ITmedia NEWS > STUDIO > Googleとゲーム開発のUnityが戦略的提携 リアルタ...

Googleとゲーム開発のUnityが戦略的提携 リアルタイムマルチプレーヤーゲーム開発者支援

» 2018年06月20日 12時08分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは6月19日(現地時間)、米ゲーム開発ツール企業Unity Technologiesとの戦略的提携を発表した。オンラインゲームを開発するためのサービスやツールのスイートを共同開発する。まずはリアルタイムマルチプレーヤー体験にフォーカスするという。

 この提携の一環として、Googleのクラウドサービス「Google Cloud」が開発者向けのデフォルトのクラウドになる。ゲーム開発者はUnityの開発環境から直接Google Cloudを利用できる。

 unity 1 Google Cloudを利用した開発環境

 また、GoogleとUnityはマルチプレーヤーゲームのプレーヤーを接続するためのオープンソースプロジェクトでも協力する。このプロジェクトは今夏に開発者向けに公開する計画。

 さらに、Unityは自社のすべてのコアインフラをGoogle Cloudに移行する。Unityはゲーム開発者と同じ環境で運営されることになる。

 unity 2 提携を発表するGooge Cloudのダイアン・グリーンCEO(左)とUnityのジョン・リキテロCEO

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

堅牢性を維持したまま、さらなる小型化、薄型化を達成すること。“G-SHOCK”「MT-Gシリーズ」の新製品に秘められた開発秘話を担当者に聞いた。

東京スター銀行では、どの店舗に来た顧客も同じように専門性の高いアドバイスを受けられるという。それを実現したのは本部と店舗をつなぐテレビ会議だった。

いま、どこで働いていますか? 場所や時間にとらわれない柔軟な働き方が広がる一方、まだ課題も多い。NECの2in1タブレットPCがあなたの働き方を変えるツールになる。

考え直そう、理想の働き方――「働き方改革」が「働かせ方改革」にならないためにはどうすればいい?

ニオイセンサー、その名も「Kunkun body」。既存ビジネスの常識を覆す新製品が生まれる背景には、驚きの働き方があった!

Special

- PR -