ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > ブロックチェーンや暗号通貨「使っていく」 ソフト...

ブロックチェーンや暗号通貨「使っていく」 ソフトバンク孫会長が意欲

» 2018年06月20日 12時00分 公開
[ITmedia]
photo ソフトバンクグループの孫正義会長(兼社長)=同社が6月20日に開いた定時株主総会の動画より

 「ブロックチェーンを使ったさまざまな暗号通貨や情報のやりとりは、重要な基幹技術と認識している。われわれのグループの会社が続々と(サービスを)準備し、開始している」――ソフトバンクグループの孫正義会長(兼社長)は6月20日、同社の定時株主総会でそう述べた。

 孫会長は「ただ、現在世の中にある暗号通貨は、実体的価値よりも投機的価値が先行しているものが多数ある」とも指摘。「それぞれの暗号通貨の善しあしを付けるのは難しいが、技術そのものは始まったばかり。さまざまな形で進展すると思うし、グループの会社で使っていく」と意欲を見せた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。

考え直そう、理想の働き方――「働き方改革」が「働かせ方改革」にならないためにはどうすればいい?

東京スター銀行では、どの店舗に来た顧客も同じように専門性の高いアドバイスを受けられるという。それを実現したのは本部と店舗をつなぐテレビ会議だった。

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

さらなる小型化に取り組んだカシオG-SHOCKの「MTG-B1000」。小型、薄型化する上で必要になった新しい耐衝撃構造とは? 詳細を企画、デザイン担当者に聞く。

顔認証やUSB PD対応のUSB 3.1 Type-Cポートといった先進機能も備え、さらにこのクラスのノートPCでは圧倒的に軽い約1.25kgのボディー。詳細はコチラから

Special

- PR -