正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
嘘の歴史に騙されるな!日本最優先政治、日本国民の生命と財産と自由を守る核武装、日韓断交を実現しよう!マスゴミの嘘や洗脳工作を許すな!がんばれ!日本国民党!
201805<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201807
辻元清美がブロック塀を視察「予算措置を与野党関係なく!」・浜田剛史「国も財源投入してくれ!」
↓忘れずに、最初にクリックお願いします。↓






高槻市長の濱田剛史「1期目4年間(平成23~26年度)の主な実績は【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進した】」と豪語!
平成26年、高槻市長の濱田剛史「1期目4年間(平成23~26年度)の主な実績は【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進した】と豪語!
(真っ赤な嘘)

↓ ↓ ↓

18日午前8時前に起きた震度6弱の地震で、大阪府高槻市では、学校の外壁が崩れ落ち、9歳の小学生の女児が下敷きになり、死亡した。
平成30年6月18日、高槻市立寿栄小学校のコンクリートブロック塀が建築基準法違反だったため、小学校4年生の女児が死亡!

↓ ↓ ↓

高槻市長の濱田剛史 「当時の業者の記憶があいまい」
平成30年6月19日、高槻市長の濱田剛史は、市立小学校に違法ブロック塀を設置した業者について「当時の業者の記憶があいまい」と回答を拒否!
無責任極まりない!


↓ ↓ ↓

平成30年6月21日、高槻市長の濱田剛史「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と厚かましい要望!
平成30年6月21日、高槻市長の濱田剛史「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と厚かましい要望!

日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという
日テレ「ミヤネ屋」「地震4日目に安倍総理がようやく現地視察した」、「たった3時間の視察で何を見たのか?」、「もう少し早く視察してほしかった」などと安倍総理を批判的に報道したが、高槻市や濱田剛史市長の責任には触れず





辻元清美が違法コンクリートブロック塀を現場視察「予算措置を与野党で対応」
濱田剛史「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000035-mai-soci
<大阪震度6弱>辻元氏が塀倒壊現場視察「与野党で対応」
6/21(木) 11:47配信 毎日新聞」

<大阪震度6弱>辻元氏が塀倒壊現場視察「与野党で対応」
三宅璃奈さんがブロック塀で下敷きになって亡くなった高槻市立寿栄小学校の現場で手を合わせる立憲民主党の辻元清美国対委員長(手前)=大阪府高槻市で2018年6月21日、山田尚弘撮影

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は21日、地元の大阪府高槻市内を視察し、市立寿栄小のブロック塀倒壊現場などで被害状況を確認した。
市役所で面談した浜田剛史市長は「我々も反省しないといけないが、国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望。
辻元議員は「復旧のための予算措置や耐震の問題など、与野党関係なく進めたい」と話した。【芝村侑美】



>立憲民主党の辻元清美国対委員長は21日、地元の大阪府高槻市内を視察し、市立寿栄小のブロック塀倒壊現場などで被害状況を確認した。


辻元清美は、「犯人は現場に戻る」の言葉どおりに行動している。





>市役所で面談した浜田剛史市長は「我々も反省しないといけないが、国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望。


ハァ?!

「我々も反省しないといけないが、~~」じゃねーだろ!

「私が反省しなければいけない」だろ!

高槻市長の濱田剛史は「1期目4年間(平成23~26年度)の主な実績」として【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進】と豪語して実績を猛アピールしていたくせに、今さら「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と要望してんじゃねーよ!

http://hamada-takeshi.jp/%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A0%E5%89%9B%E5%8F%B2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
高槻市長 はまだ剛史WEBサイト
高槻市長 はまだ剛史WEBサイト
まちづくりの軌跡
■安全・安心
・市内全域で防災訓練を実施(本市初)
・小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進
・市民の防災活動を支援(コミュニティの「地区防災会」結成支援など)



高槻市長の濱田剛史が要望した「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」の意味が正確に把握し難い。

高槻市全体の復興のために国に積極的な財源投入をお願いするなら理解できるが、多くの高津市立の小学校の違法ブロック塀の対策で国に積極的に財源投入を要望するのはお門違いだろ。

全国どこの市町村でも、市立(町立、村立)小学校の塀ぐらい自分の市町村の予算できちんと整備している。

ブロック塀に関しては、飽くまで高槻市の予算で何とかしろ!

ましてや、高槻市長の濱田剛史は「1期目4年間(平成23~26年度)の主な実績」として【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進】と豪語していたのだから、尚更だ!

流石、北朝鮮工作員の辻元清美の子分だけあり、盗人猛々しい!


辻元清美がブロック塀を視察「予算措置を与野党関係なく!」・浜田剛史「国も財源投入してくれ!」違法状態のブロック塀ほかにも=市調査で判明、早期補修へ―大阪・高槻





それにしても、マスゴミなどの高槻市長・濱田剛史に対する追及や糾弾が甘過ぎる!

それと、なぜ建築基準法違反のコンクリートブロック塀を設置した業者を特定して社長などに追及や糾弾をしないの?!

いつもなら、もっともっと【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進】と実績を豪語していたくせに、市立小学校の違法コンクリートブロック塀を放置して小学校4年生の女の子の命を奪った高槻市長を責めるだろ!

そして、違法コンクリートブロック塀を設置した業者を特定して、メディアスクラム組んで押し寄せ、責任追及するだろ!

今回は、いつもと全然違うじゃないか?!




驚くべきことに、高槻市長の濱田剛史は違法ブロック塀を設置した業者について「当時の業者の記憶があいまい」などと、ふざけたことを言ったままだ!!

https://www.asahi.com/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長
2018年6月19日22時27分、朝日新聞

倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長
【動画】ブロック塀倒壊の倒壊で女児が死亡した件について会見で説明する高槻市の浜田剛史市長ら=佐藤岳史撮影

倒壊した塀の点検結果「業者の記憶があいまい」高槻市長
寿栄小学校の塀崩落について記者会見し、冒頭で謝罪する浜田剛史高槻市長(左)、樽井弘三教育長(中央)ら=2018年6月19日午後7時3分、大阪府高槻市、小林一茂撮影

 大阪府北部を震源とした最大震度6弱の地震で大阪府高槻市の寿栄小学校でブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が死亡した事故について、大阪府警は19日、業務上過失致死容疑で現場検証した。また高槻市は19日夜に会見を開き、改めてブロック塀が建築基準法に違反していたと認めて謝罪。昨年実施した点検結果も公表したが、内容を問われると、「調査中」と繰り返した。

 会見には浜田剛史市長と市教委の樽井弘三教育長が出席。冒頭で浜田市長はブロック塀の構造について、「法令に適合していなかった。市の責任を痛感しており、原因究明と再発防止に全力を注ぐ」と述べ、市の責任を認めた。また樽井教育長は18日に、三宅さんの両親に謝罪したと明かし、「お父さんもお母さんも悲しみに暮れていた。私も多くの言葉をかけることができなかった」と話した。

 市によると、倒壊した塀の高さは1・9メートルの基礎部分にブロックを8段(1・6メートル)積み上げた構造で、建築基準法施行令に違反する構造だった。市はブロック塀を含む校内の建物について、3年ごとに専門業者に依頼して安全点検を実施。会見では、2017年1月に実施した定期点検結果の報告書が公表された。

 報告書には131項目の内容を記載。各項目には「指摘なし」「要是正」などの欄があり、それぞれ「○」と「-」印がつけられていた。倒壊したブロック塀も「-」と記されており、この印の意味に質問が集中。しかし市側は「当時の業者の記憶があいまい」などと述べ、昨年の調査結果の内容については明らかにされなかった。

 一方、この日寿栄小学校では午前10時半から、文部科学省の担当者ら5人がブロック塀を調査。約1時間、塀や基礎部分の割れ目などを調べた。文科省の丹沢広行・文部科学戦略官らによると、基礎部分とその上のブロック部分は、長さ33センチ、太さ1・3センチの鉄筋約50本で接続。これとは別に、塀の中には太さ9ミリの鉄筋が縦と横に40センチ間隔で入っていた。だが、これら二つの鉄筋はつながっていなかった。



市立小学校に違法に設置されたコンクリートブロック塀のために女の子一人の命が奪われたのに、市長らが揃いも揃って「業者の記憶があいまい」と言ったまま許されて良いのか?!

地震と事件が発生するまでは【小中学校の校舎など、公共施設の耐震化を推進した!】と実績を豪語していたくせに、それが嘘出鱈目だったことが明白となり、なぜか「業者の記憶があいまい」と誤魔化し、今は「国も子どもの安全安心に関わることについて積極的に財源投入していただきたい」と金を要求しているのだから、これほど盗人猛々しいことはない!




ところで、私は、地震発生後の6月19日付ブログ記事でネット情報として「2010年9月に高槻市立寿栄小学校に違法なコンクリートブロック塀は無かった」と述べたが、どうやら間違った情報だったようだ。

プールの基礎の上にブロック塀を造ったのは1998年だったようだ。

プールの基礎の上にブロック塀を造ったのは1998年だったようだ。

https://twitter.com/jcpyamashita/status/1008882907316801537
山下芳生‏認証済みアカウント @jcpyamashita
たつみコータロー参院議員と一緒に、今朝も高槻市立寿栄小学校へ。宮原府議によるとプールの基礎の上にブロック塀を造ったのは1998年とのこと。阪神淡路大震災のあとになぜこんな構造にしたのか?学校が他の場所より危険などあってはなりません。
10:23 - 2018年6月19日




また、女の子の命を奪った違法ブロック塀について、「去年くらいに友達間で、塀の上の方が道路側に傾いてるって話があった。『地震きたら倒れるなぁ』って言ってた」などという証言もあった。

https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1043512/
【大阪北部地震】ブロック塀崩落の無念 「昨年から傾いていた」の証言も
[東スポ 2018.6.19]
(一部抜粋)
ブロック塀に関しては、気になる証言も。

同小に通っていた男子中学生は「去年くらいに友達間で、塀の上の方が道路側に傾いてるって話があった。『地震きたら倒れるなぁ』って言ってたんで、『あー、やっぱり』って思いました」と明かした。



これほどズサンな設置やズサンな管理も珍しい!

高槻市と違法業者の罪は、極めて重く、到底許されるものではない!

マスコミは、もっともっと高槻市や濱田市長や辻元清美や違法業者の犯罪について調査し、責任を追及しないとおかしい!




ところが、日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという。
日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという
日テレ「ミヤネ屋」「地震4日目に安倍総理がようやく現地視察した」、「たった3時間の視察で何を見たのか?」、「もう少し早く視察してほしかった」などと安倍総理を批判的に報道したが、高槻市や濱田剛史市長の責任には触れず

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529557611/
144: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/21(木) 16:06:25.51 ID:yr1xztw10
>>1
>>104
>>57
大阪地震でマスコミが安倍批判
地震4日目にようやく現地視察したと印象付け


日テレミヤネ屋「安倍総理・駆け足視察で何を見た」

宮根「もう少し早く総理は視察して欲しかった」とコメント
誰も「倒壊ブロック塀」を管轄してきた高槻市や浜田市長の責任には触れず


【高槻ブロック】辻元が視察「国は積極的に財源投入しろ。与野党で対応」マスコミ「安倍首相の視察はたった3時間、何を見たか」←違法を無視してた市の責任ではw

日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという

日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという

日テレの「ミヤネ屋」などは、6月21日に現場の視察に訪れた安倍首相について批判的な論調で報道し、高槻市長の犯罪などについては全く責任を追及しなかったという


>大阪地震でマスコミが安倍批判
>地震4日目にようやく現地視察したと印象付け
>日テレミヤネ屋「安倍総理・駆け足視察で何を見た」
>宮根「もう少し早く総理は視察して欲しかった」とコメント
>誰も「倒壊ブロック塀」を管轄してきた高槻市や浜田市長の責任には触れず



呆れた。

違法コンクリートブロック塀については、全ての責任が高槻市と業者にあるわけであり、いくら何でも当該事件について安倍首相を批判するのは無理があるし馬鹿げている。

事件が発生してしまった後、首相が早く視察するかどうかは誰にも何ら影響を及ぼさない。

市立小学校の違法コンクリートブロック塀について安倍首相を批判する暇があったら、高槻市長やその親分の辻元清美を批判して違法コンクリートブロック塀を設置した業者の特定と責任追及をしろ!

●関連記事
辻元清美系高槻市長が謝罪!女児死亡ブロック塀は建築基準法不適合!濱田剛史の人災!関西生コン?
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7120.html
朝日新聞記者「国は粗末なブロック塀を撤去しろ!莫大な国家予算で不必要な防波堤を築くな」三浦英之‏
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7121.html








★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/


お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。


『アメリカ人だから言えた 戦後日本教育の不都合な真実』2018/6/10
ケント・ギルバート (著)



『西部邁 日本人への警告 わが国にとって「保守vs.革新」とは何だったのか』2018/6/17
西村幸祐 (著), 富岡幸一郎 (著), 三浦小太郎 (著)



「違法業者と高槻市長への追及が甘過ぎる!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓





  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)
関連記事

テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2018 Powered By FC2ブログ allrights reserved.