ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
naruruu naruruu 都心住んでて老後100歳まで死ねなかったら結局は破産なので、子どもが1人とか2人とかは小さい問題な気もしてきた。曽祖母が105まで生きたので105までは生きるかもと思って暮らしてます。

2018/06/21 リンク Add Star

newbienoob newbienoob 手取りで調査しなさいよ。

2018/06/21 リンク Add Star

satonyann satonyann 子供問題出ると必ず「核家族だから」って意見でるけど、同居の子育てのほうが辛いって。同居してた時、子供はもう産まない!と思ったけど、別居して二人目できたら自分のペースでやれる方が圧倒的に楽だった!

2018/06/21 リンク Add Starimosukibroccomini

smihon smihon うちの場合(次の子供を産むと絶対家事に手が回らなくなり家事代行サービス等を頼むしかなくなるので)金銭面で難しい、だなあ

2018/06/21 リンク Add Star

s2kw s2kw “お金をかければ子どもがよく育つわけではない” ちゃうねん。低所得層の子供と同じ学校にいかせたくないだけ。

2018/06/21 リンク Add Starmicmicmicmicbroccomini

charismanbou charismanbou 転職で年収800が1000になったとしても、その200万は別のところに使うんじゃね?

2018/06/21 リンク Add Starby-king

mizuotoha mizuotoha この不安は現代日本の不安定さの現れなのかと思いました。

2018/06/21 リンク Add Star

tanaboo tanaboo 7人産んだ母って凄いと実感。金なくてもなんとかなるべ。

2018/06/21 リンク Add Star

whoge whoge 専業主婦、都内駅近新築マンション、子供は習い事複数で中学から私立と考えると二人目は難しいです、はい。

2018/06/21 リンク Add Star

ludwig125 ludwig125 これは本来国が調査して、どうやったらみんな子どもを産むようになるか分析して対策すべきものだと思う。 というか分析ってこと自体してるのか疑問

2018/06/21 リンク Add Starimosuki

quick_past quick_past 教育用に必要な消費財や育児用品を免税にするか、控除対象にして公立学校の無償化したら?

2018/06/21 リンク Add Star

pplaceCEO pplaceCEO 年収とともに税金も保育園の金額も増えるし、児童手当はなくなり特別手当に変わったりするからなぁ。

2018/06/21 リンク Add Starchambersanmyama02

vndn vndn 将来は具体的に見えてるだろう。この先何十年も生きるんだ。寿命が短かった頃に比べて金がかかるのは当然。

2018/06/21 リンク Add Star

tg30yen tg30yen 妻は夫よりも共感・愛情の要求レベルが高い。

2018/06/21 リンク Add Star

sm4100 sm4100 センセーショナルなタイトルなだけで語ってもなぁという印象。複数回答の妙/個人的には最低2人は子を持ちたいという母親がかなりいることのほうがデカいよ。それをサポートできればな、って感じ。

2018/06/21 リンク Add Star

nanatujima nanatujima 東京にしかいい仕事がない。これが全て

2018/06/21 リンク Add Star

ustam ustam 家庭の中で子どもが一方的にお荷物になる社会だと少子化は不可避だよね。アジアやアフリカの貧困国は子だくさんだ。もちろん人権を無視した話だが。

2018/06/21 リンク Add Star

Outfielder Outfielder アンケートに対して、年収がいくらあろうとも「次も楽勝ですわwwww」と答える人の割合がどの程度なのか

2018/06/21 リンク Add Starsm4100kirifuunaruruu

Ta-nishi Ta-nishi "お金をかければ子どもがよく育つわけではないことも、今後明確に科学的に示す必要がある" って、『産まれの格差』が開く一方なのは各種データからも明らかなんだから、事実でないことは示しようがないでしょ…

2018/06/21 リンク Add Startei_wa1421myama02

san-ma san-ma 今そこそこ稼げてて、若い頃に将来この年収になるってわかってたらもう1人生んでた。でもその時点で生んでたら復帰がさらに遅れ、稼げるようになれなかったかもとも思う。

2018/06/21 リンク Add Star

tom201410 tom201410 そりゃそうだ。特に小学校高学年〜大学入学までの『塾』はかなりバカにならない負担な筈。なんで学校だけで完結できる様にしないのかな?それが最大の対策だと思うんだけど。

2018/06/21 リンク Add Star

fellfield fellfield 見出しを見ただけで「東大とベネッセの調査だからでは?」と思った我が家は世帯年収800万ないけど二人目が生まれるよ〜。本文は読まない。

2018/06/21 リンク Add Starsm4100htnmikinaruruunaruruunaruruuimosuki

yujilabo yujilabo 認可保育園に入れず無認可の保育園で年間100万円/人かかりますが、二人とか明らかに無理ゲーでは

2018/06/21 リンク Add Starripoponikanosukechambersannaruruu

modal_soul modal_soul 共働きで800万だと、容易に年収半減するから、そりゃそうだろね。局所最適化の結果、全体で先細ってる感がすごい。"日本国民"がレッドリストに載る日も近いな。。

2018/06/21 リンク Add Star

oka_mailer oka_mailer 教育費の家庭負担高すぎ。他にもいろいろあるけど。

2018/06/21 リンク Add Starquick_pastmyama02

hilda_i hilda_i 教育にかかるお金より老後の方が私は心配だわ。教育の方は上限は見えてるし子供ら本人の考え次第で超安くなることがあるけど、自分の老後は年金もろくに貰えず子供らに迷惑かけた揚げ句の野垂れ死にありそうなのが。

2018/06/21 リンク Add Starrci

slkby slkby こういうので自分の生活水準を思い知らされるの割と辛い

2018/06/21 リンク Add Star

mobile1980 mobile1980 みんなお金あるな~

2018/06/21 リンク Add Star

outp outp お金の問題もあるけど、そもそもこの国の現状と未来を見て子供を生みたいと思えるかってのもあるんじゃない?

2018/06/21 リンク Add Starrd7

onim onim 世帯年収たった800万しかないと、子無しでも衣食住どれか諦めないと厳しいからねー

2018/06/21 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 東大・ベネッセ調査〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

0~1歳児の親で、金銭的な理由から子どももっとほしいが難しい」と考える人は、年収400万円未満だと...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • Hawaii01772018/06/21 Hawaii0177
  • ant_mugi2018/06/21 ant_mugi
  • naruruu2018/06/21 naruruu
  • kairinkun2018/06/21 kairinkun
  • newbienoob2018/06/21 newbienoob
  • hamasoutw022018/06/21 hamasoutw02
  • createlier2018/06/21 createlier
  • satonyann2018/06/21 satonyann
  • horiri0692018/06/21 horiri069
  • teruwyi2018/06/21 teruwyi
  • smihon2018/06/21 smihon
  • s2kw2018/06/21 s2kw
  • ukabu2018/06/21 ukabu
  • gggsck2018/06/21 gggsck
  • charismanbou2018/06/21 charismanbou
  • mizuotoha2018/06/21 mizuotoha
  • tanaboo2018/06/21 tanaboo
  • jegog2018/06/21 jegog
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らし

同じサイトの新着

https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/4k-jurassic-world-2-free-movie/

1 users https://addons.mozilla.org/

Guida TV:>→→ Portogallo Marocco in diretta streaming online 20 giugno 2018

1 users https://www.devafloor.eu/