カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

機械学習を高速処理するGoogleの「Cloud TPU」サービス、7割引きの利用料で使えるプリエンプティブに対応

2018年6月20日


Googleは同社が開発した機械学習処理のためのソフトウェア「TensorFlow」を高速に実行するための専用プロセッサ「Tensorflow Purocessing Unit」(TPU)を自社開発し、クラウドサービスとして提供しています。それが「Cloud TPU」です。

TPU 3.05月に行われたイベントGoogle I/Oでは、昨年発表したTPUをさらに改良したTPU 3.0が発表された

Cloud TPUの処理能力は最大180 TFLOPSあると説明されており、これによって機械学習で行われる処理のなかでも、とりわけ処理量が多いトレーニング処理も短時間で扱えるのが特長です。

このCloud TPUがプリエンプティブ(Preemptible)に対応し、標準で提供されている価格よりも7割引きで使えるようになることが発表されました

プリエンプティブとは、安価に利用できる代わりに、Google Cloud側によっていつでも自動的に終了させられる可能性があり、最大24時間で自動的に終了するインスタンスのことです。要するに、余っているリソースを制約付きで安く使えるものといえます。

すでにプリエンプティブVM、プリエンプティブGPUが提供されており、今回それにプリエンプティブCloud TPUが加わることになります。

プリエンプティブCloud TPUは標準価格の7割引きで提供されます。現在利用可能なリージョンは、アイオワ(us-central1)、オランダ(europe-west4)、台湾(asia-east1)の3カ所です。

fig
follow us in feedly


≪前の記事
AWSとAzureのKubernetesマネージドサービスが相次いで正式サービス化。GKEを加え、大手クラウドベンダのKubernetesマネージドサービスがすべて本番利用可能に


カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. 「WebDriver」がW3Cの勧告に到達。Webブラウザのテスト自動化などを実現
  2. マイクロソフトの実験的プロダクト「Blazor」、WebAssemblyで.NETランタイムを実装。WebブラウザでC#など.NETアセンブリをそのまま実行可能に
  3. [速報]次期Docker for Win/Mac、GUIの数クリックで簡単にアプリケーションのコンテナ化と実行が可能に。DockerCon 2018
  4. [速報]Docker EEでAWS、Azure、GCEのKubernetesを一元管理。クラウド間でアプリケーションの移動や複製、ロードバランスなど実現。DockerCon 2018
  5. Visual StudioがKubernetes対応。DockerfileとHelmチャートを自動生成し、Kubernetes環境へデプロイ可能に
  6. iOS/Androidネイティブアプリ用デバッガ「Sonar」、Facebookがオープンソースで公開。実機およびエミュレータを用いたデバッグに対応
  7. Google CloudのHTTPSロードバランサーがQUICプロトコルに対応
  8. Google App Engineがスタンダード環境でNode.jsをサポート。パッチ適用は自動、カスタムドメインでのHTTPSも利用可能
  9. 「GitHubの独立性を守って、すべての開発者にいままで通り使ってもらう」、GitHubの国内イベントに日本マイクロソフトのCTOが登場。GitHubの独立性維持を約束
  10. 来月にはJava 10が登場し、9月にはJava 11が登場予定。新しいリリースモデルを採用した今後のJava、入手方法やサポート期間はこう変わる(OpenJDKに関する追記あり)


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig