おはようございます。
なんだか重だるい毎日をお過ごしではありませんか。
湿気が増えると、怠さや浮腫みのほか、
下痢や便秘、胃腸の不調が起きることが多いそうです。
そこで、腸を整えるスイーツのご紹介をさせて頂きたいなと思います。
皆さま、腸を整える食品というと何を思い浮かべますでしょうか。
ヨーグルトを毎朝召し上がられている方もいらっしゃるのかなと思います。
私も以前は、毎朝ヨーグルトを食べていたのですが、
一向にお腹の調子が良くなりませんでした。
その原因は、おそらく乳製品が合わない体質だということ。
昨年は少し乳製品を絶っていた時期もありました。
しかし、チーズも、ヨーグルトもアイスクリームも大好き...
ですので、豆乳でヨーグルトを作り、
アーモンドミルクのスイーツドリンクを飲んだりしています。
そして、チーズやアイスクリームは嗜む程度にするよう
心がけております。
▽手作り「豆乳ヨーグルト」について、ご興味のある方は
こちらのBlogもご覧になられてみて下さい。
そんな中、先日、
豆乳ヨーグルトよりも、栄養価の高いヨーグルトと出会いました。
こちらは、「大豆まるごとヨーグルメイト」です。
「大豆まるごとヨーグルメイト」である
主成分の大豆は100%国産大豆。
1カップ(90g)に、国産大豆が30粒入ったヨーグルトです。
原料の国産大豆粉末「無菌大豆粉」は、
大豆からうす皮と胚芽は除いているものの
大豆を全粒使用しているため、
おからを除いた"豆乳"や"お豆腐"よりも食物繊維が多く含まれています。
また、低温加熱によりたんぱく質の変性が少ないため、ビタミンEが豊富です。
そして、甘味は石垣島のサトウキビを使用し、
凝固剤や安定剤などの添加物は一切使用されておりません。
「大豆まるごとヨーグルメイト」は、
大豆の特徴的な有用成分(大豆タンパク、大豆イソフラボン、食物繊維)と
YM菌(17種類の腸内有用菌)のコラボレーションにより、
腸内細菌叢のバランスを整えることを目指して作られました。
乳酸菌と大豆を発酵させヨーグルト状の味わいに仕上げられているので、
とても濃厚なお味です。
もちろん、スイーツ男子である息子も、喜んで食べていました^^
大豆の栄養をそのままいただけるヨーグルト
「大豆まるごとヨーグルメイト」は、
ご興味のある方は、是非お試しされてみて下さい。
皆さまも、湿気に負けない身体づくりの一つとして
腸を整える生活を意識されてみて下さいね^^
それでは、
皆さま、本日も良い1日でありますように...
▼▽ランキングに参加しています▽▼
いつもご訪問頂き、ありがとうございます^^
↓下記画像のクリックで応援いただけますと、大変嬉しいです。
↓こちらにも参加させていただいております。
皆さまからの応援のおかげで、Blogを通し、
より多くの方へ想いをお伝え出来ることを、
心より感謝申し上げます。
本日も、最後までお読み下さり、ありがとうございました。