Microsoft、iOSおよびAndroid向け「Microsoftニュース」アプリ AIと人間がキュレーション

» 2018年06月21日 12時34分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Microsoftは6月20日(現地時間)、「Microsoft News」を発表した。MSN.comなどのニュースサイト用“ニュースエンジン”の新たな名称という位置づけ。iOSおよびAndroidアプリ「Microsoft News(日本では「Microsoftニュース」)」の他、Edge、Windows 10、Skype、Xbox、Outlook.comのニュースサービスにもこのエンジンを使う。

 モバイルアプリは、2014年リリースの「MSNニュース」を置き換えるものだ。デザインが刷新され、はやりのダークモードも備える。

 msn 1 Android版Microsoftニュースアプリ

 Microsoftが強調するMicrosoft Newsの特徴は、AI(人工知能)がピックアップしたニュースを最終的には人間がキュレーションする点。世界中の3000以上のメディア(USA Today、The Guardian、共同通信など)との提携により、重要なニュースをキュレートして表示する。提携先メディアの多様性はMicrosoft Newsの重要なポイントだとしている。

 msn 2 PCで表示した新MSN.com

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

東京スター銀行では、どの店舗に来た顧客も同じように専門性の高いアドバイスを受けられるという。それを実現したのは本部と店舗をつなぐテレビ会議だった。

考え直そう、理想の働き方――「働き方改革」が「働かせ方改革」にならないためにはどうすればいい?

「LX6」と「SV7」の特徴をそれぞれ引き継ぐ新シリーズの「LV7」は、まさに現在のビジネスシーンにうってつけの1台。その実力とは――

いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

Special

- PR -