NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「終わった」アルゼンチン、敗退の危機!!メッシ不発でクロアチアに完敗

ワールドカップ

※追記しました
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が21日に行われ、アルゼンチン代表とクロアチア代表が対戦した。

 グループステージ突破に向けてなんとしても勝ち点3がほしいアルゼンチンはシステムを4バックから3バックに変更。ニコラス・オタメンディ、ニコラス・タグリアフィコ、ガブリエル・メルカドが最終ラインを組み、前線にはリオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロらが入った。

 一方、20年ぶりの決勝トーナメント進出に王手をかけるクロアチアはルカ・モドリッチ、イヴァン・ラキティッチ、マリオ・マンジュキッチらがスターティングメンバーに名を連ねた。

 アルゼンチンは30分、左からの折り返しがペナルティエリア中央のエンソ・ペレスに渡ったが、シュートは枠の左へ。対するクロアチアは33分、右からのクロスにマンジュキッチがフリーで飛び込んだが、ヘディングシュートはゴール左へ外れた。互いに決定機を逃し、前半はスコアレスで折り返す。

 後半に入り53分、意外な形でスコアが動く。バックパスを受けたアルゼンチンのGKウィリー・カバジェロがキックをミスすると、エリア内に浮いたボールをアンテ・レビッチが右足ボレーで豪快に蹴り込み、クロアチアが先制に成功した。

 追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。

 だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。

 後半アディショナルタイム1分にはラキティッチがダメ押しとなるゴールを決め、クロアチアのリードが3点に広がる。試合はこのまま3-0で終了し、2連勝を飾ったクロアチアが1998年フランス大会以来20年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。一方、アルゼンチンは1分け1敗となり、グループステージ敗退の危機に追い込まれている。

 第3戦は26日に行われ、アルゼンチンはナイジェリア代表と、クロアチアはアイスランド代表と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00781493-soccerk-socc

It has been a frustrating night for Messi

   


英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

前半

<フランス>
・ディバラが見たい :(



・フリー・ディバラ



<ブラジル>
アルゼンチンは3バックか?やべぇな、これはリクスが高いぞ



<ポーランド>
・2-1でクロアチアが勝つと予想
 最低、フランス対ペルーの酷い試合内容よりもマシになって欲しい



<イングランド>
・スバシッチから凄いパスだ【動画



・この上なく良いトライだ、ペリシッチ



アルゼンチン
・これでどうやってアルゼンチンがW杯で優勝できると思えるのか



アルゼンチン
メッシのポジショニングが高いのは嬉しいね



<ドイツ>
マンジュキッチは対戦したくないが、自分のチームにいたら嬉しい選手だ



<ポルトガル>
アルゼンチンはとても弱くて脆いな



<トッテナムサポ>
・ルカからのあのパスは現実離れしている



ラキティッチモドリッチの両方が
 アルゼンチンの守備をズタズタに引き裂いている



<アルゼンチン>
・あの忌々しい足よ



<ブラジル>
・なんてブロックだ



<イタリア>
・ロヴレンは波があるかもしれないが、好調な時はワールドクラスだよ



<アルゼンチン>
・失せろ、このレフリーは○ソだ



<トッテナムサポ>
・このアルゼンチンの守備は惨めだな



<モロッコ>
・アルゼンチンは一体何をしているんだ



・アルゼンチンは早く休暇がとりたいみたいだな



・アルゼンチンは下手な守備で報いを受けることになるわ
 攻撃は存在していない



<レアル・マドリーサポ>
・クンはメッシと同じぐらい重要だな、彼が救世主になるかもしれない



・今大会一番のミスだな【動画



<アルゼンチン>
・ペレス、冗談だろ



・イグアインなら決めていただろうと言ってみる



<レアル・マドリーサポ>
・アルゼンチンは呪われている、それ以外に説明がつかない



<ガラタサライサポ>
・FIFA(ゲーム)であれをやったら、俺なら交代でペレスを下げるね



<バイエルンサポ>
・まじでなんてミスだよ 笑
 オフサイドですらなかった、酷いミスだ【動画



<ユナイテッドサポ>
・どっちもゴールをしたがっていない



<ローマサポ>
・両チームが敗者に値するわ



<イングランド>
・またレビッチだよ、何なんだこいつは。本当に無謀だ。



・20分ぐらいメッシを目にしていないぞ



<コソボ>
・なぜマスチェラーノがプレーしているんだ?
 彼は何も貢献していないぞ



・こいつをピッチから降ろせ



<バルセロナサポ>
・これは余裕でレッドだわ【動画



 ・後ろのアルゼンチンの選手に押されたのが原因だから



後半

<メキシコ>
・選手は4バックの方がやりやすいと言ったのに
 なぜサンパオリは3バックをやり続けているのか



・LM10 > LM10



クロアチア
モドリッチがマン・オブ・ザ・マッチだ



・GKカバジェロは一体何なんだ【ゴール動画
 見事なフィニッシュだけど



・この調子だとアルゼンチンは帰国だな



<アメリカ>
・ラモスが脳震盪を起こさせたな



<リバプールサポ>
・カバジェロが2018年のW杯で先発することを想像してくれ



 ・想像する必要がない!



<アルゼンチン>
・リバプールのファンの気持ちがわかったよ



<ユベントスサポ>
メッシが本当に気の毒だわ



 <リバプールサポ>
 ・彼はこの試合で消えているけどな



  <バイエルンサポ>
  ・この最低なチームを見てくれよ
   サポートなしでどうしろと?



<イングランド>
・愚かなスタメン、愚かな戦術、愚かな監督だ



<イングランド>
・今日学んだのはアルゼンチンのリーグは最悪ってこと



<レアル・マドリーサポ>
・なぜマラドーナは2つもロレックスをはめているんだ
 Maradona looks on in disbelief as Argentina crash


<アーセナルサポ>
・やっとディバラを入れたよ、まじで頼むわ



メッシがイライラしているな



・これはカードだよ



<アメリカ>
・サンパオリがジャケットを脱いだ
 もう一度言う、サンパオリがジャケットを脱いだ



<アメリカ>
・アルゼンチンは品があるところを見せている(皮肉)



<リバプールサポ>
・また怪我のフリかよ、恥ずかしいわ



クロアチア
モドリッチチイイイイイイイイイイイ【ゴール動画】【リプレイ
 Modric celebrates his spectacular strike


・アルゼンチン、終わった :(



<サウジアラビア>
・バイバイ、メッシ



・めっちゃ簡単に決めてみせたな



・センセーショナルなシュートだ



<イングランド>
・アルゼンチン、アハハハハハハハ



<アメリカ>
・イングランドよりも先にアルゼンチンが敗退する時



クロアチアはチームとしてプレーしている
 アルゼンチンは今朝初めて会ったかのようにプレーしている



・これはレッドにすべきだ、このレフリーは本当に駄目だ【動画



<PSVサポ>
・アルゼンチンは本当に酷い



・オタメンディはどうして退場にならなかったんだ?



 <アルゼンチン>
 ・ああ、VARで見返さなかったのか?
  ラキティッチと接触していたと思う
  かなり非常に不快な行為だった



・3-0 笑 【ゴール動画



<バイエルンサポ>
ラキティッチが余裕でマン・オブ・ザ・マッチだ



<イングランド>
・マスチェラーノは何をしているんだ?
 プレーを続けろよ!



 ・諦めちゃったよ



 ・笛が吹かれるまでプレーをする
  U7やU8のチームで言われたことだよ
  これは恥ずべきものだ



・オタメンディの前の喜んでくれ、頼む



<チリ>
・やめたげて、アルゼンチンのライフはもうゼロよ



<アイルランド>
・サンパオリは3試合目までに解任されるかな?


以下追記---------------------------------------------
試合終了後

<キト>
・俺が見てきた中でも最弱のアルゼンチンだ



 <エクアドル>
 ・俺らはこいつらのために敗退したのか



 <ユベントスサポ>
 ・クロアチアを称賛しないといけない



クロアチア
・俺は嬉しさのあまり叫んでいるよ



・今のところ、クロアチアは本当に強いぞ、勝ち進んで行くと思う



・アルゼンチンの連携は草サッカーのチームと同レベルだ



<ブラジル>
・いやー見ていて楽しかったよ



 <ブラジル>
 ・今日は素晴らしい日だわ



・これは予選で苦しんでいたチームだ
 それがW杯で苦しんでいる。驚くようなことではない。



・卓越した中盤 対 中盤のない中盤



・アルゼンチンは壊れたと思う



<イギリス>
・歴代の中でも最弱のアルゼンチンだわ。
 誰もプレーすることに興味すら示していなかった。
 オタメンディからラキティッチへのタックルは恥ずべきものだった
 俺ならレッドカードを出したわ。なんてパフォーマンスだ、おめでとう。



<アルゼンチン>
・もしサンパオリが辞任しないのなら、協会が彼を解任しないといけない
 ゴロシートですらこんなに酷いことにはならなかっただろう



<クロアチア>
・これは誰もみんなが知っていて大好きなクロアチアだ
 このチームが本当に誇らしいわ



<ミランサポ>
・冗談抜きでクロアチアはトップ3に入る優勝候補だ
 今大会でも一番多才なチームだと思う



 <ポーランド>
 ・間違いない、強豪のほとんどは精彩を欠いている
  クロアチアは間違いなく番狂わせを起こせる、強いよ



<マンチェスター>
モドリッチは本当に見ていて楽しい、2ヶ月後には33歳になるのに
 彼はクラブでも代表でも最高峰で試合を支配している 
 キャプテンとして一番必要な時にパフォーマンスを上げて
 最高のパフォーマンスを見せた



<コロンビア>
・このW杯にLM10は1人だけだ、彼の名前はルカ・モドリッチ



・クロアチアはダークホースだとかなり言われてきたが
 彼らのプレーとメンバーを見ると、優勝もあり得ると思う



<ロシア>
・ロシアとクロアチアはやったな。
 今度はセルビアとポーランドの番だ。やろうぜ、兄弟。



・アイスランドが突破するには、ナイジェリアを倒して
 クロアチアに4点差で負けない必要がある
 アルゼンチンは厳しそうだな



 <トルコ>
 ・もしアイスランドがナイジェリアを倒したら
  俺は自宅を売って、最終戦は引き分けに全額を賭けるわ



 <スウェーデン>
 ・アルゼンチンがナイジェリアを相手に
  大量得点して得失点差をつめるかもしれないことを忘れているぞ



   <アイスランド>
   ・あのチームでは無理だね



 ・アルゼンチンは終わっているように見える
  ナイジェリア戦でもアルゼンチンはしくじると思う



<アメリカ>
・このワールドカップは本当に読めない
 強豪は失敗して、下馬評の低いチームが本当に脅威になっている 
 俺のお気に入りの大会の一つだよ!



https://goo.gl/Amqgto,https://goo.gl/JnKsVN,https://goo.gl/C1jVqc
https://goo.gl/2DAZhE.https://goo.gl/V9TGX1,https://goo.gl/9mFDYr
https://goo.gl/xBLJtb


オススメのサイトの最新記事

Comments

339562

南米って崩れるとモロいな

あと、スーパーハードワークするクロアチア好き
339563

サンパオリ、握手もせず退場かよ
アルゼンチンはマナーでも負けたな
339564

チーム対ただの11人だったし、あんなラフプレー連発するとこが勝ちに相応しいはずもない
クロアチアの完勝だったな
339565

クロアチアの10番イケメン
339566

クロアチアがタフすぎる
339567

アルゼンチン氏ね
プレーもマナーも何もかも酷すぎ
339568

どうなってるんだw
前回王者→負け
前回準王者→引き分け、負け
前回3位→予選敗退
前回4位→引き分け
339569

南米受難の大会になるのかもな
しかしクロアチアはタレント揃いの上でチーム的にもよく機能してたね
総合力では数段上だったかも
339570

あ~あ
カリウスった
339571

モドリッチほんとかわいい
愛してる
339572

サンパオリは解任だな
3試合目はだれが指揮するのか
339573

起きてて良かった!
モドリッチ神
339574

アルゼンチンは急に状態が良くなるとは思えない
339575

クロアチア強いなあ
王者の戦い方って感じだったぞ
穴が無いし優勝あるなぁ
339576

中盤と守備が酷過ぎる
メッシだけでどうにかなるわけない
メッシとアグエロのツートップを実現・機能出来ない時点で終わってる
339577

ドイツブラジルの7点の時思い出すな。南米は崩れると脆いのか
339578

戦術メッシのせいで
前線が渋滞だな
339579

クロアチアは守備と中盤が強固
アルゼンチンは現代サッカー舐めすぎ
339580

ブラジルアルゼンチンドイツイタリア合わせてまだ1勝ってマジ!?
339581

モドリッチ好きだわ
中盤が強いチームは面白い
339582

クロアチア最高。モドリッチ最高
それにあのハイプレスは見てて爽快だわ
339583

イルマトフは非難されるようなジャッジはしてなかったよね
寧ろよく試合をまとめてたわ
339584

さすがレアルの心臓
起きててよかった
339585

カバジェロは擁護仕様のないミスだがプレイさせすぎたな。
クロアチアは取りどころを高い位置にしてミスを引き出し、相手の前線の大半をうまく消した。
その前にアルゼンチンは決めなきゃいけないがフィニッシュにメッシが絡めなかったね。

アルゼンチンはアイスランド戦よりはマシって程度でチームとして機能しないね。
339586

最初の1点でいろいろ崩れた
339587

グループDおもしれえなあ
339588

クロアチアの作戦勝ち。
ここまで身長差、体格差、組織差を利用し適用した試合もないと思う。
アルゼンチンはキーパー、CB、SBはハイボールを一切蹴らない。

元々そういう戦術だが蹴っても身長差、体格差で弾かれるから
アルゼンチンは余計に常時リスクあるボール回しをせざる得なかった。
それに対し、前線のハイプレス、中盤のコンパクトを最後まで行い、ボール
奪取、攻撃をドンピシャで最後までやった。

メッシが悪い、キーパーが悪いではなく単純に力量がクロアチアが上だった。
1点取られてから、守備陣と、前の中間が膨大にあいたし、守備陣は
クロアチアより先に足が止まった。

モドリッチはため息が出る程凄かった。プレー集は凄い事になると思う。
339589

アルゼンチンの選手の動きのなさが問題だわ。
ボランチはボールを受けに走らない。
ボランチがボールを受けても前線、DFはそのまま動かない。
選手がうんぬんより監督の戦術の問題だろ。
339590

荒すぎやわ
試合でもマナーでもアルゼンチン完敗
339591

レフリーはこのマッチのコントロールがムズいのは分かるけど、ラキティッチのあれはレッド出さないと。
339592

アルゼンチンは12人でも勝てないとかwww
やっぱメッシのいるチームは常に格と人数が違うな!!
流石だよ最多バロンドーラーメッシ!
339593

メッシにマンマーク付けた上、徹底してパスコースを消して孤立させた
後はハイプレスからの攻撃で一丁あがりと
選手云々より監督の差が一番だね
339594

今大会最弱候補
サウジアラビア
韓国
パナマ
アルゼンチン NEW!
339595

アルゼンチンはフットサルみたいだな
ボール持った選手しか動かない
339596

ほんとに前線だけのチームだなアルヘン
それなら後ろは組織で守って前線の力頼みかと思いきや
それもできてないし
そりゃ勝てんわけだわ
339597

アルゼンチンは何も守備することなく易々とバイタルエリアに侵入されるのが凄い
守備は組織もないしそもそも人数が足りてない
4人くらい守る気ないんだもん
339598

モドリッチえげつなかったな
サンパオリさんまじで何してんの
339599

まじめにサッカーやってるクロアチアと腹いせにファールするアルゼンチンで対象的だった
オタメンディは反省してな
個人的にはインテルの2人が活躍してて嬉しかった
339600

もう自力突破はない
得失点差的にも厳しいかな
339601

こういうビッグマッチでロースコアだと次の試合逆転されたらいけないって
スタメン変えれないけど、3点差になったから余裕持ってメンバー交代できるな
全てがクロアチア有利に状況が進んでいる

最後に一言。メッシが世界一の選手?この大会で株が急落してしまったな。
その他大勢のスター選手の内の一人に格下げだろ
339602

最初アルゼンチンはクロアチアの中盤に対して人数で圧かける作戦だったっぽいがモドリッチとラキティッチが予想の遥か上のかわし方でどうにもならんかったな
339603

アルゼンチンが弱いっていうよりクロアチアが強かったな
モドリッチとラキティッチは改めてすごいわ
これこそがアルゼンチンに足りないもの
メッシにボールがまず渡らない
339604

クロアチア→モドリッチが走る限り俺らも走り続けるぜ!
アルゼンチン→メッシも走ってないし俺らもいっか。
339605

こんなアルゼンチンでも正直前回大会よりはマシだな
ただデカい相手に無策過ぎるし、メッシは取り立てて守るわけでもないのにボール触りたい一心で下がってくるのは本当にどうしようもない
ポジションや戦術でどうにかなる程度の差ではない試合だったけど、勿体無いねアルゼンチン
339606

地味に3失点目のメッシ酷くね?
マスチェラーノはもろだけど、メッシはプレー中なのに何事もなかった様にどこかへ歩きだしてる
339607

ここで長文かく二・ワ・カちゃん多すぎだろw

スルーで誰も読まないのにw
339608

クロアチア最高。

アルゼンチン最低。
339609

そもそも何を持って世界最高の選手っていうのか基準がわからん

※339601
みたいにプロだから的な人にはわかるかもしれんがw
339610

予選、第一試合から見たら順当結果よなあ
ずっとクロアチア応援してきたから予選突破が嬉しいよ
339611

メッシはラキティッチが言うように世界一の選手と思うが
チームが2流、戦術が3流以下ではどうにもならないよ
個人競技じゃないからね
339612

メッシ「神から人間に戻ります」
ってのは冗談だが、芝と公式球が特殊すぎて上手い選手ほど悩んでる感じ
頭じゃなくて感性で動く選手は対応してる感じ
339613

アルゼンチンは親善でスペインにボコられた教訓を全て忘れたらしい。
全く同じ状況だから。
サンパオリは3バックで本当に良かったのか含め、戦術が駄目駄目じゃん。
339614

VAR導入された途端南米勢が不調に
おや?
339615

3失点目はもう技術的なことじゃなくてほんと酷い
339616

3点目のところで、飛び出してるGKのカバーに動いたのは1人だけ
他の奴らは棒立ち
これが心を折られた状態ってやつだな、2-0になった時点でもうゲームを捨ててた
339617

※339614
まったく関係ないw
339618

アイスランドが勝たない限り、まだ進出の可能性は結構あるけど、このチーム進んでもあんま面白くはないなあ
あと、得失点差が勿体無い
339619

ロナウドみたいにメッシワントップで放り込みした方が
まだ可能性あったかも
339620

クロアチア強いね!チームとしてのクオリティ?が高い感じ!!つかモドリッチとか有名な選手の他にもわりと上手いんだ!!!いい試合見たわトップクラス、ただ審判あんま笛吹かん、、、笑
339621

久々に超不機嫌なメッシを見られて感慨無量だわ
試合終了後は誰より早く光速の引き上げ
339622

小柳B◯Aの呪い
339623

クロアチア前線プレスすごかった
日本もアレができないと、これから勝てないかもな
339624

アルゼンチンの8番は最初から最後までずっと裏街道やって抜けたら止まって捕まっての繰り返しでクロスもノールックヤングしてたけどアレは作戦だったのかな?
339625

マドリーファンだから朝から飯ウマ
モドリッチ、コバチ最高
339626

カリウスが悪い
339627

※339614
VARの部屋でモニター見てた全員が日本戦のファルカオのダイブに気づかないわけないんだから、ダイブと分かってて見逃す程度のファジーな正確さに抑さえてる意味が分からんがな。人間ぽさ?いらねーよ。正確さをどこまでも追求しなきゃ意味ない。


339628

アルゼンチンはレオ、クンコンビ以外の崩ししかがない感じだな
339629

クロアチアの中盤2人とマンジュキッチの献身的なプレー素晴らしかったです
339630

ありゃ駄目だわ、メッシ&アルゼンチンだもの
チームの雰囲気とか最悪なんだろう
メッシなんか終始浮かない顔してたしな
339631

前半までは中盤の潰し合いで互角だったが、
あのキーパーミスで試合動き出してから、点を取りに行っても取れない。
アルゼンチンは初戦から修正してきて表面はチームらしくはなったが、相手が悪かった。今大会でも屈指のチーム力のクロアチアという。

しかし何故かいつも同じ組のナイジェリア戦があるから救いはあるw
3点取られたのは得失点差で大きいが。
もし最終戦で負けたら、アルゼンチン国内どうなるかは知らんが...。
339632

メッシの技術はサッカー史上最高だとは思う・・・
でもチームをまとめる能力は低かったのかもね
良い時は良いけど悪い時はとことん悪くしてしまうタイプのリーダー
カリスマ性が悪い方向に働いてたんだろうなぁ
339633

※339627
現時点ではゴールに絡んだプレイのみって感じの運用だからね
で、ペナルティエリア内の攻防において足かけたりひっぱたりというのはVARでばれてしまう
PK狙いのダイブもばれてしまう
特にダイブに関してはこれ封じられると得点力半減の南米選手はいっぱいいるよ
339634

モドリッチとラキティッチで心臓が2つあるようなチームだもんなぁ。
加えて周りは走れるしぶつけることもできるテクニシャンだから強いのなんの。
アルゼンチンはメッシ以外クラシックなプレイヤーしかいなくてスペースの使い方、パスの入れ方が問題だね。
CLのイタリア勢の流動性に乏しいサッカーを想起した。
339635

もはや肉弾戦。格闘技でもやってんのか?ってぐらいのぶつかり合いだな。
モドリッチなんてあんなガリガリなのによく耐えられるよなぁ・・・
しかしこのレベルのサッカーはもはや異次元だな。
骨折するんじゃないかというほどの激しい当たりに耐え、それを交わし、正確なパスを通す。
日本が戦っていたらどうなるかと想像しながら見てたんだけど、、、どうにもならならんだろうな。
339636

決して足を止めない走り続けるクロアチア
お散歩アルゼンチン
足枷メッシ
献身性を持って11人を統率するモドリッチ
サッカーとしては最高レベルだったな

339637

サンパオリはこんなんでワールドカップ優勝監督のレーヴ批判してたのが笑える。

身の程知らずって言葉がピッタリだよね!
339638

誰だって守備免除された特別扱いされた選手が代表にいたらチームがまとまるわけねーよ、メッシとチムメイト見てて思ったわ··
日本だと本田のリカバリーを原口が死ぬほど走ってやってる
宇佐美も守備サボる傾向がある
大迫はそういうの腹が立って、西野に直訴してるしさ
コロンビア戦であれほど酷かった代表がまとまってたのはそういう理由もあるんだろう
339639

ブラジルだって明日は我が身かもしれんぞ
今大会の南米勢は弱い、ウルグアイは結果出してるけど内容は微妙だし
339640

結局はメッシ依存が最大の敗因だろうな。戦術を変えようが並びを変えようが最終的にはメッシだもんな。メッシが居なくても勝つことのできるチーム作りを怠ったツケは大きすぎた。
339641

アイスランドとナイジェリアの試合がまだだからアルゼンチンが残れる条件がはっきりしないけど、この調子だとアルゼンチンがナイジェリアに勝つイメージすらわかないな
339642

※339627
同意だけど、具体的にどうすんの?
主審クラスの権限者を複数にするとか?
プレイ止まりまくって酷い光景しか思い浮かばない。
人間ぽさ要らないには同意だね。将来的にAIでいいと思う。
339643

アルゼンチン大嫌いになったわ、クロアチアが良すぎたからこの上なくひどく見える
339644

まぁ一番はサンパオリのチーム作りの失敗やろ!
339645

※339640
でもな、メッシ不在のアルゼンチンだと南米予選もマジで敗退の危機だったわけで
それを救ったのはやはりメッシだったんだからしょうがない
339646

ジルー、ルカク、レヴァ 収まる人間がいればアルゼンチンは違ったと思う。
イグアイン投入は血迷ったのか?
339647

日本もレヴァンドフスキいれば違ったと思う
339648

技術的なことは全然わからない素人だけど、国歌が流れてる時点でメッシの表情ヤバくなかった?
凄い追い詰められた感じで、余裕が全くなかった。
いっぱいいっぱいのメッシをフォローする人もいないみたいだし、団体競技の醍醐味を感じなかったな。
339649

歴代最高の選手がメッシという事実が揺らぐ事は無いんですけどね
339650

※339648
まぁメッシの顔が辛気臭いのはいつものことだけど、今日は額に手を当てて『悩める青年』って感じだったね。
339651

※339638
喜べ、本田は右太ももを打撲したらしいぞw
本田にしてもコロンビア戦でアシストしたって肩書きを手に入れて引退したほうが綺麗だしな。走らない選手がフィールドにいなくなって他の選手たちも楽になるしwinwinやで
339652

W杯終わったらメンバー一新して世代交代しながら勝ち進んでもらうぐらいしかもう癒されないわ
339653

アルゼンチン応援してたのにマナー最悪だったのは本当に最悪だった…
次のW杯にメッシが出るのは厳しいだろうな…
339654

ロナウド>>>>>>>>>>メッシ(笑
339655

米339651
私は本田嫌いじゃないよ、寧ろ好きなほうだ
コンディション良ければワントップでもアリだとおもう
ただ、今の本田の状況見ると悪いけど使えないよ
あれ、例の---------なんだろうな
一番辛いのは彼だと思うよ
339656

最後にアルゼンチンがチンピラ以下のプレーしまくった。
反吐が出る、消えてくれ。
339657

ベンチメンバーで組んでもAやHなんか突破出来そうなのに
オルテガやリケルメがこねてた時代のが強いとかいう
339659

ロナウドとメッシの差が浮き彫りになる大会になってしまった印象。
ロナウドは個で得点できるがメッシは周りに活かされる選手。
339660

予選の時からアルゼンチンはしょぼかったし
こんなもんでしょ
339661

ルカ・モドリッチにバロンドールをあげよう、それぐらい凄い選手。
攻守にハードワークし、前線に的確で精度の高いクロスを送り、1体1にも強く守備もすばらしい。そしてスピードもありドリブルでボールを運ぶこともでき、引いた相手には強烈なミドルシュートまである。現代サッカーで最高のMF、異論は認めない。
339662

※339633 ※339642
FKってことはどっちみちプレイが止まってるわけだから、その時点で不正確ならVARが覆すってのなら、ゴール絡みでなくても流れを切らないと思うんだよね。
339663

どんなに実力があっても、チームの為に走れないやつは入れるべきじゃないと思うんだけど
339664

※339662
覆った場合の再開は、逆側のスローインが無難かなと思う。
339665

南米勢って、調子のらすと強いけど、テンション下がると暴力にシミュレーションまでして本当に酷いよな
ウルグアイはまだましなほうか?
339666

ロメロ離脱トラブル、マスチェラーノの劣化、ガゴの怪我、ディバラのテスト不足。
そしてテストマッチのドタキャン。
事前にアルゼンチンが抱えた問題はあまりに大きく厄介だった。
339667

とりあえずコロンビアの手出して一発赤の彼と
アルゼンチンのキーパーは今年一年無事なら神に感謝しないとね
無事に過ごせるかは自国民の民度次第やな
339668

もし、アルゼンチンにスアレスが居たら全然違う結果になったんだろうけどね。
戦術メッシのチームに対し、メッシに1人マンマークをつけて、もう一人メッシへのパスコースを消す役をつけて、その分足りなくなった頭数を残りの選手のハードワークで補う。
気温が高ければ持たなかっただろうけど、気温も味方して結果はご覧の通り。
339669

コロンビアからむかついてるし南米は全滅しちまえ
暴力サッカーとダイブいい加減にしろ
339670

アルゼンチンとか南米予選でギリギリ出場決めた弱小国だし当然
339671

アルゼンチンではなくクロアチアのほうが断然強いの証明したな。クロアチアとあたらなくて日本良かった。
339672

なんか実況が鼻についたわ...
339673
かあ
メッシ便りにしすぎてメッシが調子悪いんだから勝てるわけないんだよな。アルゼンチン自体が自分達強いと勘違いしてる満身もあるし勝てるわけない。謙虚にならないと勝てんよ
339674

入墨入ってるメッシは不発、入ってないクリロナは大活躍
339675

ブラジルのコメの奴らは自分たちもドロースタートだってことを忘れてるようだな
コスタリカをクロアチアほど警戒しろというのも難しいかもしれんが何があるかわからんぞ
339676

オランダ・イタリア「アルゼンチンさんw」
339677

やはりメッシにも守備やらせるべきだな。あんなトータル80分はチンタラ歩くやつは世界一の選手ではない。
339678

メッシ3点目取られたときすぐ脇で棒立ちとかもうね
339679

大会前からこの試合楽しみにしてた!!
そしてクロアチア強えええええええええwww予想以上ww

今日の試合に関してはマンジュキッチ、ペリシッチ、ラキティッチではないか?
モドリッチもトドメさしてすごかったけど!
この先不安があるとすれば日本と同じでGKかも!?
あー面白かった!!
339680

チームメイトがゴミ過ぎてメッシがかわいそうやわ
あと審判買収して点入れただけでドヤ顔のペナウドヲタってやっぱキチ.ガイなんやね
339681

四年前誤審で潰されたところだっけ
今回は頑張ってほしいね
339682

メッシさあ・・もっと走れよw
モドリッチがキャプテンとして獅子奮迅の活躍してたのとあまりに対照的
チームを引っ張ってるCR7とあまりに対照的
どこが歴代最高のフットボーラーなんだか
339683

ラキティッチが何もなくすんでよかったね。
オタメンディのはサッカー関係なく大惨事になるギリギリだ。
全員生き残ったのはあの審判では奇跡だったよ。
339684

やっぱりメッシはクリロナ、マラドーナ、ジダンより下の選手だったな
339685

でもまあ少なくともメッシはW杯で不正はしなかった

やたらめったらPKやらFKを獲得しまくるような見苦しい真似もなかった
これはメッシの大変な美徳と言ってもいいと思うよ
339686

アルゼンチンが弱すぎてクロアチア強いって思えるようなゲームじゃなかった
339687

※339659
サントスとサンパオリの差だよ
王様を核に戦術が整備されているチームと、王様に全部おまかせで後は適当なチームの違い
339688

メッシ、アルゼンチンですらこうなる
ブラジルで本田、日本がああも惨めになるわけだ
339689

またもや南米人の未開さが見れてよかった
イライラしてラフプレーだらけwおわってる
339690

ワールドカップにはマモーが棲むという。
339691

サンパオリはハリル以下までありそうだなこれ
あんなん監督いないのと一緒じゃん
339692

クロアチアは前線からしっかりプレスかけて守る時は全員で守ると凄い良かった
それに引き替えアルゼンチンはただひたすら荒い試合ホント酷かった
339693

アイスランドGL突破いけるやん!
339694

南米、北中米はVARが気になっていままでのプレイができないんだろ?
審判を欺くのが彼らのプレースタイルだから
339695

アルゼンチンとにかく走らなかったな チームのためにプレーするやつがいなさすぎるしプレーも荒すぎ
それに対してクロアチアは素晴らしかったよ
339696

全員攻撃全員守備に対応できてないな
メッシとその仲間たちシステムもアカン

南米のサッカー古い説出るかも
339697

1点めはバックパスも悪いからカバジェーロだけを責められない
3点目のマスチェラーノのほうが悪い








サッカーゲームキング 2018年 08月号 SOCCER GAME KING (サッカーゲームキング) 2018年 08 月号 [雑誌]




Ads by amazon
J LEAGUE SOCCER KING (Jリーグサッカーキング) 2018年 08 月号【イニエスタ特集】[雑誌] 2018FIFAWORLDCUPRUSSIAワールドカップ出場32ヶ国選手名鑑 2018年 7/24 号 [雑誌]: サッカーダイジェスト 増刊
Number(ナンバー)954・955・956号 日本代表 未来を懸けて。 WORLD CUP RUSSIA 2018 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー)) 月刊フットボリスタ 2018年7月号
Number(ナンバー)953号 日本代表、全力で闘え! WORLD CUP RUSSIA 2018 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー)) 解説者の流儀
月刊サッカーマガジン 2018年 08 月号 [雑誌] ワールドサッカーダイジェスト 2018年 7/5 号 [雑誌]
最新記事
【海外の反応】「終わった」アルゼンチン、敗退の危機!!メッシ不発でクロアチアに完敗
【海外の反応】「勝つべきだった」オーストラリア、新星アルザニ躍動もデンマークとドロー!
【海外の反応】「アジア最強だ」イラン、大健闘も及ばず!スペインが辛勝!
【海外の反応】「日本が歴史を作った」日本代表の大金星に世界から鳴り止まない絶賛の声!
【海外の反応】「日本に驚かされた」日本代表、コロンビアに勝利!世界が絶賛!
【海外の反応】日本代表戦をコロンビア人はどう見ているのか?
【海外の反応】「ヒーローだ」イングランド、“エース”ケインの劇的ゴールでチュニジアに勝利!
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

スポーツウェア 大迫半端ないTシャツ サッカー 面白Tシャツ おもしろTシャツ

Minecraft (マインクラフト) - Switch
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR