2018年2月ラスベガスです。今回は、10年前に訪れたミラージュのシークレットガーデンの様子と、「シルク・ドゥ・ソレイユ」 によるビートルズをテーマにしたショー「LOVE」の鑑賞です。
ミラージュ マップ
ミラージュホテルは、VOLCANOの無料アトラクションで、有名なホテルです。正面玄関前の池から、日没後、定期的に「火山」が、火を噴くのです。
ホテルの奥には、VOLCANOに比べたら、あまり知られてない動物園 、シークレットガーデンがあります。
by ja.maps-lasvegas.com
シークレットガーデン
10年前に、訪れてから、いつかまた行こうと、機会を逸していて、今回は、絶対に訪れようと、辿り着きました。
有料です。それだけの価値はあります(10年前のままでしたら...)。
この門をくぐって、少し歩くと、券売所です。
が... 何やら、前に行った方達が、皆...入らずに、帰ってきます。エッ...。
前まで行くと、係の方が、ひとり...
「No、Cat!」と繰り返し、言っています。
見に来たのは、ライオンや虎だよな...猫じゃない ...
こちらの人は、Catと言うの?...
と思いながら、入り口の看板のホワイトタイガーの写真を指さして、「見れないの」 と尋ねたら、思いっきり、頷かれました...
ガーーンです。
10年前に訪れた時に見た、広い敷地で、思いっきり遊びまくっているタイガー達や、
甘えまくっているホワイトライオンを見たかったのです。
なぜ、駄目だったのか、わからないまま、諦めました...
10年前の もう少し詳細なことは、下記の日記で。
「シルク・ドゥ・ソレイユ」ナイトショー「LOVE」
ラスベガスの「シルク・ドゥ・ソレイユ」のナイトショーは、ほとんど鑑賞してしまって、残っているのは、ミラージュホテルの「LOVE」だけでした。
by www.mirage.com
ラスベガスの情報サイトでは、他のショーに比べ、アクロバット感もなく、神秘感も少ないとの記載があって... ちょっと、避けてきていました。
最後に残ったひとつだから、見てみようで、見に来たのです。
ところが〜、最高でしたぁ。
何より、聞き慣れたビートルズの曲が常に流れていて、時々、メンバーの影も垂れ幕に映し出されて、そこに居るかのような演出が、懐かしく楽しかったです。(学生時代、いつも聞いていたのです。ビートルズ)
曲のテーマに応じた、演出もあって、アクロバットが無いなんてことも全くなく、床が可動式で、ガンガン動いて、天井からの演出もあって、演技が流れるようで、大胆で素敵でした。
by www.mirage.com
やっぱり、「シルク・ドゥ・ソレイユ」のショーでした。
今まで鑑賞した他のショーについては、こちらの日記で
「LOVE」チケット購入
チケットの購入は、ホテルのサイトでも可能なようです。
The Beatles LOVE by Cirque du Soleil - The Mirage
ちょっと、不安だったので、いつものJCBのコンシェルジュサービスにお願いして、取得できる席をで、手配してもらいました。
取れたのが... STAGEの真正面の一番前の席、カテゴリーAセクションK列10番でした。
by www.mirage.com
予約番号とパスポートを持って、1時間前までに、BOX OFFICEへです。
開演前は、とても混雑するので、いつも前日には、チケットを入手するようにしています。
BOX OFFICEの順番待ちのレーンは、やはり2種類ありました。ここでは、ホテルの宿泊客も優先レーンでした。
「LOVE」開演
開演50分前くらいから、会場に入れます。
360度の円形舞台です。向こう側にも、席が見えます。
舞台の中央は、今は抜けていますが、可動式で、広い床になったりと、いろいろと動くのです。床の両脇の下は、低価格の観客席になっています。
垂れ幕には、雲。
開演の少し前から、ピエロさん達が、いろいろと騒ぎだします。
オォ〜、真ん前です。
真正面なので、少し、足元の演技が見えない席です。残念。
1,2段くらい上だと良い位置だと思います。一番高額な席で、今回は、売り切れていました。
でも、この席、客と一体化した演出の時、パフォーマーの方に、頭をポンポンと叩かれたり、結構、楽しい席でした。
観客席は、人で埋め尽くされていました。人気があるショーのようです。
上演中は、写真は無しです。
「LOVE」終演
ショー終了後の舞台です。垂れ幕は、赤。
上演中も 垂れ幕は、このように、いろいろな色に代わったり、一気に引き上げられたりと、すごい演出でしたぁ。
「また、見たいな」と思えるショーでした。とてもお勧めです。