ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
gcyn gcyn コメに「労働組合をお客さんなコスト感でみてるなー」ってのがあって、まあそうかな?って思った。実際に実感される「私たち」がない日本だし、もしかしたら(個人個人の認識には)社会ってものがない日本なのかも。

2018/06/17 リンク Add Star

masudatarou masudatarou 月6000円位とって政治活動で遊ばれちゃねぇ

2018/06/17 リンク Add Star

hirahira555 hirahira555 労働組合はだいたい腐る。だって大した経営努力をしなくても労働者が課金をしてくれるのだから。前職の上場企業の労組は、21世紀の時点で自分の机でタバコ吸ってたし、組合費で酒飲んでた。

2018/06/17 リンク Add Star

eroyama eroyama そうかなあ、脱退するのが社内でメジャーとなったから抜けやすくなった、とか、脱退しても自分に悪影響がない事が知れ渡ったとかじゃないの?

2018/06/17 リンク Add Star

maitake0808 maitake0808 クソのような政治活動が減ることは何より。

2018/06/17 リンク Add Star

dumpsterdive dumpsterdive 「政治活動」の方が適切だが、そう言えば党派的になるから「平和活動」と言う。日本リベラルの功罪の一つは、独善的イデオロギー活動を「平和」の看板でやり続けたので、「平和」が胡散臭くなったことだと思う

2018/06/17 リンク Add Star

lectro3000 lectro3000 働き方改革の前にまず労組を正常化してくれ。経営者の犬と化した右の御用組合でも、無関係な政治活動に利用される左の御用組合でもない本物の「労働」組合が必要。労組を基盤とした左派政党の正常化にも繋がる。

2018/06/17 リンク Add Starkumanomiiifrkw2004

wapa wapa JR社員の友達から、ここの労組は複数あってひどい危ないものも多いと聞いてるので、スト通告だけが理由とは考えにくいな。

2018/06/17 リンク Add Star

takipon takipon 古い組織体質の労働組合は組合費が高く経費削減意識が低い。メールで出来る情報発信をわざわざ紙媒体に印刷。印刷所からのキックバックが裏金の温床。組合活動も平和活動といった関係のない活動に動員。脱退は正解。

2018/06/17 リンク Add Star

rikuzen_gun rikuzen_gun 上層部&資金が過激派(ほぼ革マル派)の食い物にされているんだから仕方がない

2018/06/17 リンク Add Star

frothmouth frothmouth “る労組関係者は「平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか」とみている”

2018/06/17 リンク Add Star

euda euda わたしも夕焼けアイコンと同じ印象をもってる。日本でも有数の大規模労組がそんな理由で割れるわけない。しかもとても左寄りのが。真実は十年以上後にアメリカの議会文章で明らかになるパターンとみた。

2018/06/17 リンク Add Star

neo_Neutral neo_Neutral 労働組合が会社との交渉や労働環境の改善でなく、政治色全面に出してきたり特定政党の支持を強要したりで、なんだかなぁって感じです。

2018/06/17 リンク Add Star

sgo2 sgo2 労組から労働者の権利向上を目指す政治家が輩出されないのが謎すぎる。

2018/06/17 リンク Add Starkumanomiiifrkw2004

ko2inte8cu ko2inte8cu 正社員様は貴族階級。ましてやJR東は大会社。これなら労組要らんわ。人手不足なので、経営側はかなり弱気。だから、労組不要と感じる訳やね。

2018/06/17 リンク Add Star

yosida95 yosida95 “平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか”

2018/06/17 リンク Add Star

call_me_nots call_me_nots いいね→“ある労組関係者は「平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか」とみている”

2018/06/17 リンク Add Star

stand_up1973 stand_up1973 「ある労組関係者は『平和活動への参加や組合費など、日頃からの組合への不満が、スト通告を契機に一気に噴出したのではないか』とみている」。経営側からの圧力であったとのコメントも

2018/06/17 リンク Add Star

greenbuddha138 greenbuddha138 国鉄というかJR東の労組はデカいし偉大だけど時勢を見るのは得意じゃなさそう

2018/06/17 リンク Add Star

houjiT houjiT なんで労働組合が平和活動してはいけないの?

2018/06/17 リンク Add Stargongren

toubanjanny toubanjanny 革マル派が幅きかせてたぽいし、組合費は月7000以上するぽいし、スト行使の際に内部で反発あったんだろうけど、一気に7割ぐらいが脱退するのは異常なので、何かしらの外部からの働きかけはあったんだろうな。

2018/06/17 リンク Add StarENUmori0183VodkaDrivememoryalpha

shsh0shsh shsh0shsh 組合費月5000円天引きされるがろくなことに使ってないだろ

2018/06/17 リンク Add Star

ardarim ardarim 遅れてきた記事の割に内容が薄いのは一体何なんだ… https://toyokeizai.net/articles/-/219323

2018/06/17 リンク Add StarHige2323michiki_jpsgo2Ereniuunfomitaroketudan

is11045 is11045 自分たちの意向に沿わない上司は一斉シカトしたり電車に落書きしたりするクズの集団だった国鉄労組の残党は消えて当然

2018/06/17 リンク Add Star

ad2217 ad2217 昨今の情勢を鑑みるに、過半数代表者なしが労働者に出来る最大の抵抗。

2018/06/17 リンク Add Star

mito2 mito2 なんで今頃になって報道されるんだろう

2018/06/17 リンク Add Star

arrack arrack どうでもいいけど労働組合に平和だの無実の罪で投獄だので署名送要請おくってくるのいい加減止めてほしい

2018/06/17 リンク Add Star

yuyakko yuyakko “平和活動”

2018/06/17 リンク Add Star

gui1 gui1 平和活動のために浅草橋駅に放火するひとたちだからな(´・ω・`)

2018/06/17 リンク Add StarHige2323

denilava denilava スト通告後であれば経営側からの圧力で大量脱退も可能性はあるしそれなら違法性が高いので捜査されるべきだろう。だが、今時労組は組合費を取るが肝心の給与を増やしてくれないので多くは辞めたがっているだろう。

2018/06/17 リンク Add Star

    関連記事

    JR東労組、3万人超減 スト通告後に脱退続出 - 共同通信

    JR東日本の最大労組で、組織率8割超を誇った東日本旅客鉄道労働組合JR東労組)が組合員の相次ぐ脱退に...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • gcyn2018/06/17 gcyn
    • masudatarou2018/06/17 masudatarou
    • hirahira5552018/06/17 hirahira555
    • eroyama2018/06/17 eroyama
    • kuwa-naiki2018/06/17 kuwa-naiki
    • maitake08082018/06/17 maitake0808
    • dumpsterdive2018/06/17 dumpsterdive
    • lectro30002018/06/17 lectro3000
    • wapa2018/06/17 wapa
    • takipon2018/06/17 takipon
    • ore_de_work2018/06/17 ore_de_work
    • rikuzen_gun2018/06/17 rikuzen_gun
    • frothmouth2018/06/17 frothmouth
    • parakeetfish2018/06/17 parakeetfish
    • euda2018/06/17 euda
    • demandosigno2018/06/17 demandosigno
    • kaos20092018/06/17 kaos2009
    • neo_Neutral2018/06/17 neo_Neutral
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    上海発、コーディングを体感学習できるキッズ向けスマートブロック「Tinkamo」——クラウドファンディング終了を前に、目標額140%を達成 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

    1 users http://thebridge.jp/

    釣り落としたアクキー

    1 users http://www.neec.tk/