カスピ海と黒海にはさまれた国・ジョージア(グルジア)のマルネウリ市郊外で、生命の力強さを感じさせるハプニングが起こったようだ。
舞台となったのは、太陽がさんさんと照りつけるゴミ処理場。地元の養鶏業者がここに腐った卵を何百個も捨てた。
ところが、実はそれらの卵は腐っていなかったのだ。いい感じで温められた卵はどうなったのかというと・・・?
スポンサードリンク
ゴミ処理場を埋め尽くすヒヨコの大群
Hundreds of chicks hatch after eggs dumped at waste disposal site
地元のフェイスブック民が撮影した動画を見ると、本来であればゴミで埋め尽くされているはずのゴミ処理場が何百匹ものヒヨコで埋め尽くされている。
太陽の熱で温められた何百個もの卵が孵化して、ゴミ処理場はヒヨコ王国さながらの状態だ。
ヒヨコたちは母親を探しているのかピヨピヨと盛んに鳴いている。また動画には積み上がった卵も映っており、あれが全部孵化したのかと驚くばかりだ。
地元民によりほとんどのヒヨコが捕獲される
この事態を受けてティムール・アバゾフ市長は記者会見を開き、
養鶏業者は卵が腐敗していると考え、大量に廃棄したようだ。しかし岩と太陽がちょうどいい環境を生み、まるでメンドリが卵を温めるかのような状況になったのだろう
と語った。
ヒヨコたちがどうなったのかその後が気になるところだけれど、どうやらほとんどのヒヨコは地元民に捕獲されたようだ。
アバゾフ市長によると「家に持ち帰られ、もうすぐ食卓にならぶだろう」とのこと。
思わぬ始まりから、思わぬ終わりへとつながったわけだけれども、生れたヒヨコの中にはオンドリもメンドリもいただろう。
なかにはペットとして末永く飼われたり、卵をとるために生きながらえた子もいるかもしれない。
References:Tabula / Oddity central / Facebook / YouTubeなど / written by usagi / edited by parumo
あわせて読みたい
マジなのネタなの?暑すぎてトラックに積んでおいた卵が孵化した件(中国)
小さなお目目が一斉にウニョウニョ。孵化直前のクマノミの卵(※大量つぶつぶ注意)
猫が卵から産まれてきただとぅ?かわいすぎる子猫の孵化シーンが今ここに
ヒナかわいい、凄くかわいい。孵化したてのホヤホヤな赤ちゃんたち25選
手のひらに芽生えた小さな命。庭で拾った卵を孵化させてみた
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 世界の風変わりな10の死の儀式
- 新種のうつ病が特定される(日本研究)
- 鉱物マニアはハワイへGO?ハワイのキラウエア火山が緑色の宝石の雨をもたらす
- 野菜嫌いな人もこれなら続けられそう?コーヒーに混ぜるタイプの野菜「ブロッコリーパウダー」が爆誕。ただし緑色になるけどな。
- 暴力的なテレビゲームをプレイすることは現実逃避に過ぎず、実際の暴力行為が増えるとは限らない(カナダ)
- スタンフォード監獄実験は仕組まれていた!?被験者に演技をするよう指導した記録が発見される
- アメリカのクリスチャンが思い描く「神の顔」が具現化される。それはこんな顔だった!
- サッカーのワールドカップ、猫が開幕戦の勝者をズバリ言い当てた!「サイキック猫」と話題のアキレスさんにズームイン!
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- やせいのキツネがあらわれた!「➡写真をとる」を選択したところ大切なものを盗られてしまいましたっていう。
- とあるにゃんこのビデオボム。ニュース番組の生放映中に乱入してきた猫
- 「エサを投げないで」と来園者に対し手話するゴリラ。だがオレンジは別腹。投げ込まれるとぱっくんちょ(アメリカ)
- 「おまえらガオォオ!」シロイルカがヒト科の子どもたちを驚かすのに興味を持った。
- 猫とわんこのお留守番。まったりと過ごすペットたちの優しい時間をシェアしよう
- 猫だってお手くらいはできるんです!猫にハイファイブを教えて養子縁組をしやすくする取り組み(アメリカ)
- 猫にガラス。いつも乗っかっているガラステーブルのガラスを取り去ってみた。こうなった。
- 暑くなってきたけどやっぱりかわいい、モフころマラミュートの赤ちゃんたち
この記事をシェア : 630 196 5
人気記事
最新週間ランキング
1位 18440 points | そら人魚伝説できるわ。数々の船員たちが人魚と見間違ったシロイルカ。その理由はわき腹の肉にあった。 | |
2位 3059 points | 太陽の光をおなかに受けて日光浴している猫があまりにも眩しすぎたのでコラ職人頑張る | |
3位 2075 points | 炭水化物で太りやすい体質かどうかわかる簡単なテスト。まずはクラッカーを用意しよう! | |
4位 1570 points | 登山者を見つけ一緒に山を登ったひとなつっこいヤギ。帰りたくなくて遭難するも無事救出される(オーストリア) | |
5位 1315 points | 腸は「第二の脳」は本当だった。腸内のニューロンが結腸を動かし排便活動につながることが判明(オーストラリア研究) |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
有性卵だったのか
2. 匿名処理班
有精卵なんだ
3. 匿名処理班
食いではなさそうだけどなぁ
4. 匿名処理班
棄てればゴミ・育てれば食糧
まさに太陽光はエコエネルギー
5. 匿名処理班
有精卵だったんだね。
6. 匿名処理班
食べるつもりで連れて帰っても
飼っていたら食べられなくなるよね
7. 匿名処理班
こんな所じゃエサも見つからないだろうし、捕獲された方がいいのかなぁ
(その後どうなるかは置いておいて)
8. 匿名処理班
どこまで行っても地獄か…
9.
10. 匿名処理班
えぇ・・・よく餓死する前に助かったな
11. 匿名処理班
もうすぐってことはヒナのまま食べるのか
何を言っても綺麗ごとにしかならないから何も言えないけどただやるせないな
12. 匿名処理班
半年待てばそこそこ食べれるようになるのに・・・
13. 匿名処理班
この地域で養鶏が盛んになるのは もう目に見えている
14. 匿名処理班
>>アバゾフ市長によると「家に持ち帰られ、もうすぐ食卓にならぶだろう」とのこと。
Hahaha!
15. 匿名処理班
※6
そんな事ないよw
16. 匿名処理班
食べるとこあるのか?
17. 匿名処理班
チキンジョージア
18. 匿名処理班
終着点は胃袋で変わらずか
19. 匿名処理班
※3
三ヶ月まつのじゃw
20. 匿名処理班
※6
世界的に見れば「食べるための育てる」のはさほど特別なことじゃないよ。
21. 匿名処理班
ひな鳥のナントカっていう料理になってしまうんだろうなぁ。
22. 匿名処理班
もうすぐ孵化するくらいまで育ってだんだろうなぁ。雌雄判別着くまで育てて、雄は一羽か2羽残して若鶏肉に、メスは卵用にすれば良いね。
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.