【重要】交通機関運休時における授業の取扱いについて
2018年6月18日
本日10:00時点で,ダイヤに乱れはあるものの列車の運行が再開されています。従って,第3時限からも授業を実施します。
交通機関運休時における授業の取扱いについて
本日7:58頃発生した地震の影響により南海本線・JR阪和線ともに運行見合わせになっています。
下記の取扱いの原則のとおり,6:00時点で運行していましたので本日の第1・2時限の授業は実施します。
なお,10:00時点で両線が運行再開されない場合は,第3・4時限を授業休止とします。14:00時点で両線が運行再開されない場合は,第5時限以降も授業休止とします。
気象警報発表時・交通機関運休時における授業の取扱いについて:
http://www.wakayama-u.ac.jp/scenter/class/typhoon.html