地震の影響でガスが使えない状況にある方が多くいらっしゃると言うことをききました。改めて、ガスを使わずに調理できるレシピをまとめてみましたので、参考になるものがあればやってみてください^^
トイロノートの今日のレシピにもしました、炊飯器で作る洋風肉じゃが。コンソメバター風味は子供も大好きだと思います!
ごはんとおかずが同時に調理できます!
炊き込みご飯は便利ですよね^^野菜のカットが面倒であればミックスベジタブルを使うのも◎ピーラーでささがきにして加えても良いですよー!
豚の角煮も炊飯器で。この時期は、大根も良いけど冬瓜でつくるのもおすすめです。
煮豚を作っておけば、ボリュームもあるし、何かと便利です。
電子レンジで作るオムレツです。朝食にパンだけだと栄養が足らないからオムレツもつけたいですね!
食欲が落ちていても麺類なら食べられるって言う場合もありますよね。パスタは茹でるのがひと手間かかるので、焼きそば用のゆで麺を活用してナポリタンに!
ナスの美味しい季節、ジューシーなナスシューマイも電子レンジで簡単に。
お腹にたまるお餅のグラタン。
煮物はめんつゆを使って電子レンジで。
あっさりしたものが食べたいときはレンジ蒸しささみで梅サラダやバンバンジーを。
漬けのお刺身で山かけ丼に。
これらのレシピは、これから暑くなる季節にも火を使わず出来るので役立つのではと思います!
よかったら作ってみてくださいね^^
昨日のサッカー、本当に凄かったですねー!!
手に汗握る試合!!何度も何度も大声で叫んでしまいました。
勝ち越し点が入ったときは全身に鳥肌が立ちました〜。うぉぉぉーーーって!!
今の日本にとって、ものすごく勇気づけられる素晴らしい試合でしたね。次の試合も全力で応援したいです^^
全国的に雨が心配です。みなさん、どうぞお気を付けください!