1Jun
Kouです。
2018年6月のメルマガの記事に対して何かコメントを残したい場合は、こちらに書いてください。
コメントの書き方は特に制限しませんが、配信されたメルマガの内容に関連のあることを書いてもらえることを期待しています。
メルマガの内容について話すことがこのページのテーマなので、個人的なやりとりはできるだけメルマガ読者サロンでお願いします。
また、この記事のコメントは通常の記事コメント同じで限定公開ではありません。
メルマガに書いている内容を含めて書いてもらっても構いません。
メルマガ読者でない方にもメルマガがどんなものなのかを知ってもらうきっかけにしたいと思っています。
メルマガの内容について補足がある場合、あえて訂正版を配信せずにここに書く場合があります。
配信記録
-
- 2018/06/01 認めた瞬間から治り始めます
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (50)
価値は、無くなってからわかる。
理解力があるかないか?
で、変わってくんですよね。
全てを理解するのは、難しいけど、さじ加減で、相手の気持ちに、言葉悪いけど(笑)マーキング、出来るようになれば、良いのでしょうか?
結婚も、恋愛も、始まりだと、考えると、先を作ってくのも、無駄な時間も不安も要らないって思います。
コウさん、あれだけ、同じ職場の彼?にイライラ不満爆発、でしたが、距離を置き、あの事のみ終われば、お互いに、解放されると、思うと、思考回路が、今、出来上がってきたような、気がします。
私の尊厳は私で守ります(^-^*)
仕事でも、人付き合いも、少しずつ、変えていきます。
スカーレットさん!こんにちは!
スカーレットさんもその映画思い出されるんですね!私も同様にこちらのブログに出会ってから思い出します。笑 あの映画も勉強になりますよね!笑
なつきんぐさん、こんばんは☆
他の方とお名前が被ってしまったのでまた変えました(^ ^)ややこしくてすみません。
私は自分の状況と照らし合わせて、押しまくりだったジジちゃんが、泣いて彼(名前ど忘れしました…)を突き放すシーンをすごく重ねてしまいます。
で、彼が途端に追いかけてきちゃう(笑)
実際も映画みたいだったらいいのですけどね^_^;
お返事ありがとうございました!
本当にとっても嬉しかったです☆
あ!希少性
︎
︎
はぐれメタルってことだ
コイツめっちゃ経験値稼げる!けど逃げられやすい!
って思わせられる私になろう!
楽しいっ♪笑
kouさん、ブログを取り上げて下さり、ありがとうございます。
あれからずっと考えてました。
アプローチがんがん君から何もなくなったら…
そしてまた復活するか分からない本命リス君。
答えが出ないまま、がんがん君と連日スポーツデートしてました。
ご飯を作ってくれて、食べさせてくれて、今日もワインやおつまみを買ってきてくれて。
そしたら、実家のお母様から電話がかかってきて、私といると聞くとたいそう喜んで、いつ一緒に遊びに来るのか聞かれました。
また、お互いの貧乏時代の話などもして、惚れすぎてないので気軽に話せるんですよね。
そのうち、がんがん君が恥ずかしそうに、「いつ結婚する?」と聞いてきて、ビックリしました。
思わず、話をそらしてしまいました。
好きだけど結婚は考えられないです。
頭の半分、いや、もう1/4ぐらいかな、は、まだリス君が残っているし、でももうリス君には何も期待してません。
私はもはや存在してないぐらいの勢いで、彼から距離を置いているので…
多分、がんがん君は幸せにしてくれると思いますが、年が離れすぎ(私がめっちゃ上です)だし、息子もいるし、でも構わない!だそうです。
私の最終目標は、結婚じゃないんだなと気づいてしまいました。
恋愛がしたいんです、ずっと…
どうやって結婚しないで、楽しく恋愛し続けられますか?
こんなのkouさんの生徒として失格ですか?
なくなったら気付くのはみんなだと思うけど
なくなる前にちゃんと価値に気づいて大事にしてほしい。
ってのが女心かな^^
kouさんこんにちは。
一昨日と昨日とプライベートや仕事中の
彼の酷い態度や言動に耐えられず
彼の会社を退職してきました。
ふざけた彼の元から去りました。
仕事には2度と戻りません。
彼には本当にガッカリしました。
一緒に居る事がストレスになり
一昨日はプライベートで言いあいになり
昨日は仕事中にも仕事のことで喧嘩に。
また私は無職になってしまいました。
私の長男のことが嫌いな彼と一緒に居ても
未来は見えずもう別れようかと
ずっと考えていて
昨日良いきっかけだと判断して
こちらから別れました。
彼とはもう会うことも話すことも
無いです。
その位冷めました。
仕事はちょうど暇で人も足りてるので
私が辞めても大丈夫な時に辞めれて
良かったです。
彼も辞めても別に構わんよと言っていました。
彼が他の女性と会っていたわけでもなく
上手くいっていたのですが
いくら一緒にいてもこれ以上の進展がなさそうだったから
別れて正解だったと思っています。
メルマガがすべて吹き飛びました
ゴミ箱の容量の問題で、ゴミ箱のメールが自動的に消えてしまうことを知りました。
保護機能もないし、知らぬまにゴミ箱に入ってしまっていて消えていました。
別にたいしたことではないんですけど、思った以上に、すっかりテンションが下がってしまいました。
一発退場ってことがよくわかりました。
その目で貫け。
彼女と別れてから、来ないなんて、凄く失礼(怒)
そんな、男性に悩む必要ありません。
私は、そう思います。
大切にしたいなら、態度行動で示すべきです。
まあ~(T_T)
女性特有の優しさも、放出しすぎも、考えもんです。。-)
その目で貫け
貫けたかどうかは分かりませんが
私、数ヶ月前に全くこの方と同じような事言われたんです。
「のんちゃんが好き」
「彼女のことは好きじゃない。重いしもう別れたい」
「のんちゃんが好きだから、彼女と別れる」
なんならもっとゲスで
「のんちゃんが付き合ってくれるなら、すぐにでも別れてくる」
私は潔癖なのか、この時点で
「げ、気持ち悪っ」
と思ってしまいました。
何が気持ち悪いって
彼女いるのに私を好きだから別れてくる?
別れてから言ってこい。
のんちゃんが付き合ってくれるなら、彼女と別れるだぁ?
スライドすんな!!
そもそも彼女とお前の話だろ。
私に背中押してもらわないと自分で決断できないようなショボい男、気持ち悪いわ。
と、思ったんです。
思っただけじゃなくて、これ全部本人に言ってしまいました(笑)
彼はもう二度と私に中途半端な気持ちで触れて来ないでしょう。
いいんですよ、ふるいにかけられたんだから。
おとといいらっしゃい!
とゆーか、今さっきkouさんの記事を読むまで、存在すら忘れていました(笑)
へんな男がいたもんだ。
あたしはこの前グレー君にみんなで居酒屋で飲むのを誘われてて、今回は気乗りしないし前回違う女といちゃつかれたりあたしがとなりにいっても逃げられたりしたので。(;ω;)
返事はしないでいたらあたしあてにメールがきて誘われたんです。で、期待して行ったけどそんなに前進なかったです。
これは裏切りではなく期待ですかね?
それでも今までできなかった隣の席で飲めたこと。
奇跡的に隣で集合写真とれたこと。二次会誘われたこと。( ^ω^ )
なんか色々前進?してますかね。
もっと気軽に喋れる仲になりたいです。お互いなんでも喋れる仲に。(o^^o)
なんでこんなに距離あるのかなー。(>人<;)
大好きなのに。
ちゃんと相手を見る。
本当の自分の意思。
なぜ相手を好きになったのか。
自分の意思を伝える。
素直になる。
私はここ数週間、今までの恋愛では考えなかった事を考えました。
そして昨日素直に彼に伝えました。
正直終わってもいいやって思いながら笑
でも彼はそれに応えてくれました。
素直に正直にしかも初めて笑
文章もぐちゃくちゃだったけどすごく嬉しかった。
私達が付き合うのはまだまだ道が険しそうです笑
でも一歩ずつでも進んで
私が(ついでに彼も笑)幸せになれるような恋愛をする!!
それが私の目標です!
Kouさん、いつもありがとう
そして大好きです♡
メルマガと秘密のメッセージから
執着≒一途・信じる
の違いが、自分の中でグチャグチャになってきた
!щ(゜▽゜щ)
目を開いて、しっかり相手をみて
と判断出来て
ヨシ
相手が自分に沢山愛を注いでくれたら
相手を信じ、一途に想ってもいい
と言う事ですかね…
「その目で貫け」より
kouさん、
例えば相手との関係を、客観的に冷静に見るようにしたとします。
出会ってからの色々な事を思い出します。
最初はこちらも正しい恋愛が分かってないからズタボロになるのは仕方ないとして、ここで勉強して、どんどん関係が改善されていくわけですが、それでもある所からどうしても進まないという場合、これは放置?見切りをつける?育てる?どれがいいんでしょうか?
男性側にも皆さん事情があって、
童貞で自信がないとか、過去の傷とか、家庭環境とかあるかもしれませんが、
そんなの大なり小なり皆ありますよね?
私のリス君は、ある距離までは頑張るんです。
そこで私の好意を感じ、かなり近づき、ちょっと友達にしては特別な感じ…次会ったら触れられるかな〜 ぐらいでいっつも、毎回必ず、ピタッと関係がストップし、彼は姿をしばらく消します。
私は何かしたかな〜と悩み、めっちゃ不快になり、自分は何もしていないな…と確信したら放っておきます。
すると数週間で戻ってきて、また同じ事を繰り返し始めます。もう何年も。
何なんですかね、これって… 病気ですか?
まだ忘れられず、でももうくだらない事を繰り返したくなくて、放置したままです。
どうしたらいいんでしょうか?
その目を貫け
とってもささりました。
本当に意味がわからない、会う約束をしていたのに、仕事で会えないと…
その後は、返信しても返信はなく…
本当に仕事で会えなくて申し訳ないと思うなら、返信に返信ないとかないでしょうし。
あー、会えない予感というか、相手の熱は冷めててるなー、と連絡のやりとりで感じてはいましたが…
でも、どこで何が違ってきたか全くわからないです。付きあっているわけではなく、2年ぶりに会って、また2ヶ月ぶりに会おうってなって。普段から連絡なんて何もしてないので、連絡のしすぎとか好きとか好きじゃないとかそんな話もしてないし、わずか少しの間で何が?
と、なぜなんでしょう。相手を見れてなかった?
いや、20年近くの連絡の取り合う関係で今さら相手を見れてないも何もない気がするんですが…
今回、会う日にちを詰めたのは私ですが、そんな事で嫌にならないでしょうし…彼女が出来たのかな?と思っているのですが、そんな事も私には関係ない事なのに…
本当に謎すぎて、悲しいやらムカつくやらです…
アタシもこの質問者さんと同じよーに、ジ・エンドなのに、いい部分しか見てなかったんだろうなぁーって思います。今思い返せば、兆候はあったんだと思います。しかし、自分のコトがメインだったり、クレクレ星人になってたりしたら、そんな兆候すら見逃してますょd(>ωω<。)ネッ!!
コウさん、やはり私は、さり気なくでも、私を心配する気持ちのある方、に出会いたい。イケメンでなくても(笑)一緒に、笑って喧嘩して、ちゃんと信頼関係が出来る、彼氏が良いです。
【その目で貫け】
『本当はこのナメた発言をさせない女性にならないといけません。
そのためには、半開きの目をやめることです。
真面目にちゃんと相手を見る癖をつけてください。』
ナメた発言をできない女性になったら、裏切られる可能性もかなり下げられますよね。
見たくないと思って、目を背けずにしっかり見ます。
秘密のメッセージ
私もこの魚しかいないと思ってしまうことが結構あります。
だから、今までの彼氏には執着してしまっていたんですね。
そして、なかなか好きになれないと思うから、他に良い魚がいないと思ってしまうんでしょうね。
たくさん良い魚はいるという余裕を持たなくちゃ。
えっっ! これって執着??
勉強。。なのかと思ってた。
でも、たしかにいつかまた逢えたらいいな~
とか思ってしまっていました!!
ちゃ、ちゃんとします(笑)。
執着キライ。
[その目で貫け]
なんでそんな意志がユルユルな男に気持ちをもってかれるのかな?
私ならたとえ好きでも、相手が彼女と別れるまで
微塵も好きな気持ちを見せる気になれない。
それまではフェアな立場で相手を色々な角度で見れば
人間的に信頼出来る人なのかわかるのにね・・・
最初から恋愛基準で自分に投げられる都合のいい言葉しかみてないのは危険。
裏では全く別の事を言ってる事だってあるのに。
(しかも本人は全く自覚無しで)
私なら彼の親しくしてる周りの人間も
信頼出来る人か?まで観察します。
ズタボロです
ずたぼろ…
脈あり! そうでした。
全然覚えてないですね。
秘密のメッセージ
ちゃんと一文字ずつ言葉を読まずに、全体を見て読んだ気になってしまうんですよね。
同じです。
めったにゲームオーバーはないと言うKouさんが言うのだから、私のも既にジエンドなんでしょう……。
ただの執着。
「連絡しないですごく傷付けたし、彼女ともそのままだし、虫のいい話なんだけど、もう一度チャンスをください」
これって、私を好きとかじゃなく、私に謝罪しているのではなくて、他人に嫌われるのが怖いから自分の為だけの行動なんでしょうね。
連絡ようやく来たと思ったら彼女の名前出すとか、私の名前を登録してないとか、私を大事に思ってない証拠なんですよね。
これからも自分の身の回りを変える気は一切ないのでしょう。
彼女と別れる前にアプローチしてくる時点で、それを受け止めてしまった時点で、最初から彼女と別れるつもりなんてなかったんでしょうね。
前向きに頑張ってみようとしてたけど、無駄ですね。
なんでこんな低レベルのくだらない男に執着してるんだろう。こいつの何を信じられるってんだ。
薄毛気にしてたから一刻も早くハゲ散らかるように祈ろう。
ちゃんと誠実な恋愛がしたいです。
キツいですが、忘れられるように頑張ります。
その目で貫け
そんな男性は、めんどい。その相手の女性にも失礼だし、心を決めてから出直してほしいですね!
「兆候がたくさんあったはず」というのは、そのとおりで、最後の最後で問題になることって、最初にあれ?って思っていたりするんですよね。私も、裏切りではないけど、思い当たるものがあります。
秘密のメッセージ
青さんへの発言を友達に言ったら、「強いね..」と言われました。余裕がなかったら言えないセリフです。
青さんには頑張ってほしいから。頑張ってくれそうな気がしてるから。そんな期待をこめて言いました。
でも、もしかしたら理由はそれだけじゃないかも。「私も追いかけられる女性でいるからね!」っていう宣言かも。
kouさん
今私には付き合って10ヶ月程の彼がいます。
私はシンママです。彼は私と結婚すると言ってくれ子供達も彼に懐いています。離再婚なんてしないと思っていたのですが、今は彼と一緒になりたい気持ちでいっぱいです。今すぐにでも籍を入れたい私、正直焦ってます。彼との子供も欲しいので、私が高齢出産の年齢にかかってきた事が1番焦りの要因です。正直どう彼と今後付き合って行くか、別れるべきなのか、どうすれば彼がすぐにでも結婚したいと思ってくれるのか、わからなくなってきて辛いです。
氷枕!
今は冷えピタでしょう。
いつも半開きのつもりはありませんが、
先日、しっかりと見ていたら、相手の表情がよく見えました。
今までは会話に気を取られて、表情まで拾えていなかったんだと思います。
その表情に、嬉しい発見がありました。
これからもちゃんと見ます。
Kouさんこんばんは☆
明日はついに、彼と約2ヶ月ぶりのデートです(*^^*)
仕事の後会うのですが、アトラクションのデートに誘ってくれました♪
楽しい事や爽やかなデートが好きな所もやっぱり似てて嬉しくなりました(*^^*)
今日は頼んでもないのに旅先から写真を送ってくれてほっこりしました☆笑
私は今日は面接を頑張ってきたので、明日はご褒美dayでめいっぱい楽しんできます(*^^*)
お誕生日も一緒に過ごしたいので、さりげなく空いてるよアピールしてきます☆
このままずっと仲良しでいられますように、、>_<
Kouさん、祈っててください☆
充血足りませんでした(笑)
コウさん、私の悩んでた事が、バカバカしくなるばかり(T_T)(T_T)
生まれ変わる気持ちで、やり直し(笑)自分をやり直しします。
でもkouさん、余裕なんてありません。
今回はうまく距離感測ってたつもりだったし。
相手が今も追いかけている状態を保てていると思います。
ただ、
ただ…
男性は自分の都合でしか動かないですよね?
何か1つのことに夢中だと
え?別人?みたいになりますよね?
女性は同じテンションキープできるのに
なんなんですかね?
これがkouさんの言う男と女の違い…
まぁ経営者の彼はいま夢中な事があるとは言え
私が有利だと思っていたのに
結果的にそうじゃなくなりそうなこの不安感
余裕なんてないです。
こうなるともう悪い病気みたいになって
モヤモヤします。
そういえば最近はこうだったな、とか
なんか冷たいなとか、全部悪い方に考えてしまう。
いますべきことはなんでしょうか?
放置?
目を見開くどころか
もう、あんまり見たくもない
●充血するほど目を見開くこと
童貞で自信がない、家庭環境が悪かった、過去の傷。
私の彼はこれら全部持ってましたけど育てて鍛え直しましたよ。私が。
自信がないなら自信をつけさせてあげればいいし
家庭環境が悪かった影響で幸せな未来が見えないというなら、お付き合いとはこれだけ幸せなことなんだよと女性が教えてあげればいいし
過去の傷があって動くのが怖いというなら、一緒に居るだけで傷なんて気にならなくなるような幸せを与えられる女になればいいだけ。
こんなの女性が気にすることじゃないです。
kouさんは家庭環境なんかどうでもいいと書いてますが、どうでもよくありません。
どうでもいいと思うのはどうでもいい人だけです。
一緒に居る価値もない、家庭環境なんて知りたくもない興味のない人だけです。
自分が愛すると決めた人の育った環境まで考慮出来たら最強の女性になれますよ。
誰しも同じ環境では育っていないのだから、味覚や価値観、どういうことをされたら愛されていると実感しやすいかまで人それぞれ違いますす。
それは相手をよく見て相手を知ろうとしなければ分かりません。
胃袋を掴むじゃないですが、彼の心動きかたを掴めれば怖いものナシです。
痛快フォローメルマガ、Kouさん、面白いです。
女性は男性をつつくのが楽しみの一つかと思っていました。つついて無反応なら次の魚を物色するのみかと。
次は、裂けるほど目を見張って編が読みたいです。
その目で貫け
ドキッとしました。
彼女がいる男性からのアプローチ…
私もその状況だから。
そうなんです、来るなら別れてから来るべきでしょ?って言うべきだったんです。最初から。
けど、なかなか言い出せず、彼との時間は楽しくて…
彼と親密になればなるほど、こちらが苦しくなるんですよね。
遠回しにちゃんとしてほしい、と伝えても、わかった、と言うものの状況は変わらず。
結局、限界まで我慢して、もうダメというところになってやっと「順番間違えてる。これ以上このままならもう知らない」と伝えました。
「彼女と別れて」という言葉は言えませんでしたが…。
それから、彼の通常メールはほとんど無視。
しばらくは雑談やご機嫌伺いのようなメールも来ていましたが、ずっと無視か一言返事で返していると、昨日「彼女と別れ話する。待ってて」と来ました。
本当に別れるのかな。口だけかも。
私に甘い言葉ばかり言いながら彼女とも付き合い続けた彼を、今はあまり信用していません。
きちんと行動で示してくれたら…信用するかは、またそのときに考えます。
秘密のメッセージ、初めてぐさりときました。
釣り針にかかった一匹の魚と必死に取っ組みあっていました。
他のお魚なんていないような気がしてた。
また、これは特別なお魚で、逃したらこれ以上のはかからない…そんなふうに思っていました。
視野が狭くなっていたのかな。
常に余裕を。
えー、そんなにも目を?
目薬欲しい~。
彼の状況かぁ。
いつの間にか気にしなくなりましたね。
そう。
多分私はただのかまってちゃん
私の事が大好きって
いつも見せてくれないと落ち着かない
前の彼の時も1年3カ月くらいの頃から
彼が冷めてる感じがしてきて
自爆したんだった。
私は今の彼のことちゃんと好きなのかな
ただの承認欲求なのかもしれないな
いろんなことを一緒にして考えてしまって頭から湯気が出そうです…(笑)
今日はずっと、わたしは友達としての希少性を高めているだけなんじゃないか、と考えていました。
兆候はあったし、話し合いもしたので裏切りではないですが、関係をストップされることは許しました。そして、その後恋愛対象になりうる存在としてではなく友達としての関係を深めることも許してしまっているのではないかと思ってきました。
彼の女友達で数人、幼馴染や学生時代からの付き合いの長い人がいるのは知っています。
そこは話を聞いている限り、今更恋愛感情は芽生えない関係のようです。
では、今彼女のいる彼にとって、その前に好きだった私の存在って、もはやただの女友達なんですかね。
ほかの女友達とは知り合ってからの年数は違えど、近くにいた時間は違えど、1対1の信頼関係があり、遠距離で会える機会がかなり少ないとなれば、いまの転勤先の人と比べればそりゃあ希少価値は高くなるでしょうし…これってただ友達としての希少価値を上げてるだけ??と思ってしまいました。
女性として見られなくなるようなことはしてないし、会いすぎなんてことはないし(もう半年以上会っていません)、となればわたしは友達としてではなく、恋愛感情を今後また持ち得る女性としての希少性をちゃんと保てているんでしょうか…。
あ、でも対象外はほとんどないんでしたね。
んー。友達としての特別もそれはそれで嬉しいけど、女性としての特別でいたいです。
コメントが、メルマガ内容からめっちゃずれてしまったうえに、難しく考えすぎていますかね…。
ゲームオーバーとは違うんだ……
でも状況はジエンドにするのがいちばん。
もうくだらない男のこと考えたくない。
苦しいだけで全然楽しくない。疲れました。
めちゃくちゃ突き刺さりました。
ちょっと関係は違いますが、私は元カレの事に関して。結局自分がその行為一つひとつを許してしまっているからなんですね。
こんな簡単なことなのに何で気づかなかったんだろうな。いや、気づかないふりをしてるだけだったのかもしれません。心の中では嫌だと思ってるのに、納得してないのに「まぁ…しょうがないか。」でいつも対応してしまっていました。
そこに奴は浸け入ってたんですね。
そう考えると、めちゃくちゃ時間を無駄にしていた気がします。
現状としては、振られた元カレから電話や連絡がコンスタントに来るんです。もう未練ないから、とバッサリ切るべきなんでしょうか。可哀想だと思ってなんだかんだ返信してしまう自分がいます。
今更どうこうなりたいとは微塵も思っていません。ただ、今のままだらだらとやり取りを続けていてもなぁと感じ始めています。
その目で貫け
私も今ならわかります。
少しはここでの勉強が身に付いてきた様です。
手を差し伸べる時がわかってきました。
モヤモヤするのは相手で私じゃない。
相手がグズなら放置が一番!
軽いジャブなんて交わしてやります。
それに反応する程こちらは見てません。他の方向いてますから 笑
私が反応するのはストレートだけにしておきます。
やっと分かってきました!
「充血するほど目を見開くこと」
kouさん、また取り上げて下さってありがとうございます!
kouさんの考えが聞けて本当に良かったです。
今もまだ何回も読み直しているところです。
まだまだ分かっているつもりが分かっていなかったか〜
それが分かって良かった…
私が今の状況を作ってるんでしたね。
確かに…
対照的に今がんがん来てるカフェ君は、私が毎日彼のカフェの前をウォーキングしてた頃から私に興味を持ち、どうやって挨拶したらいいかな〜ってずっと考えてたと、昨夜言われました。
そのカフェが移転し、私も運動の仕方を変えて、色々状況が変化した中で再会し、彼は毎日コーヒを飲みに来る私とどうやって関わるか毎日考え、最後に彼は思い切って動き、私と接する機会を自分でゲットしました。
それからはアプローチの嵐!2ヶ月半経ちますが、今も私はハッキリしないままフラフラしてるのにプロポーズしてきました。
友達や家族に私を紹介し、運動好きな私に食いついて毎日一緒に運動します。
ご飯やお酒をご馳走してくれ、体の関係も、毎日したいけどおしゃべりだけでもいい、一目会えるだけでもいい、と毎日電話がきます。
必死な彼を見て、これが男のすべき事なんだ〜と感心します。
しっかり目を見開きたいです。
もっとしっかり勉強します!
リス君はしょせん…のレベルだったんだと認めます。悔しい、悲しい、でも認めます。
いつか彼が後悔するような女になる為に、本物の女性になります。
認めないと進めない。進みたい、成長したい、本当の後悔をしない為に、今はリス君を切り落とします。私の成長の妨げです。
よし!
kouさんに付いていくぞ〜!
過去のトラウマがあるから、僕の配慮をしてほしいと遠回しに匂わせる男性は私はアウトです(^-^;
「僕にはこんな傷があるから…(優しくしてね♪)」
それって配慮しなくちゃいけないのかな。。
気を使って疲れる…な。(^-^;
やっぱりね、男性の見抜くところって「私という女性を大切に思って取っている行動かどうか?」がなんだと思うんです♪
それを中心に置いて(過剰になりすぎず、相手の邪な心があるのかどうかを見抜く)相手の裏切りを考える必要があるのかな?と思いました(^-^)
>過去の傷?
>知らん知らん、そんなの。
>過去の傷のことについて女性に考慮を求めてくるような男は最初から願い下げのはずなんです。
考慮は求められてないけど、骨折している上をぶっ叩く形にするのは嫌だな(涙目
>家庭環境だぁ?
>完全にどーでもいいです。
>・・・と、思いませんか。
思わない。
そんな相手への思いやりも理解もない冷たい恋愛やだ(TT
そんな超合金の猿ロボットみたいになって上手く行った恋愛に、
どれだけの価値があるのかわからない。
涙ぽた。。。
>彼の家庭環境を、あなたは考慮したいですか。
うん。したい。
>彼の家庭環境に振り回される恋愛をしたいんでしょうか。
振り回されるのはやだ。でも超合金の猿ロボットになるのはもっとやだ。
>普通はここで「さいなら」なんです。
前から思ってたけど、私やっぱり普通じゃないんだ(鼻水もズピ。。。
>でも向き合いたいのなら、やはり覚悟を決めてやるのみ。
ちっこいうさぎになってkouさんの足にしがみついて涙と鼻水ふきたい( ;∀;)
私ってダメなうさぎ~~~!!ってぷるぷるしたい。
自分を信じるんだ(恋愛技法ドリンクごっくん
彼の都合はこちらには全く関係がない?でしたっけ!
それと同じですかね∈(´﹏﹏﹏`)∋(笑)
【充血するほど目を見開くこと(笑)】
このメルマガとひとつ前のメルマガとで、スッと理解しました。喉に水が染み渡ったみたいな感覚です。まず、間違いなく相手の対応はほぼ自分が招いている、という部分。
自分に置き換えてあれはそうだろうな、これもそうだろうなという感じです。自分がそれを許してしまっているから。まあ、それに気づいたところでどうするかが死ぬほど難しいんですが。
私の場合、一番は、自分の価値を見直して、自分が自分をどう思っているかを見直してみることな気がしました。やはり低く扱ってる気がするので。
kouさんメルマガありがとうございます( ^ω^ )
あ!これは目を見開くシリーズだ!
前回の例え『家康の肖像画』を思い出します( ・∀・)
氷枕( *´艸`)懐かしい。
私は、「さいなら」をポチッ( ´∀`)σ
「その目で貫け」
今日、クローゼットの整理をしていて何年も前に前の旦那さんにもらった手紙を見つけた。
離婚後も去年一年間たまにその人のことを思い出してはずっと引きずっていた。
薄情なくらい忘れ去ってた。
今の彼との愛情と信頼が積み重なって、今までのレベルを超えた幸せモードに入ってからは。
でも、手紙を見て「確かに、こんなに、愛されていたんだ」と久しぶりに落ち込んだ。
1人でドツボに入りそうだから、彼に電話してもらった。
仕事の愚痴とか週末の予定とか、笑いながらして。タイミングを見計らって落ち込んでたことも話した。
彼は「無理に捨てなくてもいいんじゃない?無理やり忘れようとしても忘れられないものだし」と言ってくれた。
確かに、前の旦那さんも私のことを大切にしてくれていたのだろう。
その当時は。
でも、人の気持ちは変わる。
別れる間際の孤独感や寂しさ、寒さを思い出すから、落ち込んだんだと気付いた。
改めて、もう一度手紙に手を伸ばしてみた。
冷静に、2回目読んでみたら、違う感情が浮かんできた。
前の旦那さんは、たぶん、私のキラキラしたところ、表面的なところばかりを見て愛してただけだった。
私のダメなところや弱さまで受け入れてくれる人じゃなかった。
何度も向き合おうとした私に、そっぽを向き続けた。
だから、続かなかった。それだけなんだと。
言葉だけならなんだって言える。
でも、実際に示してくれる行動と態度が全てなんだと思う。
だから、今、改めてこの目で見極めて、前の人のことでもうこれ以上、私が心を痛める必要なんて無いと、判断した。
今の彼はダメなところも見せ合って、一緒にやっていこうと言ってくれる人。
私が人生を共に歩んでいくのは今の彼だと、改めて思った。
自分の言動に責任を持って決断でき、その決断にも責任を取る
が出来ている女性は
相手の事情(メルマガでいうところの、過去の傷や家庭環境)について
「自分の中で処理してから来てよ」
と思うのかも。
何というか、女性に気を使わせるなんて図々しいなぁって。
そして、自分で決断した事なら『裏切られた』と感じないはず。
フルーツ王国さん
kouさんが取り上げてくれた内容、
私も経験あるなー!と懐かしい気持ちになりました。
私はガンガン来られたことに戸惑って態度を曖昧にしていたら、彼は振り回されて弄ばれたと感じたようで離れて行ってしまいました。
彼のその態度が変わった頃に遅まきながら好きになって来ていたことにやっと気がつきました。
でも、時既に遅し。
フルーツ王国さん、そして同じような状況で迷っていらっしゃる皆さま。
どのような選択をするにしても、
ご自分の気持ちに正直に、後悔のないよう。
ベストな選択をされるよう祈ってます^_^
>本当に冗談ではなくて、ちゃんと見てほしいんです。
見ているようで見ていませんから。
見たいものしか見ていないんです。
見たいようにしか見ていないんです。
これ、すごく分かります。
私もそうでした。
多分自分では分かってました。
でも、その時の想いを終わらせたくなかった。
自分の振る舞いがどれだけ相手と自分の関係に悪影響を及ぼすか分かってなかった。
盲目的に思う事が自分の恋愛スタイルと思ってたのかもしれない。
今、私の事を真剣に考えて、お付き合いするかを真剣に考えてくれてる人がいます。
その人と彼を比べた時に、どれだけ自分に対する扱いが違うかと毎回驚きます。
でも、これは彼が悪い訳でなく、私がそうさせてたんだなと今ならわかります。
今私の事を真剣に考えてくれている彼に精一杯答えられる素敵な女性になれるように、一から勉強し直してます。
このブログに会えて、私の人生が確実に変わったと思います。
kouさん、いつもありがとうございます。
『充血するほど・・』
いけない。
自分が迷っていたからフルーツ王国さんのコメント部分を横に置いて考えてました。
これって家庭環境とか過去の傷のせいでしょうか・・。
フルーツ王国さんを傷つけるコメントになっていたら申し訳ないんですが、数年も一定の距離から進展させようとせずそのくせ放流は嫌という態度のリスマンさん。
(コダックもそう)
こういう時、育った家庭環境や過去のトラウマよりも、もっとハッキリとした「付き合いたくない理由」が何かあるように思うのですが・・。
自信がない「だけ」なら、女性側が近づいた分だけ近づいてきます。大体は。
推測するだけの情報がない場合は、どういうつもりでいるんだって、とっちめて聞き出すしか最後方法がないような(^^;
(コダックは一応わかってます。わたくし実は一昨日までコダックをとっちめて聞き出すつもりでいたんですが(笑)理由にさっしがついてしまったら、とっちめる覚悟が定まらない。
今とっちめると、にっちもさっちも行かない状態を私が自ら作り出す事になりかねないので)
いきなり距離を置いてきた彼。
数週間ほったらかされて。
最初はワケがわからなくて、もう少しで置い縋ってしまうところだったけど、先日明らかに(私の事を)何も考えていない簡単なメールが来て、一気に冷めた。
このままだったら、この先も同じ事を繰り返して私だけが苦しむ。
自分は忙しいから、理解して待ってて受け入れてくれて当たり前。
それが出来ないなら付き合えない。
そんな彼の気持ちが透けて見えた。
今ものすごく考えてる。
それでも向き合うつもりが本当に自分にあるのか。
私の無言の意思表示にこのまま気が付かないならそれまでだね。
前回のメルマガから↓
関係がストップすることを許しているからストップし、
姿をくらますことを許しているから姿をくらまし、
いなくなったくせに戻ってくることを許しているから、何食わぬ顔で戻ってきて、
同じことを繰り返すことを許しているから、やはり何度も何度も同じことを繰り返してくるんです。
↑いままさにこの状況、打破したいです。
相手のフレーキーな態度に、
「わたしは もはや彼にとって価値の落ちた女性なんだ」と再起不能なほど気落ちしています。
自分に非があるのは承知しています。
だってKouさんのおっしゃる通り、彼にとって価値のある女性であり続けさえいれば、上記の状態には陥らないはずですよね。
この心苦しい状況を打破するために、
感情的/感傷的にならず、女性の価値をバチンとしらしめるにはどうしたら良いのでしょうか。
信頼関係の上に立つ恋愛を構築したいです。