最近では、脱毛を受けることがとても身近なことになってきましたよね。脱毛サロンや美容クリニックが増加し、気軽に脱毛を始められるようになってきています(^-^)
実際に、私の周りにも脱毛サロンやクリニックに通っている方はたくさんいます♪
ファストフード店で女子高生が「脱毛サロンに通ってるよ~」と話しているのを耳にしたこともあります。
日常生活の中で「脱毛」に関する情報に触れることはかなり多くなっているのではないでしょうか。
今回は数ある脱毛サロンの中から特におすすめの「脱毛ラボ」をご紹介したいと思います♪
脱毛ラボは楽天リサーチで多くのNo.1を獲得している人気脱毛サロンです。どのような項目でNo.1を獲得しているのか、一部紹介させていただきます。
- この脱毛サロンがすごい
- 最新の脱毛技術、機器を導入しているサロン
- 施術に痛みが伴わない脱毛サロン
- アフターフォローが行き届いている脱毛サロン
- 脱毛効果がある脱毛サロン
- 施術スタッフの技術力が高いと思う脱毛サロン
- スタッフの対応がよいと思う脱毛サロン
- 施術予約が希望通りに取りやすいと思う脱毛サロン
※楽天リサーチ(2014年5月、6月、11月)調べ
すごいですよね\(◎o◎)/!
これ以外にも「この制服がかわいい」、「最も伸びたと思う企業」等、複数の項目でNo.1を獲得しています。
カウンセリング予約はこちら
脱毛ラボのキャンペーンをご紹介
脱毛サロンに通うことを検討しているものの、脱毛効果を確認してから契約をしたいといった方は多くいらっしゃると思います。
脱毛サロンで行われる光脱毛についてですが、個人差・部位差がどうしても現れるので、効果を確かめずに契約を交わすことは当サイトではおすすめしていません。
脱毛ラボでは、そういった「脱毛ラボを検討中」の方に嬉しいキャンペーンを行っています。こちらのキャンペーンを利用すれば、最小限の負担で脱毛効果を確認することができます。
もし、満足のいく結果が得られなかったり、思っていたものと違うと感じた場合は、もちろん契約をする必要はありません。
脱毛ラボではとてもお得な全身脱毛のキャンペーンが用意されています。
ここでは「月額制パック脱毛プラン」のキャンペーンについてご紹介したいと思います。
今、脱毛ラボでは月額制おためしプランで、顔、うなじ、VIOを含む全身脱毛48ヶ所を15ヶ月無料で体験することができます。なんと、過去最大の割引で29,850円がOFFになります(´∀`*)
※最低契約期間は16ヶ月となっているため、注意が必要です。
びっくりするほどお得なキャンペーンですよね。このプランは月額1,990円という料金で、1ヶ月に4ヶ所の脱毛を受けていくコースです。
メニュー | 全身脱毛48ヶ所 | 部分脱毛24ヶ所 |
---|---|---|
まったり | 1,990円 | 1,490円 |
ふつう | 9,980円 | 6,980円 |
スピード | 23,000円 | 17,000円 |
※料金は全て税抜きです。
とてもお得なキャンペーンですが、全身の施術を1回行うために1年かかることになります。脱毛完了までの回数は個人差がありますが、脱毛光を実感できるのが6回程度、ほとんどムダ毛の処理がいらない程度にするのには12回程度、ツルツルにしたい方は18回程度必要だと言われています。
こちらのキャンペーンで脱毛を完了させるのは時間がかかり過ぎます。このキャンペーンは脱毛効果を確認するために利用し、これからも通いたいと思った場合は、別のプランを契約されるといいと思います♪
乗り換え割
こちらは現在脱毛を受けている方向けのキャンペーンです。
他の脱毛サロンから脱毛ラボに乗り換えることで、最大118,010円分お得に脱毛を受けることができます。
これはかなり衝撃的なキャンペーンですね!詳細を以下にまとめさせていただきます。
特典1:全身脱毛30,000円~50,000円割引
対象プラン | 通常料金 | キャンペーン料金 |
---|---|---|
全身脱毛48ヶ所 18回パック |
279,800円 | 229,980円 50,000円OFF |
全身脱毛48ヶ所 12回パック |
195,980円 | 155,980円 40,000円OFF |
全身脱毛48ヶ所 6回パック |
109,760円 | 79,760円 30,000円OFF |
※料金は全て税抜きです。
特典2:68,010円相当のプレゼント
プレゼント | キャンペーン内容 |
---|---|
ハンド脱毛 | 1,500円相当 |
コラーゲンサプリ | 1,800円相当 |
Dr.Ci:Laboアクア微粒子スチーマー | 7,950円相当 |
ダイエットサロンD.D.Labo | 30,000円OFFクーポン |
メディカルエステ シーズ・ラボ | 26,760円OFFクーポン |
特典1と2を合わせて最大118,010円の特典を受け取ることができます。
現在通われている脱毛サロンに満足していない方や料金が高いと思われている方は、脱毛ラボへの乗り換えを検討してもいいかもしれません。
顔を含めた全身48ヶ所脱毛12回が、155,980円とは驚きです・・・・。
さらに、乗り換え前の脱毛サロンである程度施術を受けている方は、12回も必要なく6回で十分かもしれません。その場合の料金は109,760円とかなりお安くなります☆
こちらの乗り換えキャンペーンを上手く使えばかなり安く脱毛することができますね♪
さらに、美容系のアイテムやサロン・エステのクーポンも嬉しいですね!
ふたまた割
こちらも現在脱毛を受けている方向けのキャンペーンです。
「他のサロンでも施術を受けてみたい」、「乗り換えるほどではないけど、脱毛ラボも気になる」といった方におすすめです(*^_^*)
「ふたまた」と聞くと「え?」と思ってしまうかもしれませんが、脱毛サロンを掛け持ちするということです。
脱毛ラボの調べによると、2つ以上のサロンを掛け持ちする方の割合は、4人に1人です。
このキャンペーンは、以下に当てはまる方が対象となります。
- 現在、サロン・クリニックで脱毛を受けている
- 他サロンの会員証など脱毛を受けていることが証明できる
- 脱毛ラボでの契約が初めてである
割引される金額は以下の表の通りです。
脱毛ラボでの契約内容によりますが、最大で料金が15,000円OFFになります。
ただし、他の割引との併用はできないので、ご注意くださいね。
契約コース料金 | 割引額 |
---|---|
90,000円以上 | 5,000円 |
180,000円以上 | 10,000円 |
270,000円以上 | 15,000円 |
※表示価格は税別となります。
さらに、このキャンペーンの特典として、12,000円相当の「あんしん施術保証(1年)」がプレゼントされます。
施術保証について
脱毛ラボでは「保証期間」について注意しなければいけません。
以下にパックプランの保証期間をまとめさせていただきます。
回数 | スピードパック 保証期間 |
ゆったりパック 保証期間 |
---|---|---|
6回 | 半年 | 1年間 |
12回 | 1年間 | 2年間 |
18回 | 1年半 | 3年間 |
この保証期間を過ぎるとどうなるかというところですが、もし施術回数が残っていたとしてもその分の施術を受けることはできず、ムダになってしまいます。
しっかりと通える方にとってはそれほど問題にならないかもしれませんが、自信のない方は契約する際に保証期間についても検討されることをおすすめします。
この「ふたまた割」では、「あんしん施術保証(1年)」がプレゼントされるので、保証期間が延長されます。何らかの事情で通えない期間があったとしても、「ふたまた割」で保証期間が延長されていれば安心ですね♪
脱毛下取り
なんと、脱毛ラボでは、通っていた脱毛サロンで受けていないコースを下取りしてもらえます!至れり尽くせりな感じがしますね♪
気になる脱毛ラボの「脱毛下取り」の対象条件ですが以下の通りです。
- 他の脱毛サロンを解約予定の方
- 3ヶ月以内に他の脱毛サロンを解約した方
具体的な下取り価格についてですが、最低1万円から最大10万円となっています。
この下取り価格がいくらになるかは、脱毛ラボのカウンセリングでご相談ということになります。
基本的には「解約予定・解約済み脱毛サロンの返金額が多い方」、「これから契約するプランの料金が高い方」が下取り金額が高くなるようです。
こういったキャンペーンは恐らく脱毛ラボのみで行われていると思います。
何らかの事情で現在通われている脱毛サロンをやめたい方は、一度脱毛ラボでご相談されるといいと思います。
また、3ヶ月以内であれば、解約後でも大丈夫です。
こういったシステムがあるのも脱毛ラボの魅力ですね♪
注意点ですが、現在通っている・解約した脱毛サロンの会員証と残りの施術回数が証明できる契約書などが必要になります。
また、回数無制限コースは脱毛下取りの対象外になります。
学割プラン
学生さんで初めて脱毛ラボを利用する方は、学割キャンペーンを受けることができます。
通常は5%OFFなのですが、2018年は2倍の10%OFFです☆
学割を受ける条件は、本人の学生証を提示するだけです。脱毛ラボでは脱毛を受けられる年齢制限がないため、中学生でも高校生でも大丈夫ですよ(^0^)/
注意点・学割の適用条件は以下の通りです。
- 学生証の提示が必要
- 中学生でも高校生でも学生であればOK、もちろん大学生もOK
- 他の割引との併用は不可
- 学割はパックプランのみに適用される(月額制プランは対象外)
- 料金の支払方法は現金の一括払い、または、クレジットカード会社の一括払い・分割払い
脱毛シェア
この「脱毛シェア」というシステムにもとても驚きました。
このシステムについて、例を挙げさせていただきます。
パターン1)
1人で「全身脱毛6回プラン」を契約した場合は、109,760円、1回当りの料金に換算すると18,293円
パターン2)
3人で「全身脱毛18回プラン」を契約した場合は、279,800円、1回当りの料金に換算すると15,554円
その18回を3人で分け(シェア)、1人当り6回ずつ施術を受けることが可能。
つまり、パターン2のように、友人や家族などを誘って多めの回数のプランを契約することで、1回当りの単価が下げることができるシステムです。
例の場合だと、約3,000円(1回あたり)× 6回なので、1人あたり18,000円もお得に脱毛することができます。
最近では脱毛サロンに通う方も増えています。
可能であれば、友達や家族を誘ってお得に脱毛したいですね♪
シェアできる人数に制限はないそうなので、多く誘うほどお得に脱毛できそうですね♪
注意点は以下の通りです。
- 脱毛シェアの対象は「全身脱毛48ヶ所」、「部分脱毛24ヶ所」のみ
- 「月額制」、「1回単発」は対象外
交通費キャッシュバック
脱毛ラボのキャンペーンのうち、最も人気があるのがこの「交通費キャッシュバック」キャンペーンです。
交通費が戻ってくる脱毛サロンなんて聞いたことがないですね(笑)
この「交通費キャシュバック」のキャンペーンには以下の適用条件があります。
- 「全身脱毛48ヶ所」、「選べる部分脱毛24ヶ所」の各18回パックのみ対象
- 最後まで通いきること
- キャッシュバックの上限は1万円
18回パックのみが対象になるという部分は注意が必要です。
しかし、脱毛ラボの18回パックの料金は他の脱毛サロンに比べかなり安くなっています。
さらにキャンペーンによる特典でお得に脱毛することもできるので、18回プランにし、交通費キャッシュバックも受け取るというのも全然アリだと思います♪
予約の取り方と取りやすさ
有名な脱毛サロンでありがちなのが、「予約が取りにくい」ということではないでしょうか。
年単位の時間がかかる脱毛は、思い通りに予約がとれないと脱毛サロンに通うモチベーションが下がってしまいますよね(^_^;)
脱毛ラボは「日本一予約がとれるサロン」を目指していて、実際に「施術予約が希望通りに取れやすい脱毛サロン第1位」を獲得しています。※楽天リサーチ2014年11月調べ
これには以下のような理由があります。
- 最新の連射脱毛マシン導入で、施術時間がなんと従来の約「半分」に!
- 最短2週間に1回通ってOK!
- 閉店時間が遅い夜22時!
順番に解説していきたいと思います♪
最新の連射脱毛マシン導入で、施術時間がなんと従来の約「半分」に!
脱毛ラボでは、「ラボマシンガン」と呼ばれる最新の連射脱毛機を使用しています。このラボマシンガンでは、秒速5連射というスピードで脱毛を受けることが可能です。
これにより、従来では2時間以上かかっていた全身脱毛が、約1時間という早さで終わらせることができるようになりました。
大幅な施術の時間短縮の分、お客様を多く受け入れられるようになり、予約のとりやすさにもつながっています(^-^)
最短2週間に1回通ってOK!
毛には「毛周期」と呼ばれる生え変わりのサイクルがあります。
お肌の上に見えているムダ毛は「成長期」にあたる毛で、全体の約3分の1ほどです。残りの「退行期」と「休止期」にあたるムダ毛は、お肌の下で生えてくるのを待っています。
一般的な光脱毛や脱毛ラボのSSC脱毛は、この毛周期のうち「成長期」のムダ毛に対して効果を発揮します。つまり、「成長期」以外のムダ毛に対しては効果がない、ということになってしまいます。
一度施術を行った後、次の成長期のムダ毛が生え揃うまで大体「2~3ヶ月かかる」と言われています。そのため、多くの脱毛サロンでは施術を行った後2~3ヶ月空けて予約をとることをおすすめしていると思います。
ただし、この成長期の「ムダ毛が生え揃うのに2~3ヶ月」というのは、下記の全てを完璧に満たし、ホルモンバランスに全く異常がない方の話になっています。
- 毎日3食バランスよく食事をとっている
- 早寝早起きをし、睡眠を充分にとっている
- 肉体的・精神的ストレスが全く無い
これら全てを満たしている方が一体どれだけいらっしゃるでしょうか・・・。
私は全てできていません(ToT)
もし条件を満たせなかった場合ですが、女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが増加します。男性ホルモンには「毛の成長を促進する働き」があるため、毛の生えるスピードは早くなり、毛も濃くなります。
毛の生えるスピードが早くなっているということは、毛周期のサイクルも早くなっているということです。
現在は男女平等といっても、家のことは女性に集中しがちです。さらに仕事をされている方も多いと思いますので、ストレスや疲れは溜まりやすくなり、ますます、この条件を満たすことは難しくなっていますよね。
脱毛についてですが、脱毛ラボでは必ずしも毛周期の2~3ヶ月という基準を守る必要はない、むしろ2~3年かかる脱毛を早く終わらせるために施術の間隔も短くしよう、といった考え方のようです。
脱毛効果については、個人差や部位差が大きく現れるので、「やってみないとわからない」部分が多くあります。
少しでも早く脱毛を終わらせたい方は、施術の間隔を短くしてもいいかもしれません。
その時に思ったように予約がとれないとかなりストレスになりますが、脱毛ラボでは「予約が取れるNo1(楽天リサーチ2014年11月)」を獲得しているので安心です☆
閉店時間が遅い夜22時!
多くの有名脱毛サロンの営業時間は大体朝10時~夜20時まで、営業時間にすると8~10時間のところが多いようです。
脱毛サロンが入っているテナントの関係でもっと早く店舗が閉まったり、土日祝の営業時間が異なる場合もあります。
脱毛サロンを選ぶ際は、「料金」、「脱毛効果」、「勧誘」などを調べて大丈夫そうなところを選ぶと思いますが、「営業時間」もぜひ加えていただきたいなと思います。営業時間が長いということは予約の枠が多い、予約が取りやすいということに繋がります。
脱毛サロンで行われる光脱毛の完了には大体2~3年かかると言われています。現在は比較的、時間に融通が効くので営業時間は特に気にしないといった方でも、将来どうなるかは分かりません。お仕事が忙しくなり、通うのが難しくなる場合もあると思います。
私が調べた限り、脱毛ラボは夜22時までの営業と最も遅くまで営業している脱毛サロンとなっています。これなら、遅い時間帯に予約を入れ、仕事帰りなどに脱毛サロンに寄るといったこともしやすくなるのではないでしょうか?
脱毛ラボのプランと料金をご紹介
脱毛ラボには以下3つプランがあります。
- 月額制パック脱毛プラン
- 回数パック脱毛プラン
- 1回単発脱毛プラン
3つのプランについて、それぞれご紹介させていただきます☆
月額制パック脱毛プラン
まず、月額制パック脱毛プランには3つのメリットがあります。
- 月払いで支払いが楽
- 月1回、年12回通える
- いつでもやめられる(※1)
※1 最低申し込み期間後であることが条件です。
さらに、月額制パックプランには3つの通い方があり、それぞれ料金が異なってきます。
全身脱毛48ヶ所 | 選べる部分脱毛24ヶ所 | |
---|---|---|
まったり | 1,990円 | 1,490円 |
ふつう | 9,980円 | 6,980円 |
スピード | 23,000円 | 17,000円 |
※料金は全て税抜きです。
この、「全身脱毛48ヶ所」はおためし価格の体験プランであり、お申込みは16ヶ月からとなっています。また、現在(2018年3月時点)は、「15ヶ月無料」のキャンペーン中で、実質29,850円の全身脱毛を無料で受けることができます。
脱毛ラボでは、「まったり」、「ふつう」、「スピード」のいずれかを選択し、その選択によって1回の施術範囲が異なってきます。具体的には以下の通りです。
施術範囲 | 1周にかかる期間 | |
---|---|---|
まったり | 1 / 12 | 12ヶ月 |
ふつう | 1 / 2 | 2ヶ月 |
スピード | 全部位 | 1ヶ月 |
月額制パック脱毛プランの場合、まず、「全身脱毛48ヶ所」か「選べる部分脱毛24ヶ所」どちらにするか選択し、さらに「まったり」、「ふつう」、「スピード」どの通い方にするか選択します。
この「まったり」は、契約した全ての部位の施術を行うには12ヶ月かかります。光脱毛の場合、大体12回程度施術を受ける必要があるので、単純計算で12年かかることになります。
そのため「まったり」はあくまでも、「お試し」として光脱毛や痛みの確認等に使われるといいかと思います。
本格的に脱毛をするなら「ふつう」か「スピード」を選択することになると思います。
金銭的に余裕があり、脱毛をなるべく早く終わらせたいなら、1回で全部位の施術を行える「スピード」がおすすめです♪
脱毛サロンに通う回数が多くなっても構わない、料金は安く済む方がいいといった方には「ふつう」がおすすめです♪
回数パック脱毛プラン
回数パック脱毛プランは「早く脱毛を終わらせたい!」といった方におすすめのプランで、「半年〜1年!はやく脱毛を終わらせたい」を売りにしています。
この回数パック脱毛プランでは、最短で2週間に1回、通常でも1ヶ月に1回施術を受けることができます。
回数パック脱毛プランには「ふつう」、「スピード」の2つの通い方があります。
以下に、回数とその料金、保証期間を紹介させていただきます。
全身脱毛48ヶ所 | 脱毛回数 | 料金 | 保証期間 |
---|---|---|---|
ゆったり | 6回 | 119,760円 | 1年 |
12回 | 209,980円 | 2年 | |
18回 | 299,980円 | 3年 | |
スピード | 6回 | 109,760円 | 6ヶ月 |
12回 | 195,980円 | 1年3ヶ月 | |
18回 | 279,980円 | 2年 |
選べる部分脱毛24ヶ所 | 脱毛回数 | 料金 | 保証期間 |
---|---|---|---|
ゆったり | 6回 | 83,760円 | 1年 |
12回 | 146,980円 | 2年 | |
18回 | 209,980円 | 3年 | |
スピード | 6回 | 78,760円 | 6ヶ月 |
12回 | 136,980円 | 1年3ヶ月 | |
18回 | 194,980円 | 2年 |
※料金は全て税抜きです。
回数パック脱毛プランについて、「スピード」の方が「ゆったり」よりも料金が10,000〜20,000円程度安くなっています。
保証期間については、「スピード」は短めに設定されており、「ゆったり」は標準的な期間だと思います。
「料金を少しでも抑えたい」、「施術の間隔を短く設定し、かつスケジュール通りにちゃんと通える」方は「スピード」がいいと思います。
ただ、脱毛期間中に体調を崩したり、お仕事が忙しくなったり、モチベーションが下がって一時お休みする、といったことはよくあることだと思います。
保証期間が過ぎて、回数を消費してしまっては本当にもったいないので、個人的には「ゆったり」をおすすめします♪
月額制パックプランでは料金のお支払いに注意が必要です。こちらのプランでは料金のお支払いは「現金一括払い」か「クレジットカードの一括または分割払い」となります。
パックプランはトータルで見ると「月額制パック脱毛プラン」や「1回単発脱毛プラン」よりもお得です。しかし、初期費用の支払いが厳しい方は無理をせずに、「月額制パック脱毛プラン」を選択された方がいいと思います。
1回単発脱毛プラン
脱毛ラボでは「1回単発脱毛プラン」も用意されており、1部位1,500円から脱毛することができます。
料金は以下の表の通りです。
パーツ | 料金 |
---|---|
Sパーツ | 1,500円 |
Mパーツ | 2,500円 |
Lパーツ | 3,000円 |
※料金は全て税抜きです。
1部位または1回あたりの単価は高くなってしまいますが、以下のような方におすすめできます♪
- 脱毛したい部位が少ない
- 保証期間を気にせずに気軽に通いたい
- 他のサロンやクリニックである程度脱毛を終えている
- 光脱毛を試したり、脱毛ラボの雰囲気を知りたい
1回単発脱毛プランで脱毛できる部位とパーツの分類については以下の通りです。
※画像をクリックすると、別ウィンドウに拡大表示します。
脱毛ラボを選ぶメリット・デメリット
ここまで脱毛ラボを選ぶメリットを挙げてきました。もう一度ここでまとめさせていただきます♪
- 「この脱毛サロンがすごいNo.1」※楽天リサーチ2014年5月、6月、11月調べ
- 「施術予約が希望通りに取りやすいと思う脱毛サロンNo.1」※楽天リサーチ2014年5月、6月、11月調べ
- 全身脱毛48ヶ所を15ヶ月無料で体験できる!
- 乗り換え割、ふたまた割、脱毛下取り、学割プラン、脱毛シェア、交通費キャッシュバックなど、脱毛ラボオリジナルのキャンペーンが充実している
- 施術時間が短い
- 閉店時間が遅く仕事帰りなど、通いやすい
- 3つの脱毛プランから自分にあったものを選べる
- 「まったり」、「ふつう」、「スピード」など、通い方を決められる
脱毛ラボを選ぶメリットは多くありますね♪
ここまでだといいところばかりですが、悪いところ、デメリットはないのでしょうか?
調査結果をまとめたいと思います。
- 予約のキャンセルは前々日の21時30分まで。それ以降はキャンセル料1,000円が発生
- 当日キャンセル、無断キャンセルは1回分消化
- 10分以上の遅刻もキャンセル扱い
- 回数パック脱毛プランを解約する際は、手数料として10%かかる
- 剃り残しのシェービングは1,000〜1,500円かかる
- 内装はシンプル
- 店舗の移動に1,000円かかる
脱毛ラボはキャンセルに厳しいようです。体調を崩しやすい方や、スケジュールを立てにくい方は、キャンセルについて十分注意する必要があります。
回数パック脱毛プランを契約したものの、様々な事情により通えなくなったり、回数を消化する前に脱毛が完了したり、モチベーションが下がり脱毛をやめたくなることもあると思います。
そういった時に、ちゃんと料金が返ってくるかどうかはとても重要です。脱毛ラボでは以下のような計算をし、返金額が決まります。
※この計算式のように解約手数料として10%引かれます。
契約時に「プラン」、「通い方」、「脱毛部位」についてじっくり検討し、無理なく脱毛を続けていけるようにしたいですね。
脱毛ラボはこんな方におすすめ!
ここまで脱毛ラボについて見てきましたが、いかがだったでしょうか?
脱毛サロンについては相性のようなものがあり、お客様それぞれに「合う・合わない」といったことがあると思います。
ここでは、脱毛ラボと相性が良い、向いている方はどんな方かまとめさせていただきます♪
- コストパフォーマンス重視の方
- 少しでも早く脱毛を完了させたい方
- 月額制の脱毛サロンを探されている方
- 脱毛部位が限られている方
- 他のサロンやクリニックである程度脱毛が終わっている方
脱毛ラボでは月額制・回数制のプランで「全身脱毛48ヶ所」か「選べる部分脱毛24ヶ所」を選択することができます。また、単発式のプランも用意されているため、全身脱毛から部分脱毛まで対応可能です。
料金については一般的な脱毛サロンよりも安く設定されています。脱毛ラボオリジナルのキャンペーンをうまく利用すれば、さらに料金を安くすることも可能です。
脱毛ラボではプランや通い方を上手に組み合わせることで、「早く終わらせるか」、「料金を安く済ませるか」利用者が決めることができます。こちらも魅力の一つですね♪
当サイトでは脱毛ラボの口コミを募集しています。下記のフォームよりご協力いただけるとありがたく思います。「お名前」、「メールアドレス」等の個人情報についてですが、本サイトに掲載するといったことは一切行いませんのでご安心ください。
Source: 脱毛おすすめノート