「ハンデのある人にも優しい 渋谷の新ナビゲーション/kind Shibuya Navigation」
【Shibuya Kind Navigation】 ◎問題について/目標について 渋谷駅周辺は2027年まで続く再開発事業により、 さまざまなルートが日々変化して分かりにくくなっている。 特にはハンデがある人が「いつも使えていたルート」が使えなくなることは 日常生活においてクリティカルな事象だと考え、我々は本サービスによって ハンデがある人でも渋谷の街を快適に楽しめるバリアフリーマップを無料で提供します ◎機能について アプリは以下の3つの機能で稼働します。 ★QRコード ★バリアフリーマップ(地図)の表示 ★チャットBOTでの案内 各アクセスデータやチャットBOTのやり取りの累積から 分かりづらい、迷いやすい、親切でない といった声を可視化していくことで渋谷の街を 「ハンデがある人」でも過ごしやすい場所(街)に変えていきます。 ____________________ 声の数だけ「町が優しくなる」Shibuya Kind Navigation https://drive.google.com/file/d/1LsLfkx-Ahh3f_VkJssa9hsO2hi-Nu4s1/view?usp=sharing
1