- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
-
1160(最新)
めっちゃ、中身ばつ6だらけ。(笑)
おやすみ~ -
1159
だって、、、単なる提携先の日立
共同経営のバルク。。。雲泥の差が存在する。。。バルク馬鹿にするなら
日立はどうしようもないクズと言う図式が成立。。。
日立はイスラエルに研修、、、日本にコマーシャルアリーナ出来たら
日立もバルクに研修に来るかもしれない。。。それ位の関係性。。。 -
1158
そう正解www去年30倍しか取れず
バルクも300円で買った下手くそです。。。。
全金融資産突っ込んでる。。。不安は全くない。 -
1157
1700円~ 同じようなカキコしながら、 株価は暴落~
現実が見れないー パーオヤジwW -
1156
上から
サイバージムつながり
ジュピタープロジェクトつながり
社長が慶応大学OBつながり
3つともバルクホールディングス関連・・・・
最強のサイバーセキュリティ銘柄だから評価されるのは来月以降かな
他の銘柄ってセキュリティソフト販売代理店ばっかりだし(´・ω・`)
> つまり、日立はアホでユダヤもアホだとwwww -
1154
まあね(^-^;
事業規模拡大等、
前向きな増資であれば歓迎。
俺からすれば、
GS、マッキンゼー、財務省に入る連中って超人を通り越して宇宙人みたいなもん。
石原社長の経営手腕を信じるよ。 -
1153
社員10億人いれば最高なのかwww
社員3名で400億円の事業持ってきた所もある、、、営業要員0名ww -
1152
日立がアホってw
-
1151
アンタは、胡散臭いw 塩津家ー
いつも逃げ遅れて、居残り買い煽りー -
1150
コマーシャルアリーナ一式の費用5億円
利益永久機関がたった5億円www 増資など利益拡大www
無知は最凶www -
1149
ここは、分からんけど~~
-
1148
GSは 増資のプロでもあるよw
-
1147
つまり、日立はアホでユダヤもアホだとwwww
-
1146
安く買えたらいいね、上昇余地は計り知れない
-
1145
社員4人の 零細でつよ・・・ 笑 ぷ
-
1144
増資が来るのか?
もしも来るならビッグネームのパターンかもしれんよ
少なくとも事業拡大の好材料になるだろ(´・ω・`) -
1143
GS は 増資バンバン やりますが!
東芝(6502.T)による6000億円の第三者割当増資は、ゴールドマン・サックス証券(GS) -
1142
ホルダーさんは、増資が大の苦手 大嫌い 避けたい
と皆書いてまつ。 -
1141
増資増資って
朝から晩までしつけーなー
社長がGS時代に培った
ファイナンスのノウハウと
金融の三田会人脈を
なめてんじゃねーぞ -
1140
バルクが凄まじいプロジェクトの中核にいることに気付かないのが面白いですよねー
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順