ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
hujiwaratatsuyaga hujiwaratatsuyaga とにかく攻めるよね、これ

2018/06/22 リンク Add Star

houjiT houjiT id:balancescale 女性が認める人こそ男だ、ってのがまず多様性の敵じゃないすかね。女がなんの志向を帯びようが男は男。逆もそう。

2018/06/22 リンク Add Star

F-SQUARE F-SQUARE で、その分析では男の子のプリキュアはどういう位置づけになるのでしょうか

2018/06/22 リンク Add Star

snipesnaps snipesnaps こういう、「弱さを受け入れる、いいんだよのビジネス」って、やる側はそのほうが儲けになるからやってるのはわかるんだけど、馬鹿正直に受け止める側ってなんなんだろう?弱いままでいいんだよってさんざんカモられ

2018/06/22 リンク Add Star

Cottonton Cottonton ルールーは氷の精神から解き放たれたウォーズマン的な良さがある。

2018/06/22 リンク Add Starc_shiika

keisolutions keisolutions なんだこれ

2018/06/22 リンク Add Star

junpeso junpeso こういうこと書くと必ず既存の価値観をディスってくる輩が出てくるのでちゃんと多様性とは区別しようね

2018/06/22 リンク Add Star

shikiarai shikiarai 他人のおかげで自分を好きになれるの、関係性そのもとで尊すぎる……午後休しよ……

2018/06/22 リンク Add Star

FutureIsWhatWeAre FutureIsWhatWeAre プリキュアが良いのは確かとして、本文著者については「あんたがわかったような物言いをしていいのかよ」と繰り返し指摘したい

2018/06/22 リンク Add Star

sai0ias sai0ias 読んでて泣きそうになった。今回のプリキュアほんとすごいよね…

2018/06/22 リンク Add Star

balancescale balancescale 男性の多様性が認められないのは女性の上方婚傾向が問題なんだよね。。。

2018/06/22 リンク Add Stary-kawaz

htenakh htenakh 男性にも多様な選択肢を…

2018/06/22 リンク Add Starbillword

zonuzonu zonuzonu 少子化で日本人の存続自体が危ぶまれている昨今、この観点はずれてるよなあ。子供向けだからわざとプロパガンダ(この場合洗脳ともいう)してるのかもしれんけど。

2018/06/22 リンク Add Starshozzy

ifttt ifttt 脚本の坪田文さんのすごさがわかってきただろう?わかったらとりあえずプリティーリズムシリーズとめちゃモテ委員長をいいから見てくれ

2018/06/22 リンク Add Starsrgy

timetrain timetrain プリキュアには手を出していないオタクだけどプリキュアが果たしてきた役割と内容は絶賛したい

2018/06/22 リンク Add Star

reideor reideor えみるが最高大好き

2018/06/22 リンク Add Star

shozzy shozzy むしろ子供を持つことも幸せの形だよということを教えるべき世の中になっているのでは?持つも持たぬも個人の自由だけど、今は持たない幸せの方に偏ってる気がする。

2018/06/22 リンク Add Starhide_niconeogratchebillwordsmallpalacebalancescaleshinme_chan

KoshianX KoshianX いやちょっとじんと来るいい文章だった。プリキュアが15年、日本のアニメがそれこそリボンの騎士以来数十年取り組んで来たものなんだよね、多様性ってのは。

2018/06/22 リンク Add Starkasumi19732004timetrainnaruruu

eggheadoscar eggheadoscar 与党のあの人に見せるか(安直)

2018/06/22 リンク Add Star

hobiwo hobiwo キュアダイバーシティ!!

2018/06/22 リンク Add Star

solt-nappa solt-nappa いい制作陣だなあ。

2018/06/22 リンク Add Star

iden1123 iden1123 神か

2018/06/22 リンク Add Star

fotus4 fotus4 記事読んだだけで涙でてきた。本当に尊い20話だった

2018/06/22 リンク Add Star

suda0803 suda0803 プリハートが一つしか残ってないという前々から提示されていた問題をどう解決するのかな?1つのプリハートを共有?みたいな想像してたら、普通にポーンと2つに増えて奇跡やー!って流れになったのは笑った。

2018/06/22 リンク Add Star

weep weep 数字の人

2018/06/22 リンク Add Star

t-tanaka t-tanaka id:grizzly1 変身バンクが共通化されていることから,えみるとルールーには「二人一緒でないと変身できない」という制限が課されていると思われます。「1つ足りない」はこの制限になって今後の話作りの核になるのかと。

2018/06/22 リンク Add Starshrkwshiju_kago

dmmdmm dmmdmm おーアニメージュで特集やってたのか、まだ買えるかな?小1の娘に買ってあげたいなあ。私がアニメージュデビューしたの小4なのでちょっと早いか。というか私が見たいのだな

2018/06/22 リンク Add Starmifiomifiohi_kmd

circled circled 多様な価値観のために古い価値観の否定が起きる時、それは多様な価値観ではなく「古い価値観を壊したいだけの自分の価値観の押し付け」に陥る危険性をいかに回避可能か?幅広い選択肢の提供は、解決ではなく妥協案。

2018/06/22 リンク Add Starshozzy

neogratche neogratche 専業主夫はOKで専業主婦はNG、みたいな偏見を子供向け娯楽作品に刷り込ませるのだけはやめちくりね

2018/06/22 リンク Add Starshozzybillword

aomeyuki aomeyuki 初代プリキュアは、魔法少女(主にセーラームーンかな)というステロタイプに対するアンチテーゼとして発明されたフォーマット。それが一旦先祖帰りして新しい地変を切り開く為に挑戦している感じ。

2018/06/22 リンク Add Starnaruruu

    関連記事

    「子どもを持つことだけが、女性の幸せではない」を描いていく「HUGっと!プリキュア」のすごさ (1/3) - ねとらぼ

    2018年6月17日プリキュア歴史に新たな1ページが追加されました。 「HUGっと!プリキュア」に新しい...

    Add Staretr

    ブックマークしたユーザー

    • hujiwaratatsuyaga2018/06/22 hujiwaratatsuyaga
    • houjiT2018/06/22 houjiT
    • yfujisawa2018/06/22 yfujisawa
    • hyougen2018/06/22 hyougen
    • torakono2018/06/22 torakono
    • umanoko2018/06/22 umanoko
    • F-SQUARE2018/06/22 F-SQUARE
    • ushura2018/06/22 ushura
    • snipesnaps2018/06/22 snipesnaps
    • queserasera7142018/06/22 queserasera714
    • Cottonton2018/06/22 Cottonton
    • jet-ninjin2018/06/22 jet-ninjin
    • keisolutions2018/06/22 keisolutions
    • norakyuuri2018/06/22 norakyuuri
    • ja_bra_af_cu2018/06/22 ja_bra_af_cu
    • junpeso2018/06/22 junpeso
    • pikopikopan2018/06/22 pikopikopan
    • ponnao2018/06/22 ponnao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲーム

    同じサイトの新着

    EN~DIRECT % LIVE.+>>#Danemark Australie En Direct Streaming Gratuit Online Tv Coupe du Monde Russia 2018

    1 users http://va.lv/

    ロッシェル・カップさんのツイート: "自分の国で今起きているひどいことに関して私の悲しさと反発と怖さを表現するには、日本語の単語力は足りません。最近のアメリカ発のニュースを読

    1 users https://twitter.com/jicrochelle