートをしたけど
諫められてツイ消しした模様
全く反省の色なし 
-
こいつも運というかタイミング悪かったな
初回のプリティーステークスにサークル参加してたっことはお前らよりよっぽどウマ娘好きなはずなのに
-
流行りものに飛びついただけじゃね
-
金を儲けたかっただけだろ
-
真面目な話、最近のパロディ(二次創作)の作家共は見逃してもらってるって事を解ってない。
-
これ本当あると思う
-
この人は自称同人歴長いらしい
同人の権利関係に敏感なのなんて超古参くらいなんじゃない?
あと実在アイドル扱ってる一部とか
-
喧嘩売る相手間違えると本当に死ぬと思うがね
-
馬主とかいう超大金持ちが採算度外視の趣味でやってる分野だから
喧嘩売る対象としては最悪の部類じゃね?
損得抜きで潰しにかかってきそう
-
警告前のについては遡及しないんじゃないの
-
サイゲ側はそうだと思うけど、馬主という権利者もいるからね
-
むしろこいつ(等)がエロ描いたせいで同人規制入ったのに
なんで被害者面で愚痴を垂れ流してるんだ?
-
馬主にサイゲが訴えられる可能性大だから
マジでサイゲは慎重論というか辞めてくれなんだろ
-
メロブのサンプル見たら普通に良さそう
もう手に入らんのか…
-
普通に考えて馬主は出てこないと思うけどね
エロ同人相手に訴訟起こすのは更にイメージ傷つきそう
-
何にせよ同人誌の売上=人気みたいになってる現在でこの方針は自殺行為だろ
サイゲはグラブル人気でその辺分かってるかと思っていたが
-
馬主の機嫌損ねればゲームの運営が危ういんだし当然と言えば当然だろ
コンテンツの寿命は短くなるし盛り上げるのも大変だけど運営できないよりはマシ
-
そのサイゲが禁止したからこそ
馬主から何か言われたんだろうなあと考えてしまう
-
なんでこんな態度デカいのこいつ?
二次創作って権利者側が黙認してくれてるからやれてるって知らないの?
-
馬主業界怖い
-
同人界隈クズしかいねぇなー
水龍敬もサイゲに皮肉ツイートしてるしこいつも同人仲間から擁護されてるし腐ってるわ
-
黙ってごめんなさいして削除すりゃいいだけなのになぜうだうだ言い訳を続けるのか
-
どこにもエロ禁止って描かれてなーい!ってアホかこいつ
ようは文脈から察しろってことだろ
自己正当化するのに必死で事実歪めようとしてるな
-
エロじゃなくて一般向けなら許されてるんだからどんどん描けよ
なんで自分で考えたキャラでもないのにそんな偉そうにできんのかね。
まぁ目に入ったら抜いてあげてもいいけど。