ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > セブン、スマホ決済の新会社「セブン・ペイ」設立 ...

セブン、スマホ決済の新会社「セブン・ペイ」設立 19年春にサービス提供へ

» 2018年06月21日 19時14分 公開
[ITmedia]

 セブン&アイグループのセブン・フィナンシャルサービスとセブン銀行は6月21日、スマートフォンを活用した決済サービスを提供する新会社「セブン・ペイ」を14日付で設立したと発表した。2019年春をめどに、現金を使わない決済サービスの提供を目指す。

photo セブン・フィナンシャルサービスの公式サイトより

 セブン銀行の広報担当者によれば、新しい決済サービスは「セブン&アイグループの各種アプリと連携させることを検討している」という。18年秋ごろには、具体的なサービス内容を発表するとしている。

 新会社の資本金は1億5000万円、出資比率はセブン・フィナンシャルサービスが70%、セブン銀行が30%。代表取締役社長には、セブン・フィナンシャルサービスの小林強取締役専務執行役員が就く。

photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

「LX6」と「SV7」の特徴をそれぞれ引き継ぐ新シリーズの「LV7」は、まさに現在のビジネスシーンにうってつけの1台。その実力とは――

いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。

東京スター銀行では、どの店舗に来た顧客も同じように専門性の高いアドバイスを受けられるという。それを実現したのは本部と店舗をつなぐテレビ会議だった。

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

考え直そう、理想の働き方――「働き方改革」が「働かせ方改革」にならないためにはどうすればいい?

Special

- PR -