トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

国際

「パナマ新文書」流出120万通 日本人情報流用判明

 タックスヘイブン(租税回避地)の内部書類「パナマ文書」の新たな資料を共同通信も参加する国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が20日までに入手した。2年前と同じ中米パナマの法律事務所から流出した文書120万通で、日本人の個人情報流用被害が新たに判明。サッカーのアルゼンチン代表メッシ選手、同国のマクリ大統領らの名前もあった。

 新たな資料は法律事務所「モサック・フォンセカ」の内部書類で2016~17年のメールなど。最初のパナマ文書報道が16年にあった後、事務所が混乱した状況も示されていた。

 日本人被害は、少なくとも3人が無断登録されていたことが分かった。

(共同)

 パナマ市内にある法律事務所「モサック・フォンセカ」の本部が入るビル=2016年4月(共同)

 パナマ市内にある法律事務所「モサック・フォンセカ」の本部が入るビル=2016年4月(共同)

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内