間もなく3・11.

私は現在、BNIというビジネスマンたちの集まりに参加しているのだが、そこでご一緒している方に「面白い商品が発売されていますよ」と聞き、話を聞きにいってみた。

皆さん、知ってる?

空気発電できる非常用バッテリーって!?

空気さえあれば、どこでも発電可能。
しかも、100Vバッテリーなので普通にテレビも映る。
スマホであれば60台をフル充電可能。

すごすぎる…。
どんだけ進んでんだって話。
まさに究極の非常用バッテリーであり、半年前の発売以降、予約と問い合わせが殺到。
今は警視庁や港区などの自治体などにどんどん導入されていて、普通に買っても2カ月待ちなんだそうだ。

これは自然災害が多い日本には必需のバッテリーであることに間違いはない。2.5キロでスマホ60台をフル充電ってかなりすごい。しかも、使わない間は空気を遮断すれば、次に空気に触れるまで全く電気を作らず貯めておけるそうだ。ホカロンか。

もしいつか大きな災害でも起きたり取り残し集落などの問題が発生したら送ってあげようかな。早速我が家には3つほど注文しておいた。届くの先だけど早く届かないかなぁ…。

興味のある方はこちら
いや、すごい時代だ。
ss010