『テレビ愛知』 2013年11月2日(土)放送
「激論!コロシアム」~これでいいのか?ニッポン~」に戸塚宏校長出演
怒りの戦後教育スペシャル
ゲスト
戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長)
山谷えり子(自民党・参議院議員、参院政審会長)
金美齢(評論家、JET日本語学校理事長)
寺脇研(元文部省審議官、「ゆとり教育」を推進)
内藤朝雄(明治大学准教授、いじめ問題の第一人者)
井上和彦(軍事ジャーナリスト)
VTR出演
石原慎太郎(衆議院議員、日本維新の会共同代表)
テレビ愛知 「激論!コロシアム」 http://www.tv-aichi.co.jp/gekiron/
『TOKYO MXテレビ』 2013年10月19日(土)放送
「東京の窓から」に戸塚宏校長出演
生きろ 学ぶな ~本能を呼び覚ます教え~(仮題)
戸塚宏校長が石原慎太郎氏と対談
TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン) http://s.mxtv.jp/
『関西テレビ』 2013年9月2日(月)放送
関西テレビの報道番組「スーパーニュースアンカー」 月曜「須田慎一郎のニュースな裏話」
「体罰を考える」と題して、 「体罰をただなくせばいいというものなのか?体罰を禁止にしたことで現れたもの」
という切り口で、先日、戸塚ヨットスクールが取材されました。
関西テレビ スーパーニュースアンカー http://www.ktv.jp/anchor/index.html
映画 『平成ジレンマ』
再上映
『平成ジレンマ』 - 知られざる戸塚ヨットスクールの今 - 再上映情報!
観ずに死ねるか!傑作ドキュメンタリー88出版記念特集上映会で、再上映!
会場:ポレポレ東中野
時間:2013年4月19日(金)
東京ビックトーク《石原知事と議論する会》開催
テーマ 『子供の耐性をいかに培うか』~教育再生に向けて東京から考える~
議事概要と動画が東京都ホームペイジに、アップされました。
◆議事概要 http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/eim68100.htm
◆動画 http://www.youtube.com/watch?v=DaHqqPTIk8Y&feature=youtu.be
映画 『平成ジレンマ』
再上映
モントリオール世界映画祭凱旋上映
日時:2012年7月7日(土)~13日(金)
『平成ジレンマ』予告編(HD)
東海テレビ放送が制作した戸塚ヨットスクールの過去と現在を描いた ドキュメンタリー『平成ジレンマ』(齊藤潤一監督)が、
2011年8月18~28日に開催された、モントリオール世界映画祭 世界のドキュメンタリー部門(Documentaries
of the World)に、正式招待されました。
詳しい情報は→ http://www.heiseidilemma.jp/
映画「スパルタの海」 劇場公開
長い間、劇場公開がお蔵入りなっていましたが、 2011年10月29日(土)より全国順次ロードショー公開。
詳しい情報は→
映画「スパルタの海」公開記念トークライブ
【出演】戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長) 【聞き手】プチ鹿島、 居島一平 詳しい情報は→
開催日時:2011年10月11日(火)
場所:阿佐ヶ谷ロフトA
戸塚校長テレビ番組出演
2012年3月12日、BSスカパー22時~23時放送「BAZZOKA!!!」に戸塚校長生出演
2011年6月29日、7月6日、テリー伊藤の「月に吠えろ」
MC:テリー伊藤、富永美樹 ゲスト:戸塚宏
BS11 番組URL http://www.bs11.jp/entertainment/1342/
2011年6月13日、テレビ朝日系列 「やじうまテレビ」
「今日発!あの日あの時」 コーナーで 『戸塚ヨットスクール事件 戸塚校長が逮捕された日』
として 校長インタビュー、現在のスクール訓練風景が放送されました。
記録動画
「知多児相立ち入り記録」 平成20年11月18日
「戸塚校長・知多児相・対談」 平成20年12月25日
戸塚校長と田母神前航空幕僚長の対談集出版!
「それでも、体罰は必要だ!」 ワックBUNKO 2010年5月21日発売
――ワックBUNKO書評から――
凡百の机上の空論はいらない、これが子育ての真髄!
「『体罰』で問題児の八割は直せる!」(戸塚氏)
「オヤジから受けた教育は『男はヤセ我慢!』」(田母神氏)
両氏が考える「日本の教育界の問題点」とはなにか?
戸塚ヨットスクール長期取材番組放送!
「平成ジレンマ」~戸塚ヨットスクールと若者漂流~
ナレーション 中村獅童
2010年5月29日午後1時~2時25分放送 東海テレビ
――番組案内より――
「戸塚ヨットスクール」。あの事件から30年。 罪を犯した「被告」に焦点を当てようと、取材に入った。
裁かれた戸塚校長とスクールの現在、そして、取り巻く社会状況わカメラが追う。
あの時代が裁いたものは、何だったのか。そして現在とどう繋がっているのか。
東海テレビ番組案内URL http://tokai-tv.com/heiseidilemma/
|