トップ > 孤独のグルメ Season7
ロゴ

テレビ東京1

孤独のグルメ Season7

この番組を

2559人が見たい!

みんなの感想 87

ドラマ24 孤独のグルメ Season7 11話 千葉市ニンニクスープと鮭バター

2018年6月22日(金)  24時17分~24時57分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年6月22日(金)

次の放送>

最終更新日:2018年6月21日(木)  17時15分

画像

松重豊主演・人気コミックドラマ化第7弾!雑貨輸入商を営む井之頭五郎は仕事で訪れた町で、ふと店に立ち寄り自由に食事する。今回は「千葉・西登戸の古き良き洋食屋さん」

番組内容

井之頭五郎(松重豊)の予定はこの日もぎっしりだった。千葉駅近くでひと仕事を終え、すぐに2駅となりの西登戸駅へ移動。商談相手の風貌はインド人でも言葉は関西弁のインド料理店店長・坂田(植野行雄)からの依頼だ。バイトの不手際で食器をすべて買い直すはめになったのだが、五郎はスパイスの香りに心を奪われてしまい、商談中にも関わらず上の空で…。カレーの誘惑攻撃にあった五郎は、商談を終えるや否やカレーを注文するが、この日はあいにく定休日。仕方なくインド料理店を出ると、洋食屋さんの立て看板を発見する。その懐かしい佇まいに「これを逃す手はない」と店内へ。期待を裏切らないメニューと内容に迷っていると、目に留まったのは大女将(藤田弓子)が運ぶ特製のニンニクスープ。多忙で疲れ切った体にぴったりだと即注文決定。さてメインは肉か魚か…悩んだ末、五郎は魚を選択。これが吉と出るか凶と出るか…?

出演者

  • 出演者
  •   井之頭五郎…松重豊  大女将…藤田弓子  若女将…小林麻子  坂田…植野行雄(デニス)

原作脚本

  • 原作
  • 「孤独のグルメ」 作・久住昌之 画・谷口ジロー(週刊SPA!)  
  • 脚本
  •  田口佳宏

監督・演出

  • 演出
  •  井川尊史

音楽

The Screen Tones(久住昌之、フクムラサトシ、河野文彦、西村Shake克哉、栗木健)

関連情報

  • 番組公式ホームページ
  •  http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume7/  
  • 番組公式Facebook
  •  https://www.facebook.com/kodokugurume  
  • 番組公式Twitter
  •  https://twitter.com/tx_kodokugurume (@tx_kodokugurume)

その他

GYAO!/GYAO!ストアで配信中の関連映像

「孤独のグルメ Season7【テレビ東京オンデマンド】」をGYAO!ストアで配信中

<前の放送

2018年6月22日(金)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

代表カット

孤独のグルメ Season7

レギュラー放送:土曜 0時12分~0時52分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

春ドラマ
夏ドラマ

近隣地域の番組表